マガジンのカバー画像

とらねこ村<トランスミッション>

155,086
あなたと作る共同マガジン。総勢4000名が関わる大規模マガジンに成長中。グループ合計で参加者1,500名、フォロワ数2,500名、約18万記事が収録中。🥕コンテンツを広めたい方の…
運営しているクリエイター

#仕事

トランスミッション

トランスミッションは,とらねこが立ち上げた拡散型の共同マガジンです。 参加は無料。 記事を読んでもらうためには認知が必要だけど,それを実現させるためのマガジンです。 トランスミッションの参加者はみなさん仲間ですので,どんどん話しかけてみるといいですね。 ◇立ち上げた理由 さて,このマガジンを立ち上げた経緯ですが,わたしが当初に抱えていた悩みにあります。 その悩みとは,書いても読んでもらえないからモチベーションが上がらないことです。 note初心者って,記事を書いてもほと

ホント、世の中捨てたもんじゃないわぁ~✨✨

こんにちは 五月美です いやぁ~ 私は、たまにYouTubeで、泣けるどっきり企画?みたいなのを観るんですけど、感動しまくってしまいます😭 温かい世界がたくさんあるなって! 理不尽に詰められてる人や、困ってる人を見かけると助けるのかっていう内容なんですけど・・・ 場面は、色々なんですが、一つは強面の人が携帯を見ながら歩いて、高齢者の肩に当たったにも関わらず理不尽に責めてるものでした😨 あ・・・ ベンチで見てる男性が一人 助ける?😰 気の弱そうな感じの男性が、

AIと共存していくには?

今回は、「AIと共存していくには?」をテーマにお送りします。 最近「Chat GPTの活用術」というコラムをたくさん目にします。 確かに上手に活用すれば、役に立つこともたくさんありますよね。 私はこの前、海外旅行に行きたいなと思い、最初ツアーよりも個人旅行の手配を一旦試みました。 試しに「おすすめの観光場所やルート、予約方法を教えて」と質問してみると、すごく詳細なルートや行き方、予約の仕方まで答えてくれて感激したのを覚えてます。 しかも、アレクサやSIRIよりも、受け

ニーズをつかむ #184 顧客感度

事業の動向に影響を与える様々な要因を環境と称します。 高度経済成長期には、モノ不足からもたされる「作れば売れる」時代が続きました。 そして、国際的にも日本の製造業の高い技術力が評価され「良いモノを作れば売れる」時代に遷りました。 しかしながら、現代では技術力だけに頼ったビジネスモデルでは、既に限界を迎えていることは明らかです。 現代の環境を、1990年頃から使われた軍事用語を流用してVUCA(ブーカ)環境と表現される場合があります。 VUCA環境とは、Volatility

新卒社員が続けるべきか辞めるべきか考えるポイント

こんにちは、ルーです。 今日は「新卒がすぐに辞めてしまう」こと について、感じたことをお話しします。 先日、YouTubeでとある新卒が、 大手企業に入社後すぐ辞め、次の会社も 短期間で離職し、今はコンカフェで働く様子が 紹介されている動画を見ました。 この動画は、「新卒が職場に馴染めず、 数か月で退職してしまう」というケースに ついて考えさせられる内容でした。 仕事を辞めた理由に思うこと 仕事を辞めた人は、 「職場が合わない」 「仕事が辛い」 といった理由を持つこと

母親だから。の呪縛

こんにちは! ポジティブ子育て起業アドバイザー 認定講師 ゆうです🌷 「母親だから、〇〇しなきゃいけない」 「母親だから、〇〇して当たり前」――。 こんな風に感じたことはありませんか? 社会の期待、周りの声、 自分自身の心の奥底から湧き上がる、 そんな無言のプレッシャー。 あなたは今、心のどこかで 「母親だから」という呪縛に 縛られているのかもしれません。 だとしたら、その呪縛、 今すぐ説きましょう! 心身ともにいいことひとつもなし! この後のストーリーに 当て

