📚「最高の体調」からの学び
みなさん、こんにちは、旅人先生Xです。
今日は、書籍「最高の体調」からの学びを1つご紹介します。
今回の記事は、体調がなんだかすぐれないという方にオススメな内容です。
今回、ご紹介する内容が載っている本はコチラです。
目次は以下の通りです。
1⃣文明病について
なんだか、調子が良くないとか、体調がすぐれないという事がある方は、もしかしたら、文明病と言われる状態にあるかもしれません。
こうした不調ですが、
近頃は、そういった謎の炎症がやっているといわれています。
そうした不調は、体の炎症によるものらしいのですが、
✅不調は、リーキーガットと言われる腸の不調によって起こっている
ようです。
2⃣腸の不調の原因
腸の不調は、
腸内細菌の減少でおこる
と書籍で紹介されていました。
腸内細菌は人の消化器官に住みつく微生物ですが、栄養の吸収、有害物質からのバリア機能などの多くの役割をもっています。
腸内細菌が減ったり、腸内細菌のバランスが崩れたりして、体の炎症が起きているとのことです。
皆さんは、ご存知でしたでしょうか。
私は、書籍を読んで、初めて知りました。
次は、腸内細菌を良い状態に保つために必要な行動について紹介したいと思います。
3⃣腸内細菌を良い状態に保つための行動
すぐにできそうなものとして、2つの行動がありましたので、ご紹介します。
✅発酵食品や食物繊維をとるようにすること
✅森林や自然のある公園への散歩をすること
✅発酵食品や食物繊維をとるようにすること
ついつい、私たちは、ファストフードやラーメン等々、手軽に食べれるもので食事を済ませがちです。
また、加工食品も現代では増えがち。
そうした食事の習慣を見直してみると良いようです。
食物繊維や発酵食品を摂取すると腸内細菌を良い状態に保つことができるようです。
皆さんも普段の食事を見直してみてはいかがでしょうか?
人によっては、発酵食品や食物繊維をあまり摂取していないという方もいると思います。
私もそのタイプでした💦
ぜひ、腸内細菌さん達のためにも、自分のためにも、食事を改善してみると良いのではないかと思います💡
✅森林や自然のある公園への散歩をすること
書籍では、
森林の空気には微生物もいるため、散歩でも効果がある
と紹介されていました。
私は、食事は、実際に試してみて効果があったのですが、こちらの散歩は、まだしっかりと時間をとって試せていないです。
しかし、気分転換やアイディアの発想という面でも、散歩はかなり効果的なようです💡
✅身近な自然の減少に伴い、自然の中にいる微生物が体に入ってくる機会が減ったことで、腸内細菌のバランスが崩れている場合もあるようです。
ぜひ、気軽に行ける自然のある公園や森林がある場合は、試してみてください。
💌読んで下さった方々へ
最後までお読みいただきありがとうございます。
原因はわからないけど、なんかだるいなぁという方は、腸内細菌の調子が良くない可能性があるようです。
食事や身近な環境で、思い当たることがありましたら、ぜひ、そちらを改善してみてください。
きっと一定の効果はあるのではないかと思います。
この記事の内容が、どなたかのお役にたてば幸いです。
これからも学校現場のことや教育、仕事に役立つことを書いていきます🔥
もしよろしければ、スキやフォローのクリックをお願いします😊
✅今回の内容が載っている書籍
これらの書籍は、kindleアンリミテッドだと無料で読めます。
ぜひ、アンリミテッドも使ってみて下さい👇👇👇👇