台灣文化倶楽部

台湾好きの人、もっと台湾を深く知りたい人へ。 「音楽」を軸に日本と台湾の約100年にわ…

台灣文化倶楽部

台湾好きの人、もっと台湾を深く知りたい人へ。 「音楽」を軸に日本と台湾の約100年にわたる文化交流の歴史を学ぶ講座やイベントを開催。台湾に関する情報を随時発信。日台の文化交流を未来に繋げる音楽交流を行っています。

記事一覧

イベントレポート 里地帰さんトーク&ライブ

11月22日に、青山のライブハウス「月見ル君想フ」で、台灣文化倶楽部のイベント「里地帰さんトーク&ライブ」を開催しました。 台湾でのライブも数多く経験している里地帰…

台灣文化倶楽部トーク&ライブ  ゲスト:和胡奏者・シンガーソングライター 里地帰

台灣文化倶楽部が主催する、トーク&ライブイベント。毎回各分野のゲストを交え「音楽」を軸にしながら、台湾の文化をご紹介していきます。 今回は、唯一無二の和胡奏者…

台湾の老舗 豆花専門店「騒豆花」

新宿駅からスグの新宿ミロード7階には、台湾の有名なお店、「騒豆花」があります。 豆花は、ご存知の通り台湾の伝統スイーツ。豆乳を固めて作った、喉越しの美味しい小吃。…

台中は文化(音楽・芸術)の香り高き都市

台中爵士音楽節(台中国際ジャズフェスティバル) 台中は、台湾第2の都市。2007年の高鐵(台湾新幹線)の開業以来今も開発が進んでいる。 台北から40分、しかも観光名所…

台湾 昔の情景 檳榔編

ヤシ科の植物、檳榔(ビンロウ)。 写真に写っているヤシの木のようなものが、まさにそれです。 南の島の風に揺れて風情は南国情緒たっぷりですが、台湾の街では必ずとい…

日本の台湾カフェ探訪 MEILI

京王線の下高井戸駅を降りてすぐのところに、台湾カフェがあります。 その名もMEILI(メイリー 美麗)。 こちらは、お茶だけではなく、台湾産のコーヒーを頂けます。 台…

日台の音楽交流の歴史を学ぶオンライン講座スタート

台灣文化倶楽部では、オンライン講座「日台音楽交流の歴史~100年の絆、そして未来へ」を開始します。 美味しい小籠包やマンゴーかき氷、レトロな雰囲気が残る建物に可愛…

台湾の中秋節は思った以上に賑やかそう

中秋の名月ですね。 カバーに使っている写真は、10月1日の台湾から見た月です。友人が送ってくれました。 さて、中秋の名月の今日。 日本では、今日はお団子をお供えして…

台灣文化倶楽部オンライン講座「日台音楽交流の歴史~100年の絆、そして未来へ」

台灣文化倶楽部では、10月5日から、オンライン講座「日台音楽交流の歴史~100年の絆、そして未来へ」を開催いたします。 知っているようで、実は知らない台湾の文化や歴史…

無料配信!映画『大海原のソングライン』トークイベント

★映画『大海原のソングライン』特集 イベント無料配信 *YouTubeのURLからぜひご覧ください。 (監督:ティム・コールさん、プロデューサーのバオバオ・チェンさんの英語…

映画『大海原のソングライン』を観て〜台湾が「南島語族」の起源の地〜

現在全国の映画館で公開中の映画『大海原のソングライン』(仮設の映画館では9/30まで配信)を公開初日に観に行きました。 —約5000年前、安住の地を求め 海を渡った南島…

利き耳クラブ イベントレポート

台湾文化倶楽部でまず最初に改めてご紹介したいのが、こちら。 昨年12月にCORED0室町テラス2階「誠品生活日本橋」開催された、 ≪音楽で遊ぶ。体験型文化イベント≫利き耳…

台灣文化倶楽部、はじめます

NPO法人ミュージックソムリエ協会では、台灣文化倶楽部を立ち上げました。 ここでは、音楽文化交流を軸として台湾と日本の交流を更に深めていきたいと思っています。 ミ…

イベントレポート 里地帰さんトーク&ライブ

イベントレポート 里地帰さんトーク&ライブ

11月22日に、青山のライブハウス「月見ル君想フ」で、台灣文化倶楽部のイベント「里地帰さんトーク&ライブ」を開催しました。
台湾でのライブも数多く経験している里地帰さんには、台湾との出会いについて伺いました。
出会いのキッカケは、何と勘違い!

