
不愉快な時に「楽しい」を3回唱えると短時間で言霊の好影響を受ける私は神懸っている?AQ(逆境指数)
最近の私はあまりにも楽しくて人生最高潮と言えます。これを点数化しますと、99.9点です。
そんな私でも時々不愉快なことが起こります。それは、騒音です。私は音に敏感な方で、普通の人よりも音の聞こえる範囲が広いです。そのため、常人が気にならない音にも苦しむ傾向があります。その分だけ減点しました。
でも、不愉快な時こそ前向きで明るい言葉を口にしますと、その言霊の影響で短時間で楽しいことが起こります。たいていの場合、30分以内に何かしら楽しいことが出くわします。
今回は、自分のお気に入りの言葉を頻繁に唱えることの大切さについて書きます。
なお今日は、最初に例の有料記事購入者を最初にご紹介します。
昨日の記事
昨日の記事で取り上げた例の有料記事は、今日の当記事を投稿直後に販売価格を100円から300円に戻します。
昨日ご紹介した記事はこちらです!
記事購入者のご紹介
上の「将来性のあるnoteの記事の書き方」を12月に入ってから購入して下さった5名の方の記事をご紹介します。下の皆様のnoteを訪問して、記事にスキ💛を押したりフォローしたりしていただければ私も嬉しいです。
皆さん、この度は記事のご購入ありがとうございます。有料記事が少しでもお役に立てれば幸いです。

斎藤一人さんという神懸った大先輩について
斎藤一人さんと言えば、「銀座まるかん」の創設者として有名な方です。そして、日本国内の全国高額納税者番付で12回もベスト10に入った方です。また、天国言葉の提唱者でもあって、今回の記事はその天国言葉と深く関係があります。
1970年頃から漢方茶の販売を開始し、後に漢方をベースとした化粧品や健康食品の開発に着手。銀座日本漢方研究所(2002年1月に「銀座まるかん」に改名)を創業。
口癖は、「ツイてる!」。大金持ちな顔の反面、商人は節税とかではなく、国にしっかり税金を納めて社会貢献するという考えを持つ。経済を良くすることが経済的豊かさを生んでいく
斎藤一人さんの天国言葉とは?
斎藤一人さんの天国言葉に関しては、過去記事で何度も取り上げて来ました。ですから、ここでは詳細を書きません。代わりに、天国言葉の動画を載せておきます。
なお、天国言葉とは、「愛してます」「ついてる」「うれしい」「楽しい」「感謝してます」「幸せ」「ありがとう」「許します」の8語です。
斎藤一人 天国言葉 1000回
私は楽しい人生を享受・謳歌したい
私は、自分の人生において、常に楽しくありたいです。そして、いつもニコニコしながら、笑っていたいです。
それで、いつしか、斎藤一人さんの天国言葉8語の内、「楽しい」が口癖になりました。
そして、気が付かないうちに、この言葉を口に出さなくても、楽しい人生を送れるようになりました。
ですから、私は、転換期だけ天国言葉を唱えれば、あとは本人の意思に関わらず、天国言葉のような人生を送れるのではないかと想像しています。
そんな私でも、不愉快なことを経験したり怒り心頭になったりする時もあります。そして、そのような時こそ「楽しい」を3回唱えることにしています。
<参考>怒り心頭に発する

