見出し画像

趣味が高じて集めちゃった撮影の小道具たちを見ていってほしい(2022.12.29更新)

どうも、役者ポートレートのたかはしです。

今回は調子に乗って集めてしまった小道具たちをご紹介。
かつモデルさんに見てもらうためのカタログにできたらなぁと思ってます。

・撮影依頼のリクエストに
・小道具の参考情報として
・違った角度からインテリアを探したい

そんな方に響いたら嬉しいです👍

造花(1輪)

バラ(赤)

ちょっとオトナな雰囲気に

バラ(ピンク)

可愛らしさアップ
葉も淡い色なので淡めの服に合わせやすいです

ツバキ(赤)

オーソドックスな八重椿
1月~3月あたりに重宝します

ツバキ(ピンク)

個人的に好きな色
力強くも淡いイメージがよき

ピオニー(ピンク)

いちばん好きな花が芍薬なのです
茎が牡丹っぽいけど商品名はピオニーなので
芍薬だと言い張ります

サクラの花びら

一輪ものではないですが
降らせても撒いても素敵なので使い勝手いい

バラの花びら

濃すぎない赤
オトナな演出に

造花(ブーケ)

レース

造花ならではのレースの花びら
ストライプのリボンもエモ

カントリー調

落ち着いた色調の花
おしとやか系のリボンもかわよ

季節もの

ヒイラギピック

クリスマスに最適
赤と銀の2色ご準備

スノードーム(くまちゃ)

ひたすらかわいいスノードーム

おせち(ちりめん細工)

お正月のごあいさつに

その他

ランタン

青いランタン
ちゃんと光ります

トレジャーボックス

開閉もできます

フェザー(カラフル)

ファンシーさが欲しいときに
ただ飛び散りやすいので
使うシーンは選ぶかも

フェザー(黒)

治安悪いにアクセントを
めちゃくちゃカッコよくなる気がしてます

扇子(鳥獣戯画)

表面は鳥獣戯画
裏面は艶やかな紺

ポートレート作例

ご要望に応じて取り揃えます

ここまでご覧いただきありがとうございました。
徐々に増やしていったらこんな量に…
気になるアイテムがあったら嬉しいです👍

2022年12月現在では秋~冬ものがほとんどですが、適宜春~夏ものも増やしていこうと思います。

また「こんな小道具で撮影してみたい」とったリクエストやご相談も承っております。
お持ち込みいただいても大丈夫ですし、費用ご負担いただければ仕入れもして参ります。

やっぱお花あった方が映える写真になります。
造花なので生花よりも気楽に扱えますし、生花には表現できない色や空気感も演出できます。
「こんなお花ありますか?」といったご相談でも大歓迎🙏

撮影ご依頼の詳細についてはこちらを。

撮影コンセプトについてはこちらを。

思い出に残るようなお写真、いかがでしょうか?
それでは。

こちらもどうぞ


いいなと思ったら応援しよう!

たかはしあさぎ
ご覧いただきありがとうございます! サポート頂きましたら、役者さんのコーヒー代、撮影機材への投資、資料購入費として使わせていただきます🙏