Suzan Naomi
noteの景品のボールペン欲しさに書いた私のスポーツ観戦記をマガジンにしてみました。これからも、スポーツ観戦をした後で、追加することもあるかもしれません、
みなさん、こんにちは。 今日は、先日の続きのようは話ですが、今時分、模試やらなにやら、さらに運動会だの体育祭、学園祭など催しものがてんこ盛りの時期に起きる、あるあるについて書こうと思います。 親御さんの多くは働いていますね。もちろん、中には専業主婦、主夫の人もいるとは思います。 大人は、職場において、決められたことを目標をもって、その目標達成のために計画を立てたり、それも、日々の計画に始まり月間、期末、年度に合わせた目標があり、それに向けて働いていると思います。
昨日と今日と洗濯日和を逃さないぞ!
すでに導入されているのかもしれませんが、小学3年生からプログラミングの時間があるそうです。英語の次はプログラミング? それって、小学生に本当にひつようなのでしょうか? その前に、日本語! 国語でしょう。。と思ってしまうわけです。
みなさん、こんにちは。 今日の東京は、肌寒く、薄手のコートなり、セーターを羽織った方が良いくらいです。 さすがに、衣替え=夏服はしまってもよいかと思い、例の断捨離開始です。 ここ2,3年は来ていなかったワンピースとか、半そでのカーディガンとか、穴が開いてしまった薄手のセーター(綿生地)などをまとめて、紐でくるんで、捨てました。 そのせいか、引き出しの中が少し隙間ができたような気がします。 私の場合、良い品を長く使いたい方なのですが、服装に関して言えば、20代
みなさん、こんにちは。 今日は、先日友人の相談にのった際のお話です。 結構、会社のあるあるかもしれません。。 友人Aさんは、とある支援施設で働いています。 ある日、支援施設で学んでいる一人(花子さんとしましょう)が、体調が悪いので、実家に帰るという話になったそうです。 友人Aさんは、花子さんの個人の情報を当然知りません。 どのように、実家に送り届けるかを思案したそうです。 その際、いわゆる実家なり、身元引受人の情報が必要になります。 そこで、その施設の花子さんの個人
久しぶりにスポーツ観戦しました。TVですけれど。大好きなラグビー、日本対オールブラックス戦です。顔ぶれが多少変わって、見慣れた選手が少なかったですが、久々に楽しみました。
みなさん、こんにちは。 今日は、当たり前のことなのですが、物事の捉え方、感じ方が違う話です。 最近の言葉でいえば、マウントを取るとでもいうのでしょうか。 あるいは、圧を感じるということが、ほんの些細な事から生じていることがありました。 かなり簡単な話なのですが、 例えば、会社の上司が「自分のいう通りにしろ」ということに「圧を感じる」というのです。 一見自己中心的に思う、感じる人もいるかもしれません。 あるいは、上司の言うことを聞いていれば、難事にあわずに済むと考
有料記事を書いたとたんに、誰も訪問してくれなくなったような気がするのはきのせいだろうか。もっと、安くしてくれ?ってことかしらん。
みなさん、こんにちは。 これまで、国語の論理力についていままで、接続詞、指示語について書いてきました。 以上の2記事を読んでいただけると、国語は論理力が必要であることがわかると思います。 では、どのようにすれば論理力がつくのであろうか。 接続詞の役割、指示語の指し示すことが分かったところで、論理力がつくとは限らない。 もちろん、文章が読めるようになることは間違いない。 しかし、字面だけ読んでも、それは単に読んでいるだけで、内容の理解につながるかどうかは、人それぞれ
だまされないぞぉー「10月17日から11月14日までの約1ヶ月間、秋に関するお題に沿って記事を4本以上投稿した方の中から、抽選で10名にnote限定グッズをプレゼントします!」とあるが、一生懸命投稿しても、本当にグッズがもらえる保証はない。単なる盛り上げマーケだろう!(怒)
政治のことはよくわかりませんが、物価高の中、賃金も上がらないとなれば、消費税を下げることが、結果的に庶民の懐にお金が残る。つまりそれが財源になるから、新たな増税はすべてとはいわないが、財源=消費税減税分ということにはならないのだろうか。
みなさん、こんにちは。 以前、国語は論理力が必要ということについてかきました。 今日は、遅くなりましたが、第二弾です。 第一弾として、接続詞についての説明をいたしました。 今回は、「指示語」についてです。 指示語を理解できれば、文章の文脈を追って、話の流れ、展開等より理解を深めることができ、設問に対する解答を導きやすくなります。 それは、選択肢問題であり、記述の際も活用できるものなのです。 指示語と聞いて、「?」と思う人もいるかもしれません。 それは、つまり「こ
今日もなんだか蒸しますよね、東京は。朝晩は気温が下がっても蒸すので、結局エアコンを使用してしまいます。 本格的な暖房の前にエアコンお掃除を頼みたいのですが、そのタイミングがいつなのか。。。
創作大賞の中間発表はありましたが、「私のスポーツ観戦記」は、どうなったかご存じの方いますか? 私は、単に、noteのロゴ入りボールペン欲しさに書いただけですが、あれはまぼろしだったのでしょうか。。。。
明日公示される衆院選に石丸信二は絶対に出ません。なぜなら、かれは、トップ、つまり一番上の地位じゃないと気が済まないからね。みなさん、そう思いませんか。それより、やはりお笑い芸人のR-1とかに出た方が賞金稼げたかもですね。
改めて、ノートガイドブックを読んでおります。いわゆる取説を読まない私ですが、マガジンやら収益化やらとよくわからないことがそれなりにあります。単に日々のブログでもよいのですが、何か新たなモチベーションにつながる何かがあるかもしれないと思うのです。