
2025年2月11日(火)晴れ
2月11日、昨晩は、「やらなければならない」という強迫観念が現れていて、お腹違和感があったのと、口の中が痛い感じでした。
寝る前に、ストレッチを行い、身体をほぐして、スージングタッチを行い、気持ちを落ち着かせました。「やらなければならない」という強迫観念を消したかったのですが、強迫観念を消すことはできませんでした。「やれることは十分にやっているよ」「なるようになるよ」「どこの家庭でも同じように悩んで苦しんでいるよ」と、自分自身にやさしい言葉をかけてあげて、気持ちを落ち着かせました。
気持ちを落ち着かせた後、お薬を飲んで、ふとんに入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。
やらなければいけないと思っていることを思い出しながら「いろいろやらなくてもいい」と自分自身に言い聞かせましたが、強迫観念を消すことはできませんでした。しばらくスージングタッチを行っていたら、強迫観念が治まるようになったので、横になりました。
横になりながら、スージングタッチを行い、何とか眠ることができました。入眠するのに時間がかかりましたが、眠ることができました。3:30くらいに中途覚醒があり、そのあとからは、思考が止まらなくなり、横になりながら、夢うつつな状態で過ごしました。眠れて入るのだと思います。
6:30くらいになり、眠気がない状態になってしまって、6:50くらいに起きました。起きたときは、眠気がないことと、気持ちは前向きだったので、ホッとしておきました。
起きて、朝食をいただいて、不安感が現れたので、横になり、スージングタッチを行い、不安感を消しました。
不安感を消した後、読書を楽しみました。読んだ本は、「高齢者施設がわかる本」の「ステップ9 入居先を決定し、契約を結ぶ」を拝読しました。入居をせかすような施設は、怪しい可能性があるので、きちんと手続きを行い、入居をしたほうがいいとのお話で、たいへん参考になりました。拝読できてよかったです。
拝読後、不安感が強くなり、ネガティブ思考になったので、横になり、スージングタッチを行い、不安感を抑えました。どうも「高齢者施設がわかる本」を読むと、無意識的に両親のことが思い浮かぶみたいで、不安感が強く出てしまうみたいです。
不安感を抑えた後、髭を剃り、髭を剃った後、歯磨きを行いました。げぇげぇ言いながら歯磨きを行いました。歯磨きが終わり、ほっとしましたが、吐き気が残ってしまったので、吐き気止めを飲みました。
吐き気止めを飲んだ後、母に電話しました。母は元気だったので、ホッとしました。最近、母に電話すると、声が震えていることがあるのですが、心配になって母に聞いたら、「なぜか自然に声が震えてしまう」とお話していました。母は、うつに入りかけているのかもしれません。様子を見たいと思います。母とお話で来てよかったです。
母とお話した後、電気を消して、横になり、スージングタッチを行い、不安感を消しました。母が元気だったこともあって、ネガティブ思考だったのが、不安感が消えて、前向きな気持ちに切り替わるようになったので、助かりました。10分くらいで調子が良くなったのは、よかったです。
不安感が消えた後、会社に出掛ける準備を進めました。何とか遅刻しないで出勤することができて、ホッとしました。出勤途中で、少し調子を崩しました。
今日は、少し調子が悪い状態からお仕事が始まりました。
今日のお仕事は、大好きなデータ入力のお仕事を行い、美味しいお弁当をいただいて、午後は、先週から始まったお仕事を行って、自分のお仕事を行いました。15:00ちょっとすぎにお仕事が終わってしまい、会社に置いてある本を拝見しました。
大好きなデータ入力のお仕事は、調子が悪い状態から始まって、慣れたお仕事なので、少しずつ調子が戻って、普通通りにお仕事を行うことができるようになりました。
お昼休憩に入り、母に電話しました。母は、住んでいる団地の体操の会に参加してきたそうで、楽しかったとお話していたので安心しました。母はこれから昼食をいただくとお話していましたが、冷凍パスタをいただくとお話していました。母の足の痛みはまだあるそうで、母が買い物に出かけることを考えると、心配になります。母は元気だったのでホッとしました。母とお話で来てよかったです。
母とお話した後、空を眺めました。外は、風が吹いていて、ものすごく寒かったです。Tシャツ姿じゃ寒いですよね。刺激があるので代謝はよくなるので、僕はいいのではないかと思っています。青空を眺めることができて、気持ちよかったです!



空を眺めた後、昼食をいただきました。今日の昼食は、青山一品さんのお弁当です。ものすごくおいしかったです! ごちそうさまです。

ものすごく美味しかったです!



