![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173869552/rectangle_large_type_2_706281517dc1ef67af33265851a7cf3b.jpg?width=1200)
2025年2月9日(日)晴れ
2月9日、昨晩は、やらなければならないことが終わったので、ホッとした精神状態でした。
寝る前に、ストレッチを行い、身体をほぐしました。身体をほぐしたら、「やらなければならない」という強迫観念が現れてしまいました。
ストレッチ後、横になり、スージングタッチを行い、気持ちを落ち着かせました。
気持ちが落ち着いた後、お薬を飲んで、ふとんに入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。
お薬を飲んでいたら再び、「やらなければならない」という強迫観念が現れて、身体に力が入ってしまいました。昨晩は、すべて終わってホッとしたのですが、その後に、父や母に対する不安感が現れてしまい、「やらなければならない」という強迫観念が現れてしまって、眠れない状態になってしまいました。
スージングタッチを行いながら、今日やってよかったことを思い出して、父や母に対する不安感を消して、やらなくてはいけないと思っていたことに対して、「何もやらなくてもいい!」と言い聞かせて、強迫観念を消しました。強迫観念が消えたので、よかったです。強迫観念が消えた後、横になりました。
入眠するのに時間がかかりましたが、何とか眠ることはできました。4:30くらいに中途覚醒があり、そのあとからは、思考が止まらなくなり、夢うつつな状態で過ごしました。
9:30くらいに目覚まし時計がなって起きようとしましたが、眠いのと寒いので、横になって過ごしました。
気持ちがネガティブ思考だったので、前向きの気持ちに切り替えて、11:00くらいに起きました。
起きて、朝食をいただいて、しばらくのんびり過ごして、読書を楽しみました。
読んだ本は、「高齢者施設がわかる本」の「ステップ7 実際に見学に行ってみる」を拝読しました。僕も弟のmasaさんも、特別養護老人ホームに見学に出掛けることは問題ありませんが、入居する両親が見学してくれるかどうかが、一番の問題ですね。いろいろな家庭で、たいへんなのではないかと思いました。お話、たいへん参考になりました。ありがとうございました。
読書後、出かけることにして、出掛ける準備を進めました。
今日は、北与野にある「イオン与野店」内の「ユニクロ」にお邪魔して、ジーンズを購入しました。
ユニクロのジーンズを観ましたが、綿100%のジーンズがなくて、驚きました。スリムフィットのジーンズはみんな、ポリエステルが入っていて、僕は綿100%のジーンズが欲しくて、探していたらワイドサイズのジーンズが綿100%だったので、そちらを購入しました。ジーンズ好きとしては、たいへん残念な気持ちと一応、綿100%のジーンズが売られていたので、ホッとしました。ユニクロは、ジーンズ好きが、ジーンズを見て購入するお客さんが減ったのだなぁと、何となく思った次第です。
ジーンズを購入した後、昼食をいただくことにして、イオン与野店内の「マクドナルド」にて、ビッグマックをいただきました。久しぶりにいただきましたが、ものすごくおいしかったです! ごちそうさまです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173869623/picture_pc_08c15358bc786f0e9bab5565a8c9766b.jpg?width=1200)
ビッグマックセット
ものすごく美味しかったです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173869621/picture_pc_090e715114c6d890e6a3a4f4c844ce45.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173869622/picture_pc_23a841733bd0a1e54137161fa6913b3d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173869620/picture_pc_5644ad03bd69d958ed9383150467f291.jpg?width=1200)
昼食後、ジーンズのすそ直しをお願いして終わったので、ユニクロに受け取りに出かけて、与野本町に帰り、家の近くのスーパーにて買い物をして、家に帰りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173869773/picture_pc_002d2a31af1ed1b17ada97c1ae973f7e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173869772/picture_pc_7a72eae71dd970b582cbbe7280fc2a22.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173869775/picture_pc_5415fabfc996ec83709b77710c7a3111.jpg?width=1200)
家に帰った後、弟のmasaさんから連絡があり、僕の家で呑むことになりました。
僕は、弟のmasaさんが来る前に、自分の購入した洋服でいらない洋服を整理して、捨てることにしてまとめていました。自分が気に入って購入しても、あまり着ない洋服があるものなのですね。反省したというか、一人暮らしを始めて12年経ちますが、初めて自分のいらないものを整理しました。衣装ダンスがすっきりして、ホッとしました。
