
もっとnoteは自由でいいのかもしれない。
「なんでnoteを書くことにしたんですか?」
noteを書いているとよく聞かれるし、noteを書いている人には絶対したい質問の一つです。
よく聞くのがnoteのシンプルな機能が好きだからというもの。
飾らない自分をありのままさらけ出せるのがnoteの魅力ですよね。
今日は、noteのことをつらつらと書いてみようと思います。
noteは飾らない自分を出せる場所
わたし自身、noteを丸3年も書き続けてこられたのは間違いなく好きなように好きなことを書いていい場所だったからだと思います。
ブログを開設したとには、3か月で挫折した経験がありました。
有益な情報を長文で網羅的に書こうとすればするほど、自分の文章がどんどん他人事になってきて、だんだんつまらなくなっていったんですよね。
noteだから書けること。
noteにこそ書きたいこと。
人それぞれ思うままに自由に楽しく書いているnoteだから、毎日読みに訪れてしまうのだと思うんです。
もっと読まれたいときは、もっと「書くこと」を楽しむ
noteをもっと読まれるためには……と3年間向き合い続けてきたけれど、わたしなりの出た答えは"楽しむこと"というなんともありきたりなものでした。
もっと読まれたいときは、どうすれば楽しく書けるか。
どうすれば書きたくなるか、を考えました。
生活を一つひとつ工夫してみたり、丁寧に過ごしてみたり、新たな習慣を取り入れてみたり……。
そんなことで、案外暮らすことも書くことも楽しくなるもんだという発見があったんです。
まとめ
うまく書きたいと肩肘はらずにつらつらと書く。
そんなのもたまにはいいなぁなんて思いながら今日のnoteを書きました。
noteはもっと自由でいいのかもしれない。
と思った昼下がりでした。
これから確定申告の相談に行ってきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
▼このnoteを書いた人▼

「子育ても仕事も楽しみたい」「自分の人生の納得解、幸福解を模索中」という方は、フォローお待ちしています。
▼お金のこと、生き方のことを楽しく前向きに考えるマガジン▼
生きていくためにはお金は必要だけど、子どもとの時間や自分のやりたいことも大切にしたい!そんながんばるママのためのマガジンです!
▼書いて人生変えたい人のための共同マガジン▼
一日何役もこなす忙しい毎日の中で、書いて人生に向か合うママが集まる共同マガジンです。
▼子育ても仕事も楽しみたい方におすすめ▼
自分のやりたいことを叶える時間術と習慣の本です。
いいなと思ったら応援しよう!
