
Photo by
mikitanishi3
長ねぎマシマシ
子どもの頃は苦手だったけれどいつしか美味しいと思うようになった食べ物の1つに長ねぎがある。
子どもの頃は嫌いだった。
青臭いし、食べると中から何やら”ネチャっ”とした物が出てくるし。
鍋物やすき焼きに入っている長ねぎを除けて食べていた。
ところが、大人になって思い切って食べてみると、これが美味しい!
火を入れると、あの”ネチャっ”は甘く”トロッ”となり極上の旨さ。特に冬場の長ねぎは最高!!こんな美味しいものを今まで何故嫌いだったのだろう、とさえ思った。
今日の夕食は鶏肉を”焼き鳥風”ソテーにし、フライパンの空いている所で長ねぎを炒めて付け合わせにした。息子の皿には肉を多めに、自分の皿には長ねぎを”マシマシ”に盛り付けていて、そんな自分に思わず笑ってしまった。
「長ねぎマシマシで!!」
いいなと思ったら応援しよう!
