見出し画像

2024年9月13日(金)晴れ

9月13日、昨晩は、日記を書いたことで、気持ちの整理がついたので、ネガティブ思考は改善されましたが、不安感が強い状態でした。

寝る前の歯磨きは、夕食をいただいた後、すぐに行ったので、歯磨きしないで、お薬を飲んで、本当に軽くストレッチを行い、ふとんに入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。

ふとんに入って、「みんな、たいへんなんだ」という共通の人間性を持つやさしい言葉を、自分自身にかけたのですが、効果があって、気持ちがおだやかになることができました。入念にスージングタッチを行い、気持ちがフラットになったところで、眠りに就きました。

入眠するのに時間がかかりましたが、眠ることができて、中途覚醒もありましたが、眠ることはできました。よく眠れたと思います。

朝5:30くらいに目が覚めてからは、横になって過ごしました。横になっている時間が長かったです。

6:30くらいに、目がさえているので起きることにしました。起きたときは、眠気はほとんどなく、前向きな精神状態でした。

起きて、朝食をいただいて、不安感が現れて眠気が現れたので、スージングタッチを行い、不安感を消しました。

不安感を消した後、読書を楽しみました。読んだ本は、「超訳 般若心経」の「誰にも修行の時期がある」を拝読しました。引用します。

行:行とはほどこしの心と、悪心を止める心と、許す心と、努力すること、慌てないで正しい判断をすること(六波羅蜜)を実践すること。背伸びしないで確実に修行を続けること。修行は精神的修養のことを指す。

お話、たいへん勉強になる教えでした。仏教はすごいなぁと思いました。お話ありがとうございました。

超訳 般若心経 「何もない」幸せに気づく(リベラル文庫) (リベラル文庫 ひ 1-2) | ひらた せつこ, 加藤 朝胤, リベラル社 |本 | 通販 | Amazon

読書後、少し前向きな気持ちになることができて、髭を剃りましたが、再び、不安感が現れてしまい、スージングタッチを行い、不安感を抑えて、歯磨きを行いました。げぇげぇ言いながら歯磨きを行いました。歯磨きを行うと、不安感が増幅します。

歯磨きが終わり、ホッとしたのですが、お腹にきてしまい、トイレに駆け込みました。下痢になっていました。

トイレから出た後、吐き気もあったので、吐き気止めと下痢止めを飲んで、会社に出掛ける準備を進めました。何とか遅刻しないで出勤できて、ホッとしました。

職場に出勤して、久しぶりの出勤だったので、緊張や不安感が強かったようで、少し調子を崩した状態からお仕事が始まりました。

今日のお仕事は、僕の大好きなデータ入力のお仕事を行い、美味しい昼食をいただいて、午後からは、自分のお仕事を行い、職場の上司の方からお仕事をいただいて行いました。

少し調子を崩していましたが、大好きなデータ入力のお仕事だったので、調子が戻って、ホッとしました。

昼食をいただく前に、職場の上司の方から、午後から行うお仕事のTodoリストをいただいたので、午後は不安感を抱えないでお仕事に取り組むことができました。

午後のお仕事は安定して行うことができましたが、疲れが出たのか、プレッシャーが強くかかったのか、ろれつが回らなくなる状態になりましたが、お仕事のほうは落ち着いて行うことができました。みなさん、僕にいろいろ配慮してくださっているので、本当に助かりました。いろいろありがとうございました。

昼食は、会社にて販売されているお弁当を購入していただきました。今日は、銀座ライオンさんの香草パン粉焼き弁当です。ものすごくおいしかったです! ごちそうさまです。

チキン香草パン粉焼き弁当
ものすごく美味しかったです!

お昼休憩の時に、空を眺めました。蒸し暑かったです。まだ夏日です。青空が美しかったのはよかったです。

青空が美しかった!
蒸し暑かったです!

