
【料理note #11】炊飯器で簡単シンガポールチキンライス/カオマンガイ
暑い!とにかく暑い!!
こういう時は火を使いたくない。。。ってことで炊飯器で調理が済んじゃうシンガポールチキンライスでございます。
カオマンガイともいうけど何が違うんだろうか。。。
シンガポールチキンライス/カオマンガイ
材料(4人前)
鶏もも肉 3枚
お米 3合
生姜(チューブ) 5cm
にんにく(チューブ) 5cm
鶏がらスープの素 小さじ2
★しょうゆ 大さじ6
★水 大さじ4
★酢 大さじ2
★砂糖 小さじ2
★ごま油 小さじ2
★長ネギ 1本
手順
鶏肉の皮をフォークでブスブスと穴をあける
皮に塩をすり込む
洗った米の上に少量の水、ニンニク、しょうが、鶏がらスープの素を入れて混ぜる。
3合の目盛まで水を足し、鶏肉を皮を下にして米の上に置き、普通炊きでスイッチオン
★を全部混ぜてタレを作っておく
炊き上がったら鶏肉のみ取り出し、スライスする
ご飯の上にスライスした鶏肉を乗せ、タレをかけたら完成!!








感想
ご飯にしっかりと味が付いているので、最初はタレをかけずに食べて途中からタレをかけて味変もおススメ。

炊飯器の圧力で鶏肉はふわとろな柔らかさなので熱いうちにどうぞ。
調理は炊飯器が全部やってくれるので忙しい平日の夕飯にもオススメです!!
今日もごちそうさまでした。