
自己肯定感上げるステップ ①自分を知る
自分を知ることを私は2種類に分けてて。
自分から見た”ワタシ”を知ること
対社会的な”ワタシ”を知ること
まず自分から見た”ワタシ”は
精神的なことと肉体的なことに分けるとわかりやすいかも。
精神的なことやと、
どんな思考の癖のある人に育てられた?
どういう時にどんな感情が湧く?
ダメージどんな時に受けやすい?
日々どんなこと考えてることが多い? とか
肉体的なことやと、
五感のなかで敏感なものとかストレスを感じやすいものってどれ?
何食べると気力が湧く?
どれくらい3大欲求のサイズがある? とか
そして自分から見た”ワタシ”が理解できたら
次は対社会的な”ワタシ”。
これ実は、自分だけで考えるんめっちゃ難しいんよな〜。
他人のことはよくわかるけど、自分のことってほんま全然わからんよな。
でも対社会的な自分自身って、社会や他人の役に立ちために知ることでもあるので、ここがよく理解できると人の役に立てたり、お金が稼げるようになるんよ。
一人で観察するのが難しいところでもあるので、気楽に人の手を借りるのがおすすめ。
私は周りのいろんな人に聞きました。
自己探求系のワークショップや講座、自己理解の本とかも手助けになる。
自己探求や自己理解って最高のエンタメなので自分が楽しめるものを探してみてな〜!
次回は自分を知るのにおすすめのものを紹介するで〜!
いいなと思ったら応援しよう!
