![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12236297/rectangle_large_type_2_bc842c1f99c8932abe984ce0fc53ccc2.png?width=1200)
苦手な食べ物「焼き鳥レバー」と向き合う。
注目の第一戦は【食わず嫌い部門】から選出。
皆さんは「レバー」にどんなイメージがありますか?
私は単純に、「肝臓」という部位が衝撃的で食べることを避けてきました。
焼き鳥は大好きですが、内臓系はどうしてもごめんなさい。
とは言え、美味しい焼き鳥屋さんに行く機会があったので、
今回はレバーに挑戦してみました。
見た目は平凡な焼き鳥。
正体が「肝臓」だと知らされなければ全く怖くありません。
(が、正体を知っていたのでめっちゃ怖かったです。)
恐る恐る噛んでみると、初めての食感に驚きました。
プリっとしているのに、なぜかしっとりと舌に残る感触・・・。
独特な風味と匂い。いつまでも口の中に残ります。
見た目と部位からは全く想像できないクリーミーさに
完全に降参でした・・・。
【 克服度 ★☆☆☆☆ 】
チャレンジできた自分を褒めたいということで、星1つ。
経験したことのない味と食感と匂いに、目が回りそうになりました。
一戦目からこんな調子では、どうなることでしょう。
いつか好きになれる日が来ますように。
おしまい