生産性を向上するためにおすすめの本/書籍7選

今回は生産性に関するおすすめの本/書籍を7冊紹介していきます。 生産性を向上するために必要なこと生産性を向上させるためには、仕事の進め方や環境を効率的に整え、時間やリソースを最大限に活用することが重要です。以下に、個人やチームの生産性を向上させるために必要な具体的なポイントを紹介します。 生産性を向上するためにおすすめの本/書籍7選生産性 生産性はビジネスにおいて生産性を最大化するための実践的な知識と考え方を提供する書籍です。元マッキンゼーの人材マネージメント部門責任者

生産性を向上するためにおすすめのUdemy教材5選

今回は生産性に関するおすすめのUdemy教材を紹介していきます。 生産性を向上するために必要なこと生産性を向上させるためには、仕事の進め方や環境を効率的に整え、時間やリソースを最大限に活用することが重要です。以下に、個人やチームの生産性を向上させるために必要な具体的なポイントを紹介します。 生産性を向上するためにおすすめのUdemy教材5選それでは生産性を向上するためにおすすめの教材を5つ紹介していきます。それぞれの特徴について触れながら紹介するので、ぜひご自身のレベルと

ニートのnoteの育て方

皆さんお疲れ様です。 ※修正更新日 2024 9/1 3年noteで得た知識や経験、 運用法をまとめました。 全部1つの記事にしました 『面倒なので全部一緒にしちゃえ』ということで 情報量の満足度は問題なく期待に答えられると思っています。 この記事は私のnoteで得た知識からnoteを上手く活用するためのノウハウ、戦略が詰まった「マニュアル本」 何のスキルもないニートの私がフォロワー5000人に辿り着くまでに何を積み重ね、どんなことをしてきたのか具体的な方法と 3年活

¥980

そう、郷に入っては郷に従えね😊

こんにちは 五月美です お久しぶりぃ~😄 始めに 私の記事をマガジン掲載して頂きました ぼっちスト・茶凡頃さん✨✨ ゆうぽん|つなぎびとさん✨✨記事を紹介して頂きました 私の記事を二つマガジン掲載して頂きました シロクロさん✨✨ いつも、本当にありがとうございます🙇 とても嬉しいです😄 ーーーー ーーー ーーーー ーーー ひゃ~ ご無沙汰しておりました🙇 記事投稿をお休みしている間にも、マガジン掲載や記事の紹介、そしてスキ、コメント嬉しかったです🥰

仕事行ってきます! うおおおお

読もうと思っていて読めていない本

みなさんおはようございます。みなさんは読書はされますか?私は読書が趣味でよく本を読みます。ただ本を買いすぎて読み切れないなんてことも多々ありますが。 そんな私が今読みたい本は「とにかく仕組み化」という本です。この本自体は読んでいないですが、YouTubeなどで解説動画が出ているので、そちらを参考にしました。内容はざっくり言うと、代えの利かない人になるのではなくて社の歯車になれ、ということと、仕事を仕組み化することによって、人が変わっても上手に回るようにしておくのが大事だとい

チャンスを逃すと、もったいないですよ?

こんばんは~ miyabi,です^ ^ (そういえばポッキーの日!) 今日は 「やってみたいならやってみたらいいんだよ」 ってお話しです。 私は子供が生まれる前 海外にめっちゃ興味があったくせに なぜか海外に行こうと 行動したことはありませんでした。 ネットで調べて いいな〜行ってみたいな〜 と思ってるだけでした。 で、 出産して パッと1人で行動できなくなってから 「あの時に海外に行っとけば良かった」 ってめちゃくちゃ後悔してます。 今でも行けなくはないですが

同じような流れの中にいる人

パート先で、私より数か月前に入った女性がいる。 7月に入って12月末に退職予定。もう限界だそう。 うん、分かるぜ。よく分かる。 すぐ辞める!ってほどの悪さではないけど、先を考えるとじわりじわりと気分が暗くなるナニカがある。 まあ、いずれ辞めるだろうなというフラグは自身にもすでに立っている。 この方は職場において唯一の良心でございました。 歴が浅い人ほど、新人の置かれている状況が分かるせいか、指示出し完璧なのです。 とてもテキパキされている善き方でお世話になっているのですが