
暑い日には山かけそうめんがとても美味しかった話【名古屋めし日和】
昨日のnote、たくさんのスキを頂きました。本当にありがとうございます!励みになります!
さて、今日はおうちごはん。暑くなってきたので冷たい麺が食べたいなーということで、山かけそうめんを作ってみました。
正方形アングル練習中……
Swind家のそうめんはぶっかけスタイル。長芋のとろろには塩昆布とオクラを混ぜてネバネバ度UPです。もちろん玉子もマストですね。
うっかり飲んでしまいそうな勢いです(笑)
サイドは甘海老の素揚げ。
お刺身で食べられる甘エビをさっと揚げてみたのですが……めっちゃ油跳ねますね(笑) 衣をつけて唐揚げにした方がよかったかな?とちょっと反省です。
ちなみに小皿は加賀太キュウリの塩麹漬け。これもまた夏のうみゃーな一品ですね。
さて、明日は何を食べようかな。
【ここからお知らせ】
7月17日に書き下ろしの新刊小説「屋上屋台しのぶ亭 ~秘密という名のスパイスを添えて~」を神凪唐州名義にてマイナビ出版ファン文庫から刊行します。
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=115936
錦二丁目にある古びたビルの屋上の不思議な屋台を舞台とし、そこに集うワケアリな人々が織りなす「秘密という名のスパイス」が効いた物語。たくさんの方にお手にとって頂ければ幸いです。
書店様へのご予約はぜひお早めにお願いします!いろいろ助かります!(ここ大事)
いいなと思ったら応援しよう!
