見出し画像

只見線のあるまちにて2022/09/15

はい、今日は天気予報は晴れ時々くもりだったのですが、朝からくもが多くスッキリしない天気だったのです。

今日は明日から2連チャンで写真を撮りに出かけることが決まっていたのですが、どうにも今日noteでも書いてないと時間をもて余して、お菓子をぼりぼりと食べてしまうので、仕方なく書くことにしたのです。

それにしても睡眠時間が2時間から3時間なんて、自分でもこれは少ないだろうと思っているのですが、動画を見てる最中に寝落ちしたりして、結局は睡眠もとれていることに安心したのです。

さて、今日は2010年9月15日の写真を引っ張り出してきたのですが、カメラの設定で仕上がりをリバーサルフィルム調にしていたのです。

現像ソフトで風景調にでも直そうかと思ったのですが、これを撮った時なんらかの気持ちでリバーサルフィルム調を選んだんだから、そのまま使おうと思ったのです。

それでは、いつも通り生暖かく見てやってください。


・農サイド(2010/09/15)

いつものように会津本郷駅を撮ってみる。やっぱり奥に見えるIT工場が気になる。
遮断機の高さぐらい伸びたすすきが風に揺られている。
会津本郷駅のホームから踏切を渡る軽トラを狙っていたら、老人ホームの送迎車が通って行く。
早いところでは稲刈りも始まり農道にはコンバインと軽トラが停まっていた。
只見線の何かの標識なんだろうが、草に隠れてて運転士さんには見えなさそう。
標識も隠れていたが、すすきだらけで只見線も隠れてしまうのではと思うくらいある。
毎年のことだが、この田んぼの一部分だけを刈り取っておくのは何の合図だろうかと思う。
小型特殊、軽自動車のみ通行可の松原踏切をコンバインが通ったような跡がある。
近くの果樹園で鳥の被害防止のために定期的に鉄砲のような音がして鳥が逃げて行く。
久しぶりの三角の山に思わず農家さんを入れながら撮ってみる。
只見線の線路の下を通る用水路のうえにあるのは橋梁と呼んでいいのか悩む。
用済みになった木が捨てられた背後にはりんごがなっている。
夕方5時ちょうどに上りの只見線がやって来た。
水路は危険だけど、それよりもコスモスが気になって写真を撮る。
さっきの上りの只見線と西若松駅ですれ違った下りの只見線がやって来る。
只見線の背後には会津美里町高田地区の中心地が見える。


今日はここまでです。

リバーサルフィルム調どうでしたでしょうか?
自分は滅多に使わないのですが、風景には合うみたいですね。

明日は会津美里町を中心に屋台カフェで【なかまづくりと地域づくり】をしている、いいあんべぇさんに参加してきます。

自分の大好きなじゃんりん(雀林)地区をまわると言うことで、少しばかり興奮しています。

明後日はラ・フェスタ・ミッレミリア(旧車の公道ラリー)もあるしで、体調悪いなんて言ってられないのです。

でも、主治医には60点の生活をするようにとくぎを刺されています。
好きで病気になったわけではないので、納得いかないところがあるのも確かです。

まぁ、主治医の言うようにしてれば大きなトラブルは起きないでしょうから、60点の生活を目指して頑張ります。

と言ったところで終わりにしたいと思います。

それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?