268.noteを2倍楽しむ方法について。
お疲れ様です。
今回のお話は、いつものビジネスに関する内容ではなく今後のnote生活についてお話したいと思います。
いつも僕の記事を読んで下さっている読者の皆様にとって有益な情報となるよう頑張ります。
今回のテーマは、「noteを2倍楽しむ方法について」お話をしたいと思います。
楽しむ方法は、自分で設計できる。
結論から言いますと、noteを2倍楽しむ方法は「自分が書きたい内容を書くこと」です。
とてもシンプルな結論ですが、今後のnote生活を続ける中でとても大切なことだと思っています。
その理由は、自分が書きたい内容じゃないことを書き続けることはしんどいからです。
一度、皆さん思い出して下さい。
学生時代、先生から宿題や課題のレポート作成や読書感想文等、自分が書きたいと思っていない内容を書くことがしんどかったことを。
もしかすると、文章を書くことは苦ではない人からすると全く問題ないかもしれません。
ちなみに僕は、めちゃくちゃ嫌でした。
自分が興味のない分野のレポートを書くのが本当にしんどくて、いつも友達に内容を教えてもらってました。笑
絶対にやってはいけないことなんですけどね。
皆さんもそういった経験があったと思います。
何で、この内容を書かないといけないんだ、全然興味がないのに、、、
誰かのレポートを見してもらったこともあるかと思います。
あまり、推奨することはできませんけどね。
何事においてもそうですが、継続して何かを取り組むために必要なのは自分が楽しめているかどうかで変わってくるのです。
これは、note以外のことでも共通することです。
なぜ、このタイミングなのか?!
そもそも、なぜ僕がこのタイミングでnoteを2倍楽しむための方法について書いているかというと、
僕自身が、note生活に楽しさを感じれなくなったことがあり、僕以外にも同じことで悩んでいる方がいるかと思ったからです。
僕は去年の8月にnoteで毎日記事を書く習慣を身に付けようと思い、スタートしました。
文章力0、認知度0からのスタートだったので多くの人に読んでもらえるための内容を書き続けました。
悩んでいた時期について書いた記事↓↓
たとえば、お金の稼ぎ方の話やマーケティングの話、流行っているビジネスの話等。
多くの人が興味があり、尚且つ知りたい情報を届けていました。
ビジネスに関する内容は、これまでの経験やインプットしたことを書いていますので全く苦ではないんですけど、楽しんで取り組めてはいなかったのが本音です。
やはり、多くの人に読んでもらうようにするためには多くの人が興味のある、もしくは知りたいと思う情報をまとめなければいけないことは重々わかっていたので記事を書いていましたが、僕が本当に伝えたい、話したい記事を書けているのかな?
僕という人間を表現できているのか?と考えていました。
元々、noteを始めたきっかけというのは文章力を挙げたい、そして僕が学んだ、経験したことを多くの人に届けたいと思ったのがきっかけです。
継続していく中で、文章構成のやり方や読みやすく伝わりやすい論理的な文章の書き方等が少しずつ身に付いているのが実感しています。
ただ、スキルは身に付いていくのは実感できますが、もっと自分が話したいことも話してもいいんじゃないのかな?と思っています。
ブログとはアートだ。
noteやブログというのは自分が書きたいことを書いて表現しそれがweb上に公開されます。
大袈裟に言いますが、僕はnoteやブログは一種のアート作品だと思っています。
自分で考えたこと思ったことを、そのまま表現し、多くの人に見てもらい共感や読者の方々の役に立つきっかけとなる。
何かかっこいいですよね。
文章、文字だけで多くの人を感動させることができるんですよ。
ブログもそうですし、小説や漫画とかって。
お金を稼ぐ手段としてブログは利用されることが多いですが、それも大事なんですけど僕は自分だけの作品を作っている感覚でやっています。
今も、作品を創作しています。
人によってnoteの楽しみ方というのはさまざまあると思いますが、自分が書きたいと思う内容を書くことは本当に大切なことだと思います。
学んだことをアウトプットすることは勿論大切だと思いますが、自分が書きたい、熱が入るコンテンツを作ることも大切です。今後のnote生活がもっとより楽しく、ワクワクするきっかけとなれれば幸いです。
自分達一人一人のアート作品をこれからも創作していきましょう。
僕も頑張ります。
それでは、明日もコツコツ頑張っていきましょう。
おやすみなさい。
じゃあ、またね〜。
#note #ビジネス #継続 #努力 #マーケティング #ブログ #楽しむ #書きたいこと #話したいこと #人生 #生活 #小説家
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?