洋服を整理した後、弟のmasaさんが、僕の家に遊びに来たので、いろいろお話を楽しみました。弟のmasaさんもお話していましたが、母は、父が退院できて家に戻ってくることがわかったことで、父が戻った後のことを不安に感じて、うつの状態になっているのではないか、というお話をしました。
母は昨年、精神病院に入院したのですが、精神病院から退院が決まったあたりから、足に痛みが出るようになって、その後、うつの状態になりました。僕も弟のmasaさんも、母の足の痛みの原因が、父が実家に戻るということに原因を感じていて、どうしたものかという感じでお話をしていました。
母が動けないようであれば、僕が実家に住み込んで、母の生活を支援する方向で考えることにはしていて、母は、僕が実家に帰ると、母が僕の食事を準備することが苦痛らしいので、僕の食事については、自分で何とかできるので、その方向で対処することなどを相談しました。
弟のmasaさんとお話して、母にも、僕が住みこむお話なども提案しました。母は、全く納得いっていない感じでしたが、母の状態を考えると、僕の住み込みも考える状況なのだと思います。とりあえず、今週一週間、母の状態をみて、僕が住みこむのか判断することになりました。
なかなか頭が痛いお話でした。弟のmasaさんとお話しできてよかったです。
弟のmasaさんが帰った後、しばらくのんびり過ごして、夕食は、与野本町にある「サイゼリヤ」にていただきました。たいへん美味しかったです! ごちそうさまです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173869977/picture_pc_fabf8a6267313506d3ad30a27ecdee0e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173869981/picture_pc_45cec736a8ec71d895a2df86d96e2386.jpg?width=1200)
たいへん美味しかったです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173869980/picture_pc_07589a04eb4f9c55ca987c1fd26962a9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173869982/picture_pc_ea4aa9694c0f090d81841c7876c7edb6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173869979/picture_pc_822cae1d5b0edc4103c7af1989c7a53d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173869978/picture_pc_14cf41b7273b86f128c3e83f30a24eb1.jpg?width=1200)
夕食後、家に帰って、しばらくのんびり過ごして、歯磨きを行いました。げぇげぇ言いながら歯磨きを行いました。歯磨きが終わり、ホッとしました。
歯磨き後、自分の手入れを行いました。鼻毛を切ったり、眉毛を整えたり、爪を切ったりしました。さっぱりしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173870109/picture_pc_e462697f3c3f43dfb53501dc2791aba6.jpg?width=1200)
自分の手入れを行った後、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。
糸井重里さんのコラム「今日のダーリン」を拝読しました。糸井さんは、「楽しみ」や「楽しさ」、「楽しませ」についてお話されていました。たいへん面白く勉強になり、僕の日記も「楽しませ」なんだけど、なかなかうまくいかないなぁという気持ちで拝読していました。糸井さんのお話されている通り、自分が感じている「楽しみ」や「楽しさ」を、他の人たちが「楽しみ」や「楽しさ」に感じてくれるかどうかはわかりません。
そのお話から、僕の毎日書いている日記も、「楽しい」とか「面白い」と感じてくれるかどうかは、わからないことですよね。僕の日記については、弟のmasaさんが、毎日読んでくれているので、弟のmasaさんに伝わるように書いている日記かもしれません。糸井さんのお話、たいへん面白いお話でした。糸井さん、お話ありがとうございました。
日記を書いている現在、「やらなければならない」という強迫観念が現れていて、身体全体に力が入っています。ストレッチを行い、身体をほぐして、強迫観念を消した後、眠りに就きたいと思います。
あまり調子が良くないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。
明日は、調子が良ければ、会社に出勤してお仕事を行います。仕事後、南与野にある「至誠堂整形外科」を受診して、リハビリを受けます。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。
今日もYoutubeさんにて、松田聖子さんの動画を拝見しました。本当に松田聖子さんは、すごいなぁと思いました! 僕は、生で松田聖子さんを観ていませんが、スーパースターで、今も輝いている方なのだということが伝わってきました。音楽、たいへん素晴らしかったです! ありがとうございました。
今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。