
【映画✖️心理学】アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜
生きていく中で
一番大切な場所がどこなのかを
教えてくれる映画。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜】
サレンダー ★★★★☆
今と向き合う ★★★★★
大切なものに気がつく ★★★★★
人生に迷った時、
生きる意味を見失った時、
過去を後悔したり、未来に不安になった時、
自分が今どこにいるのか、自分の現在地が分からなくなることがある。
そんな時に、何度でも観たくなる映画だと思った。
あの時こうしてれば良かったんじゃないか、
あの場面では違う選択をしたらもっと幸せだったんじゃないか、
そんなふうに、思ってしまうことは誰しもあるかもしれない。
もし、過去に戻って、生きる選択を変えられるとしたら?
過去を変えることは、今あるものが無くなるということ。
本当に今あるものを捨ててまで、やりなおしたい過去なんてあるんだろうか。
変えたい過去を作らないためには
「今」を大切に生きる。
「幸せな今」を積み重ねていくことなんだと教えてくれる映画。
未来なんて、誰にも分からない。
その時、自分が幸せになることを精一杯悩んで、向き合って、選択したなら、それこそに価値がある。
「今」を大切に生きている自分を信じて、委ねれば、
流れ着く未来は、必ず「いいようにる」んだと思う。
【こんな人におすすて】
◯生きることに、少し疲れている人
◯過去を後悔して、今を受け入れられない人
◯未来が不安で、今を生きられていない人
◯今をどう生きたらいいか、分からない人
◯今ある幸せに気づきたい人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは、心理カウンセラーのスズキチサです。
とはいえ、もし過去に戻れる能力があったら、どうやって使おうかなあ、と考えてみた。
私なら、すごく美味しいご飯を食べた時、
またそこに戻って、もう一度、そのご飯を味わうことに、使うかも笑