台湾の友人との待ち合わせ場所の都市、そして日程までも見事に間違えた結果、台湾で大きなライブを経験することに!
里地帰さんのお話に、みなさん興味深々。驚いた

もっとみる
台灣文化倶楽部トーク&ライブ  ゲスト:和胡奏者・シンガーソングライター 里地帰

台灣文化倶楽部トーク&ライブ  ゲスト:和胡奏者・シンガーソングライター 里地帰



台灣文化倶楽部が主催する、トーク&ライブイベント。毎回各分野のゲストを交え「音楽」を軸にしながら、台湾の文化をご紹介していきます。

今回は、唯一無二の和胡奏者として福岡を拠点として世界へ活動を広げ、台湾政府主催のイベントなどへ招かれる機会も多く、台湾の学校で演奏会を行ったり、音楽団体と交流イベントを実施と多岐に渡って音楽を通した国際交流活動にも力を注いでいる、里地帰さんをゲストにお招きしまし

もっとみる
台湾の老舗 豆花専門店「騒豆花」

台湾の老舗 豆花専門店「騒豆花」

新宿駅からスグの新宿ミロード7階には、台湾の有名なお店、「騒豆花」があります。
豆花は、ご存知の通り台湾の伝統スイーツ。豆乳を固めて作った、喉越しの美味しい小吃。
以前に、台湾の友人が、美味しい豆花は香りが良いと言っていました。(これは豆乳も同じことのようです。)

台湾旅行のガイドブックにも登場する「騒豆花」は、日本にも新宿、上野を始め全国6店舗を展開。
日本でも本場の味を楽しめます。
季節限定

もっとみる
台中は文化(音楽・芸術)の香り高き都市

台中は文化(音楽・芸術)の香り高き都市

台中爵士音楽節(台中国際ジャズフェスティバル)

台中は、台湾第2の都市。2007年の高鐵(台湾新幹線)の開業以来今も開発が進んでいる。
台北から40分、しかも観光名所(国家歌劇院、彩虹眷村、霧峰林家、無為草堂、高美湿地(台湾のウユニ塩湖)、宮原眼科等)が多く日本人観光客にも大人気。

そんな台中で、毎年世界的ジャズフェスティバルが行われているのをご存知でしょうか?
台中爵士音楽節(台中ジャズフェ

もっとみる
台湾 昔の情景 檳榔編

台湾 昔の情景 檳榔編

ヤシ科の植物、檳榔(ビンロウ)。
写真に写っているヤシの木のようなものが、まさにそれです。

南の島の風に揺れて風情は南国情緒たっぷりですが、台湾の街では必ずといっていいほど、見かける看板。
「檳榔大王」や「太陽神檳榔」など、怪しげな…笑

昔は、檳榔西施と呼ばれるような、セクシーな衣装を着た女性が路上で檳榔を売っていたりもしました。
しかし、2000年代取り締まりが強化されて、大都市を中心に姿を

もっとみる
日本の台湾カフェ探訪 MEILI

日本の台湾カフェ探訪 MEILI

京王線の下高井戸駅を降りてすぐのところに、台湾カフェがあります。
その名もMEILI(メイリー 美麗)。

こちらは、お茶だけではなく、台湾産のコーヒーを頂けます。
台南や嘉義、高雄、雲林などなど産地も様々。店長が買い付けをしています。

この日は、台南のコーヒーと共にフルーツたっぷりの豆花を頂きましたが、
ここで食べられるスイーツの注目はチョコレート。
台湾で買ったカカオをお店でチョコレートにし

もっとみる
日台の音楽交流の歴史を学ぶオンライン講座スタート

日台の音楽交流の歴史を学ぶオンライン講座スタート

台灣文化倶楽部では、オンライン講座「日台音楽交流の歴史~100年の絆、そして未来へ」を開始します。

美味しい小籠包やマンゴーかき氷、レトロな雰囲気が残る建物に可愛い雑貨、そして日本でもファンが増えているインディー音楽。オシャレだったりポップだったりと、私たちの琴線に触れるようなイロイロな文化を持つ台湾。これらの文化は100年以上にわたる日本との交流からも成り立っています。

