![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87667526/rectangle_large_type_2_d5060b2cd5d7bd876947fc17cffb8b3b.png?width=1200)
清水公園 アクアベンチャーに行ってきた。
お花見以来の清水公園。
黄葉や落葉が見られ秋もたけなわ。
お目当ては今夏にオープンした「アクアベンチャー」。
大型噴水広場と謎解き迷路が楽しめる。
激戦必至の予約を妻が勝ち取った。
暑い陽気で水遊びには最高。
五歳息子も大水流が落ちてくる「バケツの滝」に率先して突撃した。プールレッスンでは、先生が頭からかける水でさえ嫌がってるのに不思議。
妻が持ってきてくれていたサンダルで、私も少し足を濡らす――爽快。
実は直前まで行くのを躊躇っていた。酸素カートの私には、水辺も階段迷路も見てるだけのもの。
貴重な予約枠はお友達を誘ってあげたらって。
昼食時。
自販機のカップヌードルを妻子が所望した。
濡れた体を温めるのに大人気の様子。
私は暑かったけれど一緒に。
これが大当たり。外で食べるヌードルの格別さ。
私一人なら見れなかった景色や体験。
「誘ってくれてありがとう」と頭を下げる。
……ポタッ。
私だけ、水ではなく汗が滴り落ちていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1664146050138-K6qQzemF5k.png?width=1200)
ぐしょ濡れで啜るヌードル水の秋
(ぐしょぬれですするぬーどるみずのあき)
季語(三秋): 秋の水、秋水、水の秋