昼食後、先週から始まったお仕事を行いました。仕事はチェックするお仕事なのですが、チェック漏れがあり、もう一度、チェック作業を行うことになり、時間がかかりました。仕事でヘボってしまい、調子を落としました。
チェックのお仕事後、自分のお仕事を行いました。お仕事が終わって、ホッとしました。
職場の上司の方から、お仕事の動画などを見て過ごしてくださいとお話をいただいたので、会社に置いてある本を拝読しました。お仕事時間に、会社に置いてある本を拝読するのは、少しメンタル的にやられます。
拝読した本は、渥美俊一さんの本「チェーンストア 組織の基本」と、サム・ウォルトン著「私のウォルマート商法」、経済誌を拝読しました。
渥美俊一さんの本「チェーンストア 組織の基本」は、「マネジメント」を拝読しました。引用します。
英語でいうマネジメントとは、①これまでの方法を変えることで、②結果を変化させ、③仕事上の本来の目標を達成することである。その時の前提は、現状について客観的な数値尺度で表現されていることだ。それがないと、その数値をより良い方向に変更できたかどうかが判らない。これまでの方法(経営行動上の手段)を改め、現状数値を変化させること、これがマネジメントの内容である。
一方、マネジメントと区別すべきものとして、コントロールという用語がある。コントロールも、数字を使って状態を変化させる、組織管理の重要な技術だ。コントロールとは、稼働計画や生産計画など、予め決められた期間内に計画通りに実績を合わせる技術のことである。つまり、マネジメントの目的が結果として数値を現状よりも良い状態に変化させることであるのに対し、コントロールは計画通りに数値を維持する技術である。
その具体的方法は、現在進行中の数字を観察しながら、目標数値を達成できる見込みがないなら、作業の方法を変えるか、部下へ与えた命令を変更する、あるいは教育を追加することで、目標を達成する。
引用が長くなりましたが、ものすごく勉強になるお話でした。職場の上司の方が、数値と計画と期間について、よくお話されていましたが、たいへんよくわかるお話でした。拝読できてよかったです。
サム・ウォルトン著「私のウォルマート商法」を、少し拝読しました。僕も、有名になりたいとか、お金持ちになりたいとか思うこともありますが、有名になり、お金持ちになると、いろいろたいへんなことも多いのだなぁと拝読していて思いました。僕は、さえないおじさんで、すごい方の自伝なので、気落ちしそうな感じがありますが、いろいろ勉強したいと思いました。ありがとうございました。
経済誌は、書評を拝読しました。トランプ大統領になり、多くの女性たちが、ショックを受けているらしく、中絶手術ができなくなる問題は、たいへんなことと思いました。アメリカの大統領選で思ったことは、アメリカの男性は、女性を大統領にするのが嫌だったのだなぁと思って、アメリカの女性の社会的地位が大変な状況にあることがわかるお話で、考えさせられた次第です。拝読できてよかったです。
読書ですが、本当にいろいろ勉強になりました。ありがたいと思います。今日もみなさん、いろいろありがとうございました。
仕事後、職場から外を眺めました。職場から富士山が見えました。外はものすごく寒かったです。


帰りは、ものすごく寒かったです!
外を眺めながら、母に電話しました。母は、夕食をいただいていました。声が震えていたので心配しましたが、母が元気だとお話していたので、ホッとしました。母とお話で来てよかったです。
母とお話した後、家の近くのスーパーにて買い物をして、家に帰りました。


家に帰って、ゴミ捨てを行い、夕食を作って頂きました。今日の夕食は、煮干タンメン、砂肝炒めです。煮干タンメンもものすごくおいしかったですが、砂肝炒めもものすごくおいしかったです! 贅沢な夕食でした。



レンジでチンしました






最近、ふと思うことがあります。それなりに、美味しいものを食べてきたので、他の誰かに美味しい食べ物を紹介したり、自分で料理を作ったりして、美味しいと言ってもらいたいと、思うようになりました。いろいろ考えさせられます。
夕食後、洗い物をして、母に電話しました。母は眠そうでした。母に寝るようにお話しました。母とお話で来てよかったです。
母とお話した後、シャワーを浴びました。水シャワーがものすごく冷たかったです。さっぱりしました。
シャワーから出た後、歯磨きを行いました。げぇげぇ言いながら歯磨きを行いました。最近、メンタルをやられているみたいで、食事をすると胃に重たいものを感じることがあります。胃の中の物を吐かなくてよかったです。
歯磨き後、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。
糸井重里さんのコラム「今日のダーリン」を拝読しました。糸井さんは、「じぶんを愛せ」「自分を大切にしろ」というお話をしていました。
僕は、ストレスが強くかかると、お酒をたくさん飲んでしまう癖があります。最近、ものすごくストレスがかかっているため、お酒を飲んでしまいます。アルコール依存症になっているかもしれません。月曜日にお仕事をお休みしましたが、二日酔いで休んだのではなく、本当に調子が悪くて、お仕事をお休みしました。
糸井さんは、しっかりやっている人は、しっかりやるものである、とお話されていて、僕は少し反省させられましたが、無理をして調子が悪い状態で活動するのも問題があると感じ、無理をしないことにしました。お酒のことについては、本当に考えないといけないと思っています。反省しております。
今日は、ウォルマートの創業者の方の本を少し拝読しましたが、すごくしっかりしていてすごい感じの方なので、いろいろ考える時間をいただきました。今日、考えた時間を大切に生活したいと思います。糸井さん、お話ありがとうございました。
日記を書いている現在、「やらなければならない」という強迫観念が現れていて、身体全体に力が入っています。ストレッチを行い、身体をほぐして、強迫観念を消してから眠りに就きたいと思います。
あまり調子が良くないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。
明日は、調子が良ければ、会社に出勤してお仕事を行います。明日は洗濯を予定しています。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。
今日も、大好きなcapselの音楽を拝聴しながら、日記をまとめました。本当に無料で音楽を聴くことができて、たいへんありがたいです。capselの音楽はノリのいい音楽なので、前向きな気持ちで日記を書くことができました。素晴らしい音楽をありがとうございました。
それにしても「グライダー」はいい音楽だと思います。僕はまだ飛べていないですけどね! いろいろ勇気をもらえます。
今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。