![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71398148/rectangle_large_type_2_a587b11d171eaa717228df4de6bdb390.png?width=1200)
退職学™️から退職学®︎になりました〜「退職学®︎(resignology)」の定義〜
退職学で商標を取りました。
退職学™️から退職学®︎になりました。
名前をつけた日を思い出して、また決意が固まります。
退職は「後ろめたい手続き」でもなければ「後腐れなく、迷惑かけずに別れる時間」でもありません。
退職は「退職後も声をかけられる自分になる成長の機会」であり、「ぜんぶガチャの世の中でブレない自分に成長する学習の機会」です。
退職の意味を転換して、退職から学びを抽出するすべての考え方、技術を追求するための問いが「退職学®︎(resignology)」です。
エッセンスを凝縮させた本が『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!転職後も武器になる思考法』(サンマーク出版)になります。
感想、お待ちしています👋Amazonレビューが53個もいただいて、宝物ばかりです。
「退職学®︎(resignology)」をよろしくお願いいたします。
「退職学®︎(resignology)」・佐野創太
いいなと思ったら応援しよう!
![佐野創太@キャリアの休憩室と歌詞の深読み話](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125966833/profile_84d3f4d50984380a2941cabc0bc3fb0f.png?width=600&crop=1:1,smart)