この講座では、日本と

もっとみる
台湾の中秋節は思った以上に賑やかそう

台湾の中秋節は思った以上に賑やかそう

中秋の名月ですね。
カバーに使っている写真は、10月1日の台湾から見た月です。友人が送ってくれました。

さて、中秋の名月の今日。
日本では、今日はお団子をお供えして月を愛でている方も多いかと思います。ちなみに私は、今日は月見バーガーを食べてしまいました…

台湾では、今日は中秋節と呼ばれています。
月餅と文旦を食べる習慣があるそうです。
それ共に、驚いたことが…!
なんと台湾では、中秋節には、庭

もっとみる
台灣文化倶楽部オンライン講座「日台音楽交流の歴史~100年の絆、そして未来へ」

台灣文化倶楽部オンライン講座「日台音楽交流の歴史~100年の絆、そして未来へ」

台灣文化倶楽部では、10月5日から、オンライン講座「日台音楽交流の歴史~100年の絆、そして未来へ」を開催いたします。
知っているようで、実は知らない台湾の文化や歴史、そしてビジネスにおいても知っておきたいようなバックグラウンドを、「音楽」を軸にして説明していきます。

▼期間
10月5日~3月22日
毎週月曜日 配信

▼講座単元
1. 台湾の歴史と民族について
2. 日本統治時代の唱歌教育と台

もっとみる
無料配信!映画『大海原のソングライン』トークイベント

無料配信!映画『大海原のソングライン』トークイベント

★映画『大海原のソングライン』特集 イベント無料配信
*YouTubeのURLからぜひご覧ください。

(監督:ティム・コールさん、プロデューサーのバオバオ・チェンさんの英語によるコメントは、YouTubeの歯車マークの字幕設定をしていただくとご覧になれます。)

台灣文化倶楽部の初のイベントです。

今回は、台湾とオーストラリア共同制作の映画『大海原のソングライン』をご紹介します。


台湾には

もっとみる
映画『大海原のソングライン』を観て〜台湾が「南島語族」の起源の地〜

映画『大海原のソングライン』を観て〜台湾が「南島語族」の起源の地〜

現在全国の映画館で公開中の映画『大海原のソングライン』(仮設の映画館では9/30まで配信)を公開初日に観に行きました。

—約5000年前、安住の地を求め 海を渡った南島の民族がいた
文字が普及する前の時代、彼らは音楽で交流していた
台湾から出発した旅は東はイースター島、西はマダガスカルまで
3年で16の島国を渡り、受け継がれる島々の文化を記録した
前例なき音楽ドキュメンタリー — 『大海原のソン

もっとみる
利き耳クラブ イベントレポート

利き耳クラブ イベントレポート

台湾文化倶楽部でまず最初に改めてご紹介したいのが、こちら。

昨年12月にCORED0室町テラス2階「誠品生活日本橋」開催された、
≪音楽で遊ぶ。体験型文化イベント≫利き耳クラブ Vol.1
音楽文化を巡るストーリー × 台湾発 世界が恋する「ジャンル別イヤホン」体験会を行いました。

今回の「利き耳クラブ」を台灣のオーディオメーカーChord&Major、およびhibiki Culture Cl

もっとみる
台灣文化倶楽部、はじめます

台灣文化倶楽部、はじめます

NPO法人ミュージックソムリエ協会では、台灣文化倶楽部を立ち上げました。
ここでは、音楽文化交流を軸として台湾と日本の交流を更に深めていきたいと思っています。

ミュージックソムリエ協会では、過去にも台湾との音楽交流を図って参りましたが、交流を通して、台湾・日本双方が
辿ってきた歴史、絵画などのアート、映画や演劇、書籍、建築などの文化財、豊かな自然、食などを知る機会に恵まれ、何よりも台湾の方た

もっとみる