フリーランスになって気づいた本当に大切なこと
「お金のためだけにやってるんじゃないから」
昨日、録画していたスペシャルドラマ「グラン・メゾン東京」を見ていたら、尾花夏樹(木村拓哉さんの役)のセリフがとても印象に残りました。
ライターのわたしがKindle出版サポートを始めた理由は、まさにここにあります。
そんなことをよく耳にしますが、結果というのはお金とか実績のことであって、自分らしさとか自分が本当にやりたいこととはまた違うと思うんです。
結果ももちろん大切ですが、やっぱりプロセスは大事にしたいし、プロセスを楽しめるかどうかが継続の秘訣。
わたし自身は、今ライターとして制作会社の専属ライター、求人広告、Kindle出版サポートの3つの仕事を軸にお仕事しています。
詳しくはこちらでも書いています。
この中でお金という面だけでみるなら、求人広告が一番稼げます。
求人広告に1点突破すれば、単純計算で15日働けば、月30万円得られるでしょう。
もしくは、それ以上稼げるかもしれません。
結果は満足かもしれないのだけれど、自分らしさややりがいという面で見れば少し物足りない。
全部をいいとこどりするために考えたのが、先日有料noteでまとめたハイブリッド戦略です。
自分のやりたいこととお金を稼ぐこと、経験を積みたいことをバランスよく組み合わせることで理想の働き方を実現できます。
自分のやりたいことで実績を積むと、長期的に見れば、やりたいことだけでお金を稼げる日も遠くないかも!?と考えるだけでもワクワクしてきます。
フリーランスであっても、会社員であっても、働くことはお金を得るためだけのものではありません。
働くことは、生きること。
フリーランスになってから、より一層このことを実感しています。
働き方は生き方だからこそ、自分の価値観に合う仕事を選びながら、人としても成長していきたいと思うのでした。
働くことは楽しむ親の姿を見た子どもたちもまた、自分らしく輝ける働き方をしてほしいですね。
あなたが働く上で大切にしたいことはなんですか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
▼このnoteを書いた人▼
▼お金のこと、生き方のことを楽しく前向きに考えるマガジン▼
生きていくためにはお金は必要だけど、子どもとの時間や自分のやりたいことも大切にしたい!そんながんばるママのためのマガジンです!
▼書いて人生変えたい人のための共同マガジン▼
一日何役もこなす忙しい毎日の中で、書いて人生に向か合うママが集まる共同マガジンです。
▼子育ても仕事も楽しみたい方におすすめ▼
自分のやりたいことを叶える時間術と習慣の本です。