<余談1>私たちは斎藤一人チルドレンである
私は斎藤一人さんとは年齢が離れています。ですので、私は、斎藤一人チルドレンの一人だと思っています。<洒落ではないです(笑)>。
そして、彼の話は人間の本質に迫る素晴らしい内容なので、私には彼の話を広める義務と責任があると考えています。
もし読者の皆さんの中で、天国言葉や言霊の影響で人生が好転した人がいたならば、斎藤一人さんの話を広めていただきたいです。
現代日本人は、毎年平均でIQが3ずつ上昇しているということです。つまり、日本人全体の平均IQが高まっており、これは年々日本人が賢くなっていて幸福になりやすくなっていることを意味しています。
その幸福を高める一手段として、言霊の効果について拡散していただければ幸いです。
なお、「IQと賢さ」「IQと勉強ができること」「IQと成功」にはほとんど関係がないかもしれません。しかし、「IQと幸福」には、多少関係があるような気がしています。
IQとEQ(心の知能指数・感情知性)、そして、ここにAQ(逆境指数)を加えれば、
<参考>AQ(逆境指数)とは何か?
AQとは、人が追い込まれた時、つまり逆境になった時に適切に対処できるかを指数化(指標化)したものです。
詳細は、「AQ(逆境指数)とは?定義やIQ・EQとの違い、評価レベルまで解説」を参考にして下さい。とても素晴らしいサイトです。私も大変勉強になりました。
念のため、記事内において5回リンク先を貼っておきました。
なお、AQに関しては、私も最近になって知りました。



<参考サイト>AQ(逆境指数)とは?定義やIQ・EQとの違い、評価レベルまで解説
<余談2>前職時代も斎藤一人さんにはお世話になっている?
詳細を書きますと、暇人貧乏の人たちに私の本名が暴露されてしまいます。
それで、簡単に書いておきますが、私の前職時代は斎藤一人さんの「銀座まるかん」とも深い関係があります。
私の支店(学習塾の某教室)は、地域では有名な繁盛教室でした。この教室のおかげで、数十キロ離れた教室まで有名になり、四方30キロメートル以内の教室は瞬く間に生徒数を増やしました。
そして、私の教室における口コミの一部が、「銀座まるかん」のお客様と被っていたのです。
残念ながら、これ以上は書けません💦💦💦
最後に 自分が口にする言葉は予言になっている可能性がある
世界の至る所には予言者がいます。そして、それで金儲けを行っている人たちは、100%インチキ詐欺師です。
しかし、自分で自分の人生を予言することは可能だと思います。その方法は記事で書いた通りです。
つまり、なりたい自分の状況を口に出すことです。
言霊の影響に関しては、昔から日本でも世界でも言われてきました。でも、言霊の影響を実感するためには、自分で実験するしかないのです。
私は、学者連中が情報として活用する統計をあまり信じていません。なぜなら、それらはすべて二次情報だからです。
自分で実験して言霊の好影響を実感できれば、その経験は一次情報になり、信憑性が100%に近くなります。
ですから、私の話を信じる人も疑う人も、自分で実験すればその真実がわかると思います。<なお、私がnoteで嘘記事を書く理由はありません。無料記事ですからね(笑)。>
言葉の力は大きいですよ。
言葉を巧みに健全的に駆使できる人は、人を上手に育て、人を動かし、そして、多くの人たちを幸せにするものです。
上達の探求チルドレン(笑)の皆さんには、そのような人物になってほしいものです。
<参考>予言と預言の違いとは何か?
時々「予言」と「預言」を混乱して使用している人を見かけますので、念のため補足しておきます。
「予言」は、皆さんご存知のように、予(あらかじ)め未来に起こりそうな出来事を言葉で伝えることです。つまり、誰でもインチキ予言者になれるということです(笑)。
それに対して、「預言」は、神様の言葉を預(あず)かり、それを人々に言葉で伝えることです。ですから、神様の言葉が聞こえない人には無理なのですが、しかしこちらもまたインチキ預言者がいるかもしれません。
参考サイトとしては、『似て非なる「預言」と「予言」』がお勧めです。


<今日の3行日記>
北関東の今年12月中旬の気温は例年より低いです。しかし、こんな時でも「寒い」とは言わない方がいいです。なぜなら、言えば言うほど寒さを実感するようになるからです(マジで🐼)。
イラスト素材:パンダ 「祝福」イエスさま
いつもサイトで「パンダ 神」で検索したところ、下のイラストがヒットしました。
私はキリスト教信者ではないです。ですが、最近の私は、自分の人生を十二分に楽しんでいます。そして、そのことで何だか神様に褒められたり祝福されたりしている気分なのでこのイラスト採用することにしました(笑)。

今日の記事はここまでです。
最後までご覧いただきありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
