![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103012096/rectangle_large_type_2_5772204fd3617bde05b59606812c3c59.png?width=1200)
No.4 鳳凰/ルフォンヌ 平安の翼、華やかに、豊かに
![](https://assets.st-note.com/img/1681476561248-3QRQI3jwUd.png?width=1200)
◎マルマンのスケッチブック28㎝×19㎝◎
◎色鉛筆・ボールぺん、サクラムーンライト蛍光ピンク、シグノ金色◎
◎メディバンプリントでバック仕上げ◎
扉に書いた通り、鳳凰様自体は、1日で仕上げました。
翼の表現など、描きながら、ふわふわ感が出ればよいなあと考えつつ、なんとか、描き上げました。実は、脚が省略されています。漫画的な作品になりました。次に描くときは、脚もあるバージョンで顔晴ってみようと思います。
ルフォンヌという名前、珍しく横文字風なのですが、こちらも、まだ、お話としては、投稿していない世界のキャラクターから来ています。下書きのままで、以前もつぶやきでアップしましたが、彼女は水の女神筆頭、自然神格界という所の住人です。女性の筆頭としての強さ、美しさを兼ね備えた存在・・・ということで、女性性、美しさを司る鳳凰様にぴったし、となりました。こちらもまだ、設定画です。未投稿のお話があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1681479649222-fyLPos4DBH.png?width=1200)
平安の翼、華やかに、豊かに
これも、見方によりますが、私には、絵に描いたように見えました。以前の投稿の時にも、ご紹介しましたが、この写真をモデルに書かせていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1681561970136-X4MKLkFqiH.jpg?width=1200)
鳳凰日は、中国の通書にある吉日で、豊かにお金を流してくれる神獣です。とても、イメージ、イラストが多く、人気のある神獣とも言えます。
この鳳凰様も、擇日という中国の吉日選びに使われる通書においては、先日、紹介した麒麟さんと、セットで考えられているようです。
「麒麟日」で、お金の器をしっかりさせて、「鳳凰日」で、そこにお金を流して頂くという流れになるそうです。実は、この撮影をした日、個人的に良いこと、臨時収入がありました。鳳凰日ではありませんでしたが、お金を頂くことができました。
鳳凰様もまた、別の形で描いてみたい神獣の一つです。
以前の「天照大神様と天使さん」と同様に、空の雲や、お日様も、創作のヒントとなっています。
みとぎやのしあわせの365枚の絵 4/365
いいなと思ったら応援しよう!
![みとぎや(隠)🐉✨](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91722443/profile_d111aff1c953815552e55cd50a51e6d6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)