見出し画像

心身の健康はとても大切なこと

【1分で読めて意味のある情報】

こんにちは、旅人先生Xです。

最近、ちょっと体調を崩していました。

健康の大切さを痛感したところです。

子どもたちにも無理せず、疲れている時は休養を取ろうねとしっかり伝えていきたいと感じた今日この頃です。

そんなわけで今日は、「心身の健康」について書いていきたいと思います。


目次は、以下の通りです。


①心身の健康は何よりも大切


体調が悪くなって感じたことは、

✅心身の健康は何よりも大切なんじゃないか

ということです。




最近、突発的な腹痛とひどい頭痛に悩まされていました。

現在はかなり改善してきましたが、特に頭痛のせいで、心まで元気がなくなっていました。

何かしようと思っても、頭痛が邪魔をしてくるのです。

筋トレもできないし、アニメを見るのも辛い。

noteだけは書いていましたが、他のことがあまり手につかない状態でした。

当然、何かにチャレンジしようなんて気も一切湧いてきません。

✅心身の健康が保たれていないとチャレンジどころか普段の活動に対するモチベーションすら維持できない

ということを改めて思い知りました。



②成長のために自分に負荷をかけ過ぎるのは逆効果になることがある


頑張ろう!と負荷をかけるのは悪いことではありません。

むしろ負荷をかけないと成長できないことも多くあるはずです。

ですが、

キャパシティを超えて負荷がかかりすぎてしまうと体調を崩してしまい、逆効果になってしまう

ということをしっかりと頭に入れておく必要があるように感じます。

心身の健康を害してしまうことは、成長のための行動だけでなく、日常の行動にも大きく影響を及ぼしてしまいます。

結果的に、遠回りしたり、挑戦を断念せざるを得なくなったりすることもあるでしょう。

だからこそ、心身の健康に気を配ることはとても大切だと思います。




今回の私の場合、自分にそこまで負荷をかけていたつもりはなかったのですが、最近楽しくてあれこれやっていたため体力切れになったのが原因だと思われます。

調子に乗っていたというわけです。

天候が安定しないこともあり、体が対応できなかったのかもしれません。

詳しい理由はわかりませんが、数日の間、休養をしたところ、かなり改善したところを見るとやはりあれこれやりすぎてキャパオーバーになっていたのかもしれません。

いつまでも同じようなペースでやり続けるというわけにはいかないのですね。

これくらい大丈夫でしょう!とたかを括った結果が今回の有様です。

これからは自分の体調にしっかりと注意しながら活動をしていきたいと思います。




③心身の健康を保つためには「持続可能性」を考慮する


短期的にせよ、長期的にせよ、自分の日常に何かを取り入れる時は、

・無理なく続けられることか
・心身の健康を崩さないか

ということを十分配慮する必要があると今回感じました。

いわゆる、「持続可能性」ですね。




仕事で意識していたことですが、プライベートでも同じことが言えそうです。

特に、

✅長期的な取り組みに関しては影響力が大きくなる分、
・「やることで、自分が苦しくならないか」
・「健康に悪影響はないか」
を考慮する必要がある

と思います。




あれもこれもと考えたくなる気持ちは私もよくわかります。

どれも楽しくやっていきたいからこそ、心身の健康のことについて考える必要があるということを今回の一件で強く感じました。

あれこれ飛び込んでいく行動力や思い切りと合わせて、心身の健康をマネジメントするという視点も同様に大切にしていきながら、生活のバランスをとっていけるようにする。

これはとても難しいことですし、一概にどういうやり方がいいというのはないと思います。

その時の自分なりにあったバランスがあるはずだからです。

自分にあった心身の健康と活動のバランスを保ち続けられるようにしていきたいと思います。

みなさんも心身の健康には十分お気を付けください。



今回は、以上になります。

お読みいただきありがとうございました。

この記事が少しでも皆さんのお役に立てば嬉しいです。

✅みなさんのスキやフォローが投稿の励みになります。お時間がありましたら、応援のクリックをお願いします!!

いいなと思ったら応援しよう!

旅人先生X 【毎日執筆5年目】
いただいた分は、若手支援の活動の資金にしていきます。(活動にて、ご紹介致します)また、更に良い発信ができるよう、書籍等の購入にあてていきます!