![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172974465/rectangle_large_type_2_24fa34bf0d943e00e5c5a59d826b4d3d.png?width=1200)
春の訪れに幸運を願う立春大吉
昨年だったろうか、
ウェブで見て立春大吉という文字を
書いて、玄関に貼ってみた。
旧暦の1年のはじまりにこれを
すると開運、幸運らしいという
のでやってみたが、なんだか
気分がすっきりとした!
立春大吉とは?
「立春大吉」とは、立春の日に書かれる
縁起の良い言葉。「立春の日に大きな幸運が
訪れるように」という願いが込められています。
特に、禅宗の寺院などで門や柱に縦書きで
貼られることが多い。
![](https://assets.st-note.com/img/1738589228-G9NRcoj7WgqwOaHlIdpFUPXe.png?width=1200)
意味と由来
「立春」:二十四節気の一つで、冬が終わり春の始まりを告げる日(2月4日頃)。
「大吉」:とても縁起が良いことを意味する吉祥の言葉。
この言葉は、厄除けや開運の意味を持ち、
特に「立春の日にこの文字を門に貼ると
邪気を払う」とされています。また、
「立春大吉」は左右対称の漢字で構成
されているため、どちらから読んでも
同じに見え、魔除けの効果があるとも
いわれています。
どんな風習があるのか?
寺院の門や家の入口に「立春大吉」と書かれた紙を貼る。
書き初めやお守りとして、この言葉を書く。
立春の日にこの文字を見たり書いたりすると、一年の運気が上がると信じられている。
立春は旧暦では一年の始まりとされて
いたため、「立春大吉」は新しい年の
幸運を願う言葉でもあります。
みなさんも良かったら
幸運開運の立春大吉を書いて
貼ってみませんか?
良い1年をお祈りしています🌟
他でも台湾情報いろいろ発信しています。
ぜひご覧くださいね⭐️
台湾滞在記
台湾手帳
facebook台湾手帳
台湾観光美食倶楽部 台湾手帳
台湾旅行 Taiwan Travel
台湾滞在記 taiwantaizaiki Anchor podcast
アルバム出してます。
ぜひ聴いてみてくださいね↓
いいなと思ったら応援しよう!
![台湾手帳台湾滞在記のnote](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4647241/profile_24f2500e99fd6d41e37de5a9b614fda0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)