![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76336958/rectangle_large_type_2_9b186e49af2ceae70e5755f39bcc1807.png?width=1200)
理想の未来はデザインしないとやってこない
メモ帳に一言、
この言葉が書いてあって、
心にビビッと来ました⚡️
しかし、どこで聞いたかな?
自分で書いたハズなのですが、誰の言葉か思い出せません。
インターネットで検索してみると、大和証券グループのCMのフレーズでした。
さらに音楽が素敵なので耳に残ります。
未来は必ずやってくる。
でも、
理想の未来はデザインしないと
やってこない。
たどり着けない場所など、
ない。
カッコいいですねー。
心が動きますからね、言葉で。
こんなキャッチフレーズ、誰が考えるんでしょう。
コピーライター?素敵な仕事だなぁ。
さて、私はどんな未来をデザインするんでしょう。
デザインするためには、理想の未来をリアルに思い浮かべなければいけません。2年前、この街に引っ越してきた時のように、
未来をリアルに想像できたら、実現まで一気に進むことが経験上多い気がします。
これからどうなりたいか、まだわかりませんが…インプット、アウトプットで、もっと自分を知って、“私にとっての理想”を見つけて行きたいです💪💖
あっ、この前『書く習慣』の著者のいしかわゆきさんが
インプット=心が動いたこと
アウトプット=メモ
とおっしゃってて、そっちの方が、堅苦しくなくて感覚的に分かりやすいなと思ったのでした。
気軽に心にピピッときた事をメモしたり、noteに書き留めたいと思います。
理想の未来をデザインする。
楽しめる方法でハードル低くやっていけたらなぁ😌✨
#好きを積み上げる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76337365/picture_pc_0669d790a309fc1868205e63fa2a6878.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![TOMO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46496440/profile_fe26cb7625bbc85f7519253bfe8e6f41.png?width=600&crop=1:1,smart)