見出し画像

只見線のあるまちにて2021/05/14

はい、今日は予定通り撮影に行ってきました。本当は昼間に行く予定だったのですが、諸事情(寝てた)により行けませんでした。

たまには昼間の撮影もしないと、見落としてしまう風景も出てくるので、頑張って昼間にも撮影に行くようにします(口だけ)。

今日は農サイドのみです。この街サイド、農サイドで何かに気づいた方は同類です。ぜひともフォローしあいましょう。(ヒント:はっぴいえんど)


画像1

大きな俵のある酒蔵末廣を通り過ぎると、只見線宮川橋梁が見えます。10何年前はうっそうとした茂みの中にある橋梁で、急に開けたところに只見線が走ってくる、そんなシチュエーションが面白かったんですが、今は茂みがなくなってしまいました。阿賀川といい宮川といい、みんな川沿いの森?が伐採されてしまって面白みがなくなってしまっています。どうにか残す方向でできないものなんですかねぇ。

画像2

いつもどおり駅前の食堂の猫を撮影してみました。もう、親猫だか子猫だかわからないくらいに大きくなってしまっています。それにしても気持ちよさそうに寝ていることったらありゃしない。そんなふうに見せかけておいて、こちらがあと一歩近づいたら逃げる体勢をとる、本当に猫って難しいものです。

画像3

今日も会津高田駅に行ってきました(近づいてきました)。どうにも、学生のいるところには近づきがたいものがあって、ましてや昔みたいにスマホいじってるところ写真撮らせて、なんて頼めるはずもなく、遠くからシルエットだけを楽しむのです。そういえば大沼高校家庭クラブの駅舎前の花壇に花が咲いていました。今年はいい年になりそうです。三角屋根の下のツバメも巣を作るでしょうか。

画像4

駅をあとにしたあと、いつもの撮影ポイントに行ってみました。このあいだ来た時にはトラクタの軍団がいたので、今日は田植え機の軍団を期待していたのですが、残念ながら人気はなくトラクタもいませんでした。ただ、田んぼに面白いものがありました。只見線の線路に負けないくらいの線路が田んぼにもあったのです。これは只見線はどっちを走ったらいいか迷いますね。

画像5

最近、黒猫によく会うのですが今日も会いました。写真をクリックして拡大して見てください。クロネコヤマトが踏切を横断しています。などと冗談はさておき、本当に最近黒猫と雉によく会います。アニメ「ふらいんぐうぃっち」に出てくるような話だなと思いながら、アニメ同様に雉を追いかけてみたら逃げる逃げる。なかなか飛ばないので追いつくかと思いきや、最後には飛び立っていきました。本当に人を小ばかにしたような鳥で、もう雉を追いかけることはしないと誓いました。

画像6

そんなこんなで雉に遊ばれてたら時間も過ぎてしまい、上りの只見線が遠くからやって来るのが小さいヘッドライトでわかりました。久しぶりにここで撮るなと思いながら、なんかいつもと違うぞと思ったら、今日は50-135のレンズではなく50-200のレンズを着けていたのです。いつもなら50-135で望遠いっぱいにしても飯豊山が写るのですが、今日は途切れてしまいました。まあ、こんな日もあるさと思いながら。次の場所へと移動したのです。

画像7

次の撮影ポイントなんてたいそうなことを言っても、そんなに色々知ってるわけではなく、今日もじゃんりん(雀林)踏切です。ここもトラクタか田植え機いるかなと期待して来たのですが、何も収穫はありませんでした。この間のように、菜の花畑の中に農作業のおばさんが来るなんて、最強のシチュエーションは期待してはいなかったのですが、ちょっとばかり落ち込んでしまいました。何もしないともったいないので遮断機を撮っておきました。

画像8

そんな遮断機を撮るなどして時間をつぶしていても、いっこうに只見線はやってきません。会津高田駅のほうを見ると、ようやく小さなヘッドライトを点けた2両編成の只見線がこちらへ来る様子が見えました。踏切を基準に上りと下りの写真を撮るのですが、やっぱり只見線は下りの後ろ姿のテールライトが最高です。あとからプレビューを見てみたら、左の隅っこに軽トラが写っていて、これもブレーキランプ点いていたら最高だったのにと、ちょっとばかり欲張りな妄想をしてしまいました。

画像9

どうせ俺なんて・・・そんな感じのする猫に出会いました。おそらく駅前の食堂の猫だと思われ、今年の春に生まれた子猫が育ったものだと思われます。う~ん、どうしてもこっちを向いてくれないか、ちっちっちっと舌打ちをしてみますが反応しません。これは根競べです。ようやっとこっちを向いてくれたのですが、その顔はなんかようか?みたいな感じでした。一歩二歩と近づくと草むらのほうへと逃げていってしまい、やっぱりニヒルな猫でも、猫は猫だなと思わされるのでした。

画像10

どこからともなく空耳なのか聞こえてきます。「めーいちゃん」。言わずと知れたジブリ映画「となりのトトロ」の一場面です。まさか昨日の今日でジブリ2連発とは思わなかったのでびっくりしてしまいました。それにしても世の中には、似た風景なんてものはたくさんあるものなんですね。さてこのおばあちゃんと孫がそのあとどうしたか、前方にある踏切で撮影をするので通り過ぎるのを待っていたら、来なかったようでした。孫が「電車見る!」と聞かないのに対しおばあちゃんが「じゃあ只見線でも見に行こうか」そんな話し合いがしたと思われるほど、ほのぼのした雰囲気でした。

画像11

会津坂下行の只見線を待っていると、なにやら空を飛んでいるものがいます。すぐさまファインダを覗きレンズで追いかけます。追いついて連写すると、どこかへ行ってしまいましたが、カラスでもなし雉でもなし、あれはなんの鳥だったのだろうかと、今こうして文章を書いていても気になるくらいなのです。もし、わかった人がいたらコメントで教えてくださいませ。

画像12

かすかにカンカンカンと警報機の音が聞こえて聞こえてきます。すぐさま何両編成か確認します。やっぱり金曜日の会津坂下行は2両編成でした。安心してピントを橋梁の真ん中あたりに合わせ、ファインダを覗いて只見線が目に入ってくるのを待ちます。よし、カシャカシャカシャと連写します。プレビュー画面を確認してみると、水鏡はうまくいかなかったようです。こんな日もあるさと、また明日以降に水鏡を撮影することを誓ったのです。


ほんの2時間ほどの出来事で、いつも行ってる場所にもかかわらず、こうにも新しい発見があるものだなと思わされてしまいました。

でも、だからこそ、また写真を撮りに行くぞという気持ちになれるのではないでしょうか。

今日は文章からも浮かれ気分が、だだ洩れしていますがお許しくださいませ、それほど気分よく写真が撮れたのです。

なんだか来週は雨が降るようです。まだ梅雨には早いし、田植えの写真も撮ってないのに、ちょっと待ってくれという感じです。

また明日も楽しい写真が撮れますように。

それではまた。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?