![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58914539/rectangle_large_type_2_d1c85a70296e84936b2e7a1b2e527078.jpg?width=1200)
只見線のあるまちにて2021/08/14
はい、今日も天気予報通り雨が降っています。昨日も書いたのですが、予報降水量ほど降るわけでもなく、なんか警報に踊らされているところも無きにしも非ずと言ったところです。
でも、用心するに越したことはないので、皆様十二分にお気をつけくださいませ。また、今現在避難されていらっしゃる方のご無事をお祈り申し上げます。
さて、話題は変わって今日はお盆です。お盆と言えば盆踊りとくるのでしょうが、コロナのせいで開催できません。
そんなこともあろうかと思って、昔の写真を探してきました。2010年8月13日の東山温泉盆踊りの写真がありました。
今日はこれを載せたいと思うのですが、エッセイはなしでキャプション程度で紹介したいと思います。
それでは、いつも通り生暖かく見てやってください。
・東山温泉盆踊り(2010/08/13)
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58915308/picture_pc_e99419814ff0c65986a3a7c5581ed80f.jpg?width=1200)
東山温泉は盆踊りを夏の村まつりの一種として開催している。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58915424/picture_pc_94c87b270872bc0f3a2c9e0544b63d9f.jpg?width=1200)
盆踊りは数日続いて、その度にスポンサーの名前などが変わる。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58915515/picture_pc_f329a9e2554cce204a875e5d7b7232fd.jpg?width=1200)
今日は福島民報のスポンサーで、女将さんがメインのよう。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58915623/picture_pc_bd38ba4957facb20c3a6df07a791731f.jpg?width=1200)
トイレに行くときに見かけた射的屋。スロットマシンも置いてある様子。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58915720/picture_pc_e9b3a945cfae45ba966467b11229653b.jpg?width=1200)
男性に交じって力強い踊りの女性参加者。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58915786/picture_pc_83118b77bbed621725f8f3622d0cbab1.jpg?width=1200)
泥酔したのかべったりくっついたカップルが通る。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58915846/picture_pc_e9f47d07b81ade309c6033c252c40f3d.jpg?width=1200)
女将さんというのには若い気がするが、女性に年齢は聞けない。
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58915921/picture_pc_19cac5ee7cfe197314d11eeafc6271f6.jpg?width=1200)
肩車された子供が背中に背負っているのは、アニメのヒロインの武器か?
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58916008/picture_pc_eb5ef015ece6e1ab232604c26a1f7df7.jpg?width=1200)
家族で参加していると思われる人たち。
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58916076/picture_pc_19f181cb2b6fc229d11040f741a44e8e.jpg?width=1200)
さすがに女将さん、物腰が柔らかい。
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58916114/picture_pc_82453ef00f03a48073e4d995cfebd334.jpg?width=1200)
カメラを向けると恥ずかしそうな素振りを見せる。
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58916186/picture_pc_79c4fa4691b1c745b24944fa2c19d3f7.jpg?width=1200)
盆踊りが終わるとみんな一斉に帰って行くのが寂しい。
今日はここまでです。
いやあ、やっぱり盆踊りはいいもんですね。早くコロナも収束して、盛大に盆踊りやりたいものです。
明日は実家に帰省(同じ会津地区内です)してくるので、会津線の様子なんかを撮れたらいいなと思っています。
なので明日はnoteお休みです。
それではまた。