
【実食編】あじさい(紫陽花) / ゆうぐれ(夕暮) #Little MOTHERHOUSE
インドネシア・スラウェシ島から届ける四季の味、「イロドリチョコレート」。萌黄(もえぎ)、蒼海(そうかい)、夜風(よかぜ)に続いて新たに2種類を実食レビューします。

梅雨の雫で輝く
紫陽花の華やかな色を
ラベンダーのふくよかな香りと
ブルーベリーの豊かな
甘酸っぱさで表現しました。

ホワイトチョコレートの甘みは前半で落ち着き、鼻を通るラベンダーの香りとブルーベリーの酸味が合わさって最後まで残る。ほのかな刺激も感じさせる後味は涼しげな印象。梅雨の合間の雫を帯びた紫陽花とはこのことか。

さわやかな酸味のカシスと
鼻に抜ける豊かな香りを
楽しむブランデー
秋の夕暮れにぴったりの
大人の味です。

全身で感じる夏から心で感じる秋へと移り変わるように、カシスからブランデーに向かって味から香りへと楽しみ方が変わる。季節の変化を一枚の板チョコレートに収めた、味覚の作品。
photo by MiMi
Little MOTHERHOUSEの理念↓