見出し画像

【忘れられない旅】現地集合、現地解散旅


「家に帰るまでが遠足だよ」というように、旅は家に出る前から始まり、家に帰ってから終わると思っています。

現地集合、現地解散旅

これは学生時代の思い出です。


学生時代、2年間遠距離をしていました。

遠距離恋愛というやつです。

私が京都の大学に通うことにしたので、2年間は東京と京都、それぞれの場所で生活していました。

学生だったし、うまくいったら続くかもしれないし、続かないかもしれない。
まあ、その時次第でしょう、という気楽な感じでした。
遠距離すごいね、と言われますが、お互いそれぞれの生活を一所懸命に送り、会えた時はその時を楽しむ、そんなことが大事だったように思います。


そんな2年間、東京と京都、数ヶ月に1回行き来をしていましたが、お互いが旅行好きということもあり現地集合&解散をしていました。

1年目の夏は、日本三大花火大会の1つである長岡花火大会

秋は京都で紅葉を見て、電車で京都から城崎温泉へ。

東京か京都を起点に電車や新幹線で移動することもありました。
移動のときは、駅弁を買ったり途中の景色を共有できるのが嬉しかった反面、着いたら終わりなんだなと思ったり。

学生でお金がなかったので、新幹線は使わずに夜行バスで移動していました。体力あったなあ。

2年目は、単位を取り終わって比較的余裕があったのでよく旅をしました。

名古屋
北海道
四国島旅
伊根(京都)
九州ドライブ旅:門司港
別府
草千里(熊本)


旅の思い出は色々とありますが、#忘れられない旅、となると旅をし続けた2年間だった気がします。

彼とはお別れしてしまったのですが、旅に貪欲だった期間と旅の数々が大切な思い出です。自分にとって旅がいかに大切で楽しいものかを知れました。

みなさんの忘れられない旅はどんな旅ですか?

いいなと思ったら応援しよう!

明悠
いただいたチップは旅行先で使わせていただきます。