見出し画像

子の成長で気がつく母。ゆったりすることも大事なのかな

この季節、本来の私は活動的だった。

仕事をしていた去年までのこの季節は、下半期に向けてエンジンをあげていく頃。 

猪突邁進(そんな言葉ないかw)に動けるはずの、ワタシ的にも調子のいい季節なんだと思う。


ただ今年は勝手が違う。

メンタルをまだ戻しきれていない状態で、同じペースで頑張ろうとしていたのかもしれない。

先日、兄妹の送迎を2サイクル+学校との面談の予定を1日に盛り込んだ。
それがどうも原因で、疲れた‥ようだ。(全然、気がついてなかった)

2日後に、沼に落っこちた。

何もキッカケがないのに、ベッドに倒れ込んだら抜け出せなくなった。

やばい…泥だ。
田んぼに足を突っ込んだら抜けなくなったかのように、体が重い。

いつもと違う易疲労感

その状態を見に来た小1ムスメが「ママ大丈夫?」とおにぎりを作ってきてくれた。
お椀にサランラップを準備して、炊飯器からご飯をよそって、ぐるぐるとすることで自分でおにぎりを握る術を覚えた。

ムスメの中のMYメニュー表に加わり、何かといえば「おにぎり握ろうか?」と言ってくる。

不登校だし、暇。

加えて成長とともに、できることが増えてきた自分✨
ママの元気がないのなら、看病するぜ💪なムスメ

やさしいね〜甘えさせてもらうよ。

「おにぎり、美味しい。ありがとう」

母は結局しばらくベッドで休ませてもらい、おにぎりの優しさで復活した。

(がんばってないつもりだったけど、頑張り過ぎないように注意しよう)

そうか。
自分で思っているよりもずっと、ゆったりすればいいのかもしれない。


子の不登校や自身の仕事を退職したことで、わたしの中での時が止まったつもりでいた。

しかし、子どもはしっかりと成長しているんだな。


なんせ、小3の息子はママの足の大きさをこの3ヶ月で一気に越えてしまった。

『靴が履けなくなったらママの靴を貸してやるよ〜』と思っていた夏前は22cm。
靴を履かずに、サンダルで過ごした夏。
そろそろ履いてみようと思ったいま、その靴は履けなくなり。ママの23cmのスニーカーはキツイと言う。

結果、24cmの靴???なんなら25cmでいいとな??なにそれ??

ママと足を合わせてみると🦶確かにママより長くなってる。
甲の厚みも、足幅も広い…
こりゃ、ママの靴なんて入るわけない。

男の子の足って、大きいんですね。


noteでこんな記事をみつけて、ハッとする。

『のんびり』っていい言葉ですね。

もう少しのんびり母さんになれたら、メンバーシップで不登校オンライン親の会とかやってみようかな。


誰かを助けようとかおこがましくて、できないけど。

樹木希林さんが仰ってたんですって。

『謙虚に、人の世話になりなさい』

って。

人に助けてもらうことって、ありがたいことですよね。
それをあたりまえと思わずに、謙虚にありがたく受け取る。

そんなことを続けていたら、巡り巡っていつかわたしも誰かを助けたりできるのかもしれない。

いつかできたらいいな。
言葉にはチカラがあるからな。
言い続けていたら、きっとできる気がするな。


でもとりあえず今は、のんびりといこう。



息子よ、ママとの身長差はあと14cmだ。

急がず伸びて、同じ目の高さで抜かされた瞬間を笑い合おうじゃないか。



今を守ろうとばかり考えるから マイナスと不安と心配ごとに目がいく。
流れに任せ、引くこと、譲ること 手放すことも大切で 流れの中で生きればいい。

ゲッターズ飯田


いいなと思ったら応援しよう!

晴れパン / 多様な学びを願う×不登校兄妹のママ
共感いただけたならばサポートしてもらえたら、嬉しいです! いただいたサポートはこどもたちの第3の居場所(サードプレイス)への授業料に使わせていただきます!

この記事が参加している募集