![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159524059/rectangle_large_type_2_726bb16c80a00beaf3727dcf11dea73a.png?width=1200)
【2024年最新版】長野県松本市周辺の家族旅行で食物アレルギーでも安心!アレルギー対応おすすめホテル5選
アレルギーに20年以上悩んでいる筆者が、食物アレルギーに対応しているホテル情報について公式HP、予約サイトなどから5つ紹介します。
ホテルを選ぶ際に悩む食事や対応について、特に実際に利用されたアレルギーをお持ちの方、ご家族の体験談・レビューもありますので、アレルギーがある方々やそのご家族が松本市周辺に行かれるきっかけになると嬉しいです!
1. 信州松本 美ヶ原温泉 翔峰
![](https://assets.st-note.com/img/1729987163-bZs8H2oIAq7ukBncy5xTMp3X.png?width=1200)
法事の後、家族三世代で宿泊させていただきました。自分自身は三回目の宿泊でした。お食事も美味しくて孫の一人に食物アレルギーがあることをお伝えしたところ配慮していただきみんなで美味しくいただくことができました。普段は姿形から食べられなかった海老も伊勢海老はおいしかったようで食べてくれて嬉しかったです。松本市の素晴らしい夜景を見ながらの入浴も気持ちよくのんびりできました。スタッフの皆様の対応も丁寧で気持ちよく過ごすことができました。また利用させていただきたいと思います。
2. 浅間温泉 和泉荘
![](https://assets.st-note.com/img/1729987657-txaOWeQgjoVdUkXFyB8EnDhM.png?width=1200)
コロナ禍から料理をまとめてだされたり、既に並べられたりする宿が多くなりましたが、こちらは順にだしてくださり、お品書きを見ながら、熱いものは熱いまま、冷たいものは冷たく、また味付けもよく、個室でゆっくりと美味しくいただきました。給仕の仲居さんが話しやすく、丁寧に説明してくだり、食物アレルギーの対応もとても良かったです。
3. 松本 浅間温泉 ホテル玉之湯
![](https://assets.st-note.com/img/1729987690-FPb981qtK5oBVCsTXQDpIyih.png?width=1200)
小さい子供を2人連れて伺いました。親切丁寧で朝ご飯とっても美味しかったです。卵アレルギーの息子ですがしっかり対応して下さり安心出来ました。アメニティがオーガニックの竹で出来たものでとても良いと思いました。
4. 美ヶ原温泉 湯宿 和泉屋善兵衛
![](https://assets.st-note.com/img/1729987720-rdPR1Xic4nOtpCzUQ8kSYZWN.png?width=1200)
9/27日に昔の同僚と6人で宿泊させていただきました。
貸切風呂は他のお客様に気を使うことなく仲間だけで入れてゆっくりと入る事が出来ました。
食事はたいへんおいしかったです。そばアレルギーが1名おりましたが対応していただき安心してたべる事が出来ました。
食事の際に仲間から無理やり還暦祝いの衣装(赤いちゃんちゃんこと頭巾)を着せられていたのですが、帰る際に女将からプレゼントをいただきました。お心遣いに感謝いたします。
ありがとうございました。
5. 美ヶ原温泉 追分屋旅館
![](https://assets.st-note.com/img/1729987747-gMjkR7yu6rBGYQELfHltsJ4W.png?width=1200)
松本近くでの宿泊は初めてで、女性5人での宿泊だったので広い部屋のプランにしました。夕食も朝食も、品数は多く色彩よく、器もとても上品で、味も最高の食事がお腹いっぱい出て、スタンダード以上の質でした。事前にアレルギーの有無も聞いてくれ対応してくれました。お風呂近くにテラスがあり、椅子も用意されていて、横には足湯もあり寛げます。道路を挟んでの貸切風呂も予約が入ってなかったからか、無料で利用できました。外観は和のテイストで懐かしい雰囲気で5人とも大満足でした。
taberugiグルメの紹介
アレルギー表記があるメニューや、アレルギーに関係する方が記載したアレルギー対応観点の口コミをもとにアレルギー対応をしているレストランをマップや、最寄駅から探せるサービスです。ホテル以外のレストランをお選びの際にも是非ご利用ください。
レビューの投稿や、レストランの投稿もお待ちしてます。
taberugiに関してはこちら↓
その他のホテルについてはこちら↓