おはようございます。イギリスからお届けです。
今日のお題は、可能性について。
自分の可能性は、無限大です。
したい事があっても、なかなか行動に起こせない。
_をしたい、でも、したくない、でもしてみたい。
それを回避するには、以下のステップ。
1._をしたいんだ、でもしたくないんだ。+の自分と-の自分に気づき、受け入れる。両方の自分にオープンになる。共存。
2.自己探求。特に-の自分に。何が―にさせてるの?したい事をしたら、何が得られるの?得たものは本当に自分が欲しいこと?
3.もし、それが本当に欲しいものなら、-になっている自分にポジティブな学びを与えよう。(-は、過去からの経験から、-を作っています)
過去の自分に癒しを与える。今の自分から過去の自分へポジティブアドバイス。
4.ポジティブな学びを自分に埋め込もう。自分を変える。
5.自分を変えたら、したい事を葛藤なく自然にできる。できたら、成長。
上記のステップを増やしてどんどん成長していく事で自分の可能性を信じれるようになる。
私は、長い間、葛藤で生きてきました。もちろん、葛藤があって今がの自分があり感謝です。でも、もし時間が戻せるのなら、このステップをしっていたら、もっともっと自分の可能性がみられたはず。
そう、今何かに葛藤しているなら、開放して、変わりましょう。
もっと楽に軽やかに生きれます。
Have a lovely day from Naomi x