マガジンのカバー画像

たべもの雑記

2
たべもののあれこれを記します。
運営しているクリエイター

記事一覧

甘味のハナシ

甘味のハナシ

こんにちは。
シンメのマミコです🌱

今日は、タイトルにもある「甘味」の話をしようと思います。

お菓子作りに使う甘味といえば、言わずもがな、「砂糖」です。

その他、黒糖や甜菜糖、グラニュー糖、きび糖、ハチミツ、メープルシロップなど、甘さをつける原材料というのは、意外にもたくさんあるものです。

また、その他にも、あまり注目されていない甘みとして、「お米由来」のものがあります。

それが、甘酒

もっとみる

幻の発酵食品

みなさんは、幻の発酵食品とよばれる、
「みりん粕」をご存知でしょうか?

日本酒の主原料は、お米です。
醪(もろみ)を絞り、その絞られた液体がお酒で、
絞りカスが、いわゆる「酒粕」です。

実は日本酒と製造が似ているのが、みりん。
原材料や工程は違うのですが、今回イメージして欲しい内容としては、みりんもお米からできていて、醪を絞った、その絞りカスを、「みりん粕」というのだということです。

みりん

もっとみる