2024年11月6日(水)曇り
11月6日、昨晩は、不安感が強くて、吐き気がある状態でした。
寝る前に、吐き気止めを飲んで、ストレッチを行い、身体をほぐしました。
「やらないといけない」という強迫観念が現れていて、ストレスの堤防を越えてしまい、吐き気の症状が現れていました。
ストレッチ後、吐き気止めを飲んで、お薬を飲んで、ふとんに入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。
頭の中の思考は、妄想的に「自分はできる!」と考えていたため、「やらないといけない」という強迫観念が現れていたので、妄想が嘘で、妄想であることを、自分自身に言い聞かせたら、気持ちが落ち着いてきたので、スージングタッチに集中して、精神状態をフラットな状態にして、眠気が現れてきたので眠りに就きました。
入眠するのに時間がかかりましたが、眠ることができました。中途覚醒もありましたが、眠ることができましたが、朝6:00くらいに目が覚めてからは、眠いのですが眠れなくなったので、横になって過ごしました。「やらないといけない」という強迫観念が現れていました。
6:30くらいに目覚まし時計がなったので、起きようとしましたが、ものすごく眠いので横になり、6:50くらいに起きました。起きたときは、ものすごく眠くて、気持ちは前向きだったので助かりました。
眠剤が効いていて眠ることができるようになりましたが、起きるときに、ものすごく眠気と戦いながら起きる感じになりました。体験として、眠れないよりも眠れている方が、いいですね。お話が横道にそれました。
起きて、朝食をいただいて、不安感が現れたので、スージングタッチを行い、不安感を消して、読書を楽しみました。
読んだ本は、「超訳 般若心経」の「人は幸せになるために生まれてきた」を拝読しました。引用します。
究竟:極め尽くすこと。極めることは、永遠に終わりのない目標に向かって、継続して努力することをいう。
表題のとおり、人は「人は幸せになるために生まれてきた」と思います。
僕も生きていて「なんでこんなにたいへんなんだろう」と思いますが、「人は幸せになるために生まれてきた」という言葉を信じることができます。
ですが、今から15年くらい前の精神科デイケアに通っていた当時に、この言葉を聞いたら信じられなかったと思います。お話ありがとうございました。
超訳 般若心経 「何もない」幸せに気づく(リベラル文庫) (リベラル文庫 ひ 1-2) | ひらた せつこ, 加藤 朝胤, リベラル社 |本 | 通販 | Amazon
読書後、不安感が強くなったので、スージングタッチを行い、不安感を抑えて、髭を剃りました。髭を剃った後、不安感が強くなったので、スージングタッチを行い、不安感を抑えて、歯磨きを行いました。げぇげぇ言いながら歯磨きを行いました。
歯磨き後、吐き気が現れたので、吐き気止めを飲んで、調子が悪くなったので、電気を消して、ふとんに入って、目をつぶり、スージングタッチを行い、不安感を消しました。遅刻しそうだったこともあり、スージングタッチを行ったのは10分くらいで、調子が悪くなったのは回復して、不安感を抑えた状態に回復しました。
慌てて起きて、会社に出掛ける準備を進めました。何とか遅刻しないで出勤できて、ほっとしました。
会社に到着した時点で、胃に違和感を感じている状態でお仕事が始まりました。
今日のお仕事は、昨日のお仕事の続きを行い、職場のお友達にパソコンの手続きの説明を行って、午後は、職場の上司の方からお仕事をいただいて、僕の大好きなデータ入力のお仕事を行いました。
午前中は調子があまりよくない状態でお仕事を行い、少し元気になって、美味しい昼食をいただいて前向きな気持ちに切り替わったのですが、職場のお友達にパソコンの手続きのお話をしたらうまくいかなかったこともあって、調子を崩して、しんどい状況でお仕事を行っていました。ですが、大好きなデータ入力のお仕事を行っている間に元気になって、状態が回復しました。今日は、いろいろあってものすごく疲れました。今日もみなさん、いろいろありがとうございました。
昼食は、会社にて販売されているお弁当を購入していただきました。今日は、出目金さんの青椒肉絲シュウマイ付弁当です。ものすごくおいしかったです! ごちそうさまです。
お昼休憩の時に、空を眺めました。少し肌寒く曇り空でした。
仕事後、職場から外を眺めました。
外を眺めながら、母に電話しました。母は、夕食をいただいているところだったそうで、少し元気そうだったのでほっとしました。母の元気な声を聴くと、僕も元気になります。母とお話で来てよかったです。
母とお話した後、与野本町にある「すき家」にて、牛すき鍋をいただきました。たいへん美味しかったです! ごちそうさまです。
夕食後、家の近くのスーパーにて買い物をして、家に帰りました。
家に帰って、片づけを行い、しばらくのんびり過ごして、シャワーを浴びました。お湯シャワーを浴びてから水シャワーを浴びました。水シャワー、たいへん冷たかったですが、さっぱりして気持ちよかったです!
