見出し画像

もう失敗しない! ダイエットの超キホン👀

前ガキ

こんにちは。
トレーナーの渡部です!

突然ですが、みなさん

ダイエットって難しいと思っていませんか?
ダイエットの正しい知識を知っていますか?

糖質制限・〇〇食べれば痩せる・有酸素運動しないと痩せない
などなど

言い出したらキリがないくらい、
巷には様々なダイエット法が流行しています。


それ、上手くいっていますか?


『一定期間頑張ったけど、その後リバウンド・・・』
『無理に食事を減らして体調が良くない・・・』
『そもそも、情報が多すぎて何をしたら良いか分からない・・・』


そんな悩みを抱えている人を多く見てきました。
でも、ダイエットにも原理原則・基本があって、
それを守れば、無理なく痩せていくんです。

ボディビルのコンテストに出るような極限状態まで痩せるのでなければ、

思っているより辛くはありません!

ですが、そんなに簡単でもありません!

基本を守り、習慣化するって、出来そうで出来ないですからね。。


だから、この記事は

【少しの努力で大きな変化を出したい】
【やる気はあるから、あとは正しい知識だけ】
【自分で自分のカラダを本気で変えたい】

そんな風に思っている人に読んで頂けると、幸いです!



 |第一章 〜ダイエットの基礎知識〜


ダイエットの大前提

●体重の減少が目標ではない

 体重計に乗って昨日より1kg増減している事に一喜一憂するのはもう終わり
 目標は『体脂肪の減少』『健康的な理想の見た目』です

●ゆっくり着実に痩せる

 無茶なダイエットは、体重をすぐに減少させますが脂肪は減っていません
 健康の土台を作りながら、”ゆっくり・着実”に痩せましょう

●カロリーだけではなく、栄養素も重要

 カロリー収支がマイナスになれば痩せる訳ではない
 摂る栄養の質を高め、健康的な痩せるカラダ作りをしていきましょう



健康的なダイエット 3Step 

ダイエットの原則 3Step

❶胃・腸の働きを活発にする

  •  まずは余分な食品を取り除きましょう

  •  胃腸を元気にして消化・吸収能力を高めましょう

  •  カラダの内側の慢性炎症を抑えましょう

余分な食品とは?

・アルコール
・お菓子
・油の多い食事全般(揚げ物、ドレッシング、マーガリンなど)
・乳製品
・小麦粉食品(パスタ、ピザ、パンなど)
※詳しくは第四章〜具体例〜をご覧ください。

💡これらの食品を取り除くだけでも、多くの方は胃腸が元気になっていく

カラダの内側の慢性炎症とは?

炎症反応:身体の状態を維持する為に、損傷した箇所を守ろうとする反応
例えば・・・
打撲した時に、腫れたり、赤くなるのは「炎症反応」

慢性炎症:過敏な防御反応(炎症)が続いている状態
身体を守らなくて良い時まで、過敏に反応してしまい、不快な兆候が出ている状態

例えば・・・
アレルギーなども「慢性炎症」の一種

💡炎症を抑える事に手一杯になってしまい、ダイエットどころではなくなる  💡不必要な炎症を予防し、正常な働きを取り戻すことが先決

❷血糖値を安定させる

  •  身体のエネルギーである「糖」をしっかり補充しましょう

  •  糖エネルギーが身体に行き渡ると、脳・臓器・筋肉は元気になります

  •  体調不良や慢性疲労に対しても、血糖値が上がり過ぎたり、下がり過ぎたりしないようにコントロールする事が重要です

血糖値とは?
 血糖:血液中にある糖エネルギーのこと
 血糖値:血糖の濃度を表した値
 低血糖:糖エネルギーが不足している状態(高血糖はその逆)
※詳しくは 第三章〜カラダの基礎知識〜 をご覧ください。

❸代謝を高める

  •  しっかりと食事を摂り、体温が上がる事で代謝は高まります

  •  運動によって脂肪を分解し、エネルギーとして燃焼(代謝)させましょう

代謝とは?
身体(細胞)の中での起きる化学反応
・食事から摂った栄養をエネルギーに変えること
・エネルギーを使って身体を動かすこと

※詳しくは 第三章〜カラダの基礎知識〜 をご覧ください。

ここから先は

9,191字 / 37画像 / 1ファイル

¥ 1,980

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?