マガジンのカバー画像

雑貨と日常

143
雑貨にまつわる日常の話をつらつらと。
運営しているクリエイター

#BASE

嬉しかった出来事。

嬉しかった出来事。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronの店主です。

今日は雨の天気予報でしたが、晴れています!!

なんだか気持ちもやっぱり少し明るくなります!

そんな日にお客様から凄く凄く嬉しい言葉をいただいたので忘れる前に記録をW。

sweetmarronは今のところ広告を出さずにお店を切り盛りしています。

なぜか?と言いますと…広告費にかける費用があるなら、どうしても好きなもの

もっとみる
いちごの縁。

いちごの縁。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronの店主です。

会社員をしていた時は日常的に人との出会いがあり、私にとっては例えば新人が入社したら教育をして、そのメンバーが育っていくと「こんなに頑張ってくれてありがたいな」と思うことがありました。

だけど「縁ってありがたいなあ」としみじみ思うことはあまりなかった気がします。

会社を退職してからは元職場のメンバーや上司がお客様になって

もっとみる
黄色が持つパワー。

黄色が持つパワー。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronの店主です。

今日はやっと朝少しだけ陽の光を感じることができました。

そしてまた曇り。

止まない雨はないんでしょうが、コロナや天気の影響って気持ちの部分にあるなと思っています。

人間ですもの、その生活に慣れることができても、やっぱりどこかに出かける度に「移らないかな?」と心配する生活や大雨で「どこにも行けない」生活って少しきつくな

もっとみる
妖怪大戦争を観に行ってきた。

妖怪大戦争を観に行ってきた。

こんにちは。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronの店主です。

我が家のちいさな男の子が先日誕生日を迎えまして、その際に少しだけ長めのお休みをしました。

誕生会を兼ねていたので、息子の希望を少しでも叶えてあげたいと思っていたところその中の一つが「妖怪大戦争を観たい!ママと映画を観に行くのを楽しみにしている」というものでした。

で、先日、公開されたばかりの妖怪大戦争を観に行きました。

もっとみる
乙女心をくすぐるがま口。

乙女心をくすぐるがま口。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronの店主です。

sweetmarronには大人気の小物があるのですが、それががま口です。

これもですね、店主がただ好き、気になる!という理由と、作家さんや日本のメーカーさんがしっかり作ってる!というモノづくりにこだわった方のモノに遭遇して入荷しています。

で、ある日、日本の作家さんのモノばかりだと生地感やがま口の感じが似ている気がして

もっとみる
動物たちの共演。

動物たちの共演。

おはようございます。
ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronの店主です。

皆さんは動物は何が好きですか?

私は幼い頃から動物と縁がなく、実は苦手でした。

子どもが生まれてから見る機会が増え、特に会社員をしていたころは一緒に行く到津の森で物凄く動物たちに癒されている自分に気づいてから、無意識に雑貨でも動物アイテムを手にすることが増えていきました(笑)。

sweetmarronで取り

もっとみる
私のやる気スイッチ。

私のやる気スイッチ。

暑い毎日に若干色々やられていることは前の記事でも書いた気がするのですが、自分のうっかり具合や一人で仕事をしているのにこんなんで良いのか?と疑問になるレベルの記憶のなさに騒然。

たぶん煮詰まっていたんだと思います。

そんな時、会社員時代であればストレスになることも多々あった「人との交流」が私を助けてくれているなあと思うのです。

まず、冒頭の写真なんですが、ブローチは当店の商品。

それを置いて

もっとみる
探し物が見つからない。

探し物が見つからない。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronの店主です。

前回の投稿から気づけば1週間経っていました…。

なぜこんなに間が空いたのか?!

記憶がない!!

そして失くしたものが見つかりません!!

なぜそんなことになっているかというと、店主はとにかく暑さに弱いんです。

で、先日凄く暑い中、郵便局で発送に必要なレターパックを購入しました。

その後から記憶喪失!!

レシート

もっとみる
友人との再会。

友人との再会。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronの店主です。

突然ですが皆さんお友達は何人いますか?

親友と呼び合える人はいますか?

店主はですね~残念ながら友達が少ない!!

親友?!私が思っていても相手が思っているかわからない!!

なので、良くSNSなどで「心友が誕生日祝ってくれた!」とか「親友とランチ!」とか書いている方を見て「お互いに確認したのかな?!」と本当に

もっとみる
夏の思い出。

夏の思い出。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronの店主です。

まだ夏は終わってませんが、先週家族で海へ行きました。

我が家の息子は自然大好き。

年始の保育園での作成物のお願いごとに「今年は海へ行けますように」と書いた息子。

コロナの影響で色々なことが制限される中、今年は人が少なそうな平日を狙って行ってきました。

息子は大喜び。

帰りたくないと泣き、帰宅してからも「もっと遊び

もっとみる
笑える雑貨。

笑える雑貨。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronの店主です。

sweetmarronのテーマは「雑貨で笑いと癒し」です。

私が疲れた時に癒してくれていた雑貨。

だから私もちょっとした時に誰かの癒しになるモノをセレクトしたいと思って始めたのがこのsweetmarronです。

そして、sweetmarronを始めてから様々な作家さんの作品があることを知るのですが、この画家神

もっとみる
「涼を呼ぶ」夏の小物たち。

「涼を呼ぶ」夏の小物たち。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronの店主です。

今日は火曜日、商品アップの日!ということで、夏にあると便利な手ぬぐいを5点ほどアップしています♪

店主は昔から手ぬぐいが好きでして。

某ダイソーなどでも売っていると手に取ってしまいます。

若いころはかま〇ぬの本店で1シーズンに1枚買うのを楽しみにしていました。洗濯しても強くて吸水性も抜群だから好きなんですよね♪

もっとみる
想い出に残るご祝儀袋。

想い出に残るご祝儀袋。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronの店主です。

いよいよ始まりましたね!オリンピック。

実はお恥ずかしい話ではあるのですが、私はあまりスポーツに興味がありません…!

そのため、子供のころはよく見ていたオリンピックも大人になるにつれて全く興味がなくなり…家族からはいつもドン引きされておりました。

ですが、私も母親になり、我が子がオリンピックのオの字も知らないまま過ご

もっとみる