仕事を休職することにしました

この投稿をするべきか迷ったのですが、先日のMaicoさんの投稿を見て背中を押していただけたのもあったので自分の気持ちの確認も兼ねて投稿することにしました。

ある事情で今日から休職することになりました。
その経緯を文章に残します。

実は、今の仕事が1年ほど前に一度退職してフリーになってから金銭的な理由で去年の11月に復職したという経緯でした。
接客であり、かつ販売力も問われるという特殊な仕事でしたが、出戻りということもあり最初数カ月は貢献しようと、かなりバリバリやれていました。

ですが、ある時期を境に今やっていることは自分の未来に繋がっているのだろうか。
こんなことやって意味あるのだろうか。
本当に皆を救えるのか。
いつまで売り続ければいいのか。
本当にお客様に寄り添えた仕事ができていないんじゃないか。

元々、戻った理由がそこで働いている仲間たちが日々苦しんでいる。
幸せになれない労働環境だった。というのが心残りで自分がその環境を変えたいと思って戻りました。
戻る時の面接でもそれを上層部にも伝えていました。

仕事自体が自分自身に適性がないことも正直分かっていました。
電話応対も苦手だし、お客さんと直接話すのも動悸が早くなって気が気じゃないし。
基本マルチタスクが多くてあれもこれも提案しなくてはいけなくて、説明することも多くてそういうのも適性がなかったです。

ただ、精神が限界に近付いているタイミングで新人が2名入ってきて育成係に任命されて面倒見るのが好きだったのと新人をフォローするんだ、育てるんだというのが自分を維持できて何とかやっていました。

ここから先は

734字

¥ 300

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?