今日も職場のみなさん、優しく接してくださって、ありがたかったです。みなさん、いろいろありがとうございました。

仕事後、職場から外を眺めました。外を眺めながら、母に電話して、母と電話でお話しました。

母は、僕が出勤できたのか心配していたみたいで、「出勤してお仕事をした」とお話したら、安心していました。母が元気だったので、よかったです。その後、母と一緒に、母の精神科を受診する打ち合わせを行いました。母の声を聴くことができて、うれしかったです!

母と電話でお話した後、精神科ナイトケアに参加しました。今日のナイトケアは、前半は「コミュニケーション卓球」を楽しみ、みんなでおいしい夕食をいただいて、後半は「NVC(ノン・バイオレント・コミュニケーション)」自分の気持ち/ニーズを考え、相手の気持ち/ニーズを考えるプログラムに参加しました。

前半のコミュニケーション卓球ですが、デイケアスタッフさんに、卓球のバックの練習に付き合っていただきました。練習、たいへん楽しかったです! お話も楽しかったです! みなさん、いろいろありがとうございました。

コミュニケーション卓球後、みんなで夕食の配膳を行い、夕食をいただきました。たいへん美味しかったです! おかわりもしちゃいました。ごちそうさまです。

夕食、たいへん美味しかったです!

夕食後、みんなで洗い物をして、「NVC(ノン・バイオレント・コミュニケーション)」自分の気持ち/ニーズを考え、相手の気持ち/ニーズを考えるプログラムに参加しました。

今日のお話は、いろいろ考えさせられるお話でした。

僕は、職場にて、職場の上司の方に、僕の両親のお話などをして、職場の上司の方やみなさんが、優しく接してくれていて、ありがたいと思っていたのですが、職場での人との距離感は、あまりつめてもいけないというお話で、たいへん耳の痛いお話でした。ですが、今の職場、上司の方やみなさんとの距離感の近い職場なのと、僕の会話法は、自己開示が高い会話法のため、自分のお話をしてしまう感じになってしまいます。今日は、いろいろ考えるいい機会になりました。みなさん、いろいろありがとうございました。

精神科ナイトケア後、家の近くのスーパーにて買い物をして、家に帰りました。

ホヤぼーや!

家に帰って、しばらくのんびり過ごして、シャワーを浴びました。今日は暑かったらしく、ぬるま湯シャワーでした。さっぱりして気持ちよかったです。シャワー後は、汗だくになりました。

シャワーを浴びた後、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。

糸井重里さんのコラム「今日のダーリン」を拝読しました。糸井さんのお話、本音と建前のお話でしょうか?

僕は、すぐに自分のお話をしてしまうのですが、それはあまりよくないのかもしれないですね。

僕の精神科デイケアでお世話になった女性の方で、だんなさんがうつになってしまい、だんなさんの看病をしていたら、自分もうつになってしまって、精神科デイケアに通っていた方がいました。

ネガティブなお話は伝染して、ネガティブな思考になるので、お話するときは危険性が高い話題だということに、今日の精神科ナイトケアの「NVC(ノン・バイオレント・コミュニケーション)」のお話を聞いていて、気づいた次第です。

僕の方も、職場を温かくする話題を考える必要性があると、自認しました。

しょくばのみなさん、甘えていて、申し訳ありませんでした。明るい話題も用意するように、気を付けます。糸井さんのお話、そのようなお話ではと思いました。お話ありがとうございました。

ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

日記を書いている現在、前向き思考ですが、強迫観念が現れるのではと心配です。うまく調整したいと思います。

あまり調子が良くないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。

明日は、掃除洗濯を行い、母と一緒に、母の精神科を受診して、松屋で牛丼を購入して、実家でいただく予定でいます。日程が詰まっている日は、プレッシャーにやられることが多く、気を付けたいと思います。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。

精神科ナイトケアにて、デイケアスタッフさんのオススメ音楽です。たいへん面白い音楽でした。カラッとした音楽ですね。今の僕は、ねとっとした米津玄師さんの音楽「地球儀」が、落ち込んだ時の特効薬になっています。たいへん素晴らしい音楽をありがとうございました。

キタニタツヤ - 青のすみか / THE FIRST TAKE - YouTube

今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?