シャワーを浴びた後、洗濯を行いました。家の近くのコインランドリーに出掛けて、洗濯を行い、家に戻って、自分の手入れを行いました。鼻毛を切って、眉毛を整えたのですが、鼻毛がボーボーに伸びていて、こりゃ失敗したな、と思いました。
自分の手入れを行った後、埼玉県の自治体が運営している婚活サイト「恋たま」にて、婚活を行いました。2件、女性の紹介があり、お見合いを申し込みました。お見合いができなくて、落ち込みますが、婚活地味にがんばります。
婚活後、コインランドリーに出掛けて、洗濯物を乾燥機にかけて、家に戻って、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。
今日は、山田ズーニーさんの「おとなの小論文教室」を拝読しました。
ズーニーさんのお話は、自分の気にならない人を排除していくと、というお話をされていました。
ズーニーさんのお話ですが、僕もバカな学生時代を過ごしていて、ズーニーさんのお話されていた通り、「自分の気に入らない人を排除していく」ことを行った経験があります。
ズーニーさんのお話のとおり、一人、一人と自分の周りから人がいなくなって、僕は誰のことも信じられなくなり、孤独になり、「死にたい」と考えいるようになりました。
ズーニーさんのお話、そのようなお話かなぁと思いました。気に入らないというか、そのような個性として受け止めて、付き合うのがベターな生き方のように感じるお話でした。ズーニーさん、お話ありがとうございました。大切な気づきだったと思います。
Lesson1113排除の風景 - おとなの小論文教室。 - ほぼ日刊イトイ新聞
ほぼ日を読んだ後、ツイッターを眺めたのですが、糸井重里さんは、今年のお正月にあった能登地震の被災地に出掛けられて、ツイートを上げられていました。被害が、ものすごく大きそうです。いろいろたいへんそうですが、被災地の復興を心より願います。
糸井重里さんのツイッターを拝見した後、コインランドリーに出掛けて、洗濯物を取りこんで、家に帰って、洗濯物をたたみました。洗濯が無事終わり、ホッとしました。
ほぼ日手帳に思ったことをまとめました。こんな感じです。
人とお話しできることが重要ですが、人とお話しできるようになると重要になってくることは、傾聴(お話を聞くこと)と、お話をして折り合うこと(相手の意見を聞いて、自分の意見もお話した後、自分の意見を下げることができること)です。
精神科デイケアに通ってリハビリすることで、自己肯定感が生まれて、自分の考えを持つことができ、行動できるように回復するのですが、自分の考えというものが強くなりすぎ、こだわりが出てしまって、相手のお話を聞いて、自分の考えを下げるのが難しくなる人も多いような印象を覚えます。
精神科デイケアでは、自己肯定感を作り、自分で生きていく力を身に付けるようリハビリを行います。
ひとりで生きていくには、それでいいのですが、集団の中での活動や、恋人を作ることや結婚して家族を持つということを考えるようになると、お話を聞いて、折り合いをつけられるようなコミュニケーション技術というか、思考的な余裕がないと、恋人を作ることや家族を作り維持することは、むずかしいことと思われます。
僕は、そのような需要が生まれたため、精神科ナイトケアのプログラムが、僕が昔通っていた当時よりも充実しているのではと感じています。
リハビリというと、たいへんそうな印象を覚えますが、いろいろな人達とコミュニケーションできるようになることと、相手の立場を考えながらお話できるようなコミュニケーション技術が必要です。
そのため、最近のナイトケアは、いろいろな人達とお話することが、リハビリになっているような印象を覚えます。
このあたりのお話は、デイケアスタッフさんにお話してみると、どのような反応が返ってくるのでしょうね。たいへん失礼しました。僕もリハビリがんばります。
日記を書いている現在、「日記を面白く書かなければいけない」という強迫観念が現れていて、身体全体に力が入っています。身体をほぐして、眠りに就きたいと思います。
あまり調子が良くないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。
明日は、調子が良ければ、会社に出勤してお仕事を行います。仕事後、与野本町にある「はっとり接骨院」にて、リハビリを受けます。明日は、のんびり過ごせるといいなと考えています。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。
今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?