見出し画像

最低限のルールを守って記事を書けば一生楽しめる 光武酒造場 芋焼酎 我が生涯に一片の悔い無し JR四国・郵便局・農協の自爆営業

幸いなことに私たち現代の日本人には、表現の自由があります。その自由の中で自己表現を楽しむことができます。しかし、その自由の中には最低限のルールがあります。そのルールさえ守り続ければ、私たちは一生涯幸福な創造的な活動を続けることができます。

今回は、私たちにとっての最低限のルールについて考えてみました。


昨日の記事はこちらです。




一般社会の最低限のルールとは何か?

ネットで検索しますと、AIさんは以下のような説明をして来ました。これに関しては、私の過去記事と内容が似ています。私が書かなかったことは、「名刺交換のマナー」「上座・下座」「エレベーターのボタン」ですね。

noteにおける最低限のルールとは何か?

これに関しては過去記事でも何度も書いて来たのですが、noteの世界は入れ替わりが多く過去記事がほとんど読まれなくなりますので、表現を変えてまた書いておきます。

①個人攻撃をしない

ネット上では個人攻撃が毎日無数に行われています。それらは有名無名を問わず日常茶飯事であり、時には裁判に発展することもあります。

私は、個人攻撃をされる人の側にも落ち度がある場合は、それも仕方がないと思います。

しかし、それらの内容が事実無根の場合は、攻撃した側が告訴されても擁護はできません。それ相当の罰を受けるべきでしょう。

すでに有名な芸能人が告訴して誹謗中傷者が示談金を払って問題が解決している例もあります。

時間とお金のある芸能人や著名人には、頭の悪い連中に対する見せしめのためにもそのようなことをマメに行ってもらいたいものです。その方がネット上における個人攻撃が減少する可能性が高くなります。

②特定の集団・組織を攻撃する時には伏字を多用する

あまり大きな声では言えませんが、日本国内にも危ない集団や組織はあります。それらを攻撃することにはとても勇気が必要です。

もしそれらを敵にする場合には、ある程度の伏字を使用した方がいいと思います。

10年ぐらい前に、私の仲間が反日グループを攻撃する記事を頻繁に書いていたところ、個人を特定されて暴行を受けた事件が立て続けに2件発生しました。

現代は、特定屋、という存在がいます。彼らはあらゆる手段を使って、ネット上の匿名の人物を特定して来ます。

ですので、あまりにも過激な攻撃は身を亡ぼすことになりかねませんので、私のように伏字を使うことも大切だと思います。

なお、上記の仲間2名とは、直接会ったことはありません。彼らはネット上で知り合った人たちで、本名や住所などの個人情報は知りません。

③批判する時にはその根拠を示す

大人の世界でも自分の感情を満たすために、他人を攻撃する人たちがいます。

しかし、感情論では他人を説得したり納得させたりすることは不可能です。

他人の言動を批判する際には、自分の感情を優先するのではなく、何かしらの根拠を示すべきです。

そうしませんと、単なる馬鹿だと思われます。

④批判は建設的な内容にすべきである

物事に対する批判は大切です。なぜなら、個人や団体の言動が必ずしも正しいとは限らないからです。

それらの言動が間違っていると思ったら、遠慮せずに批判をするべきです。

その批判の際に大切なことは、それらの内容が建設的であるということです。

つまり、その批判を受け止めて改善改良の方向へ向かうならば、相手も自分も社会も良い方向へ発展することができる建設的批判は大事であるということです。

⑤代案を示すことが大人の批判である

批判は2歳の幼児でもできます。実際のところ、50歳以上の大人でも幼児のような批判をして来る人たちがいます。

もし批判によって相手を心地良く変えたいならば、その代案を示すことです。

代案のない批判をする人は、100%頭が悪いです。私はそのような人たちとは付き合いません。

最後に 愛のない批判は単なるエゴである

自己中心的に生きている人たちには、人間愛や隣人愛など、自分以外の人間を大切に思う愛情が全くありません。

そのような人たちの批判は単なるエゴであり、自分が得したり自分の感情を満たしたりする批判しかできません。

彼ら彼女らは精神年齢が低く、深い交際をしても得るものがありませんので、距離を置くか全く付き合わないことが賢明です。

私たちnoteクリエイターが比較的恵まれている点は、このエゴ中心の大人たちが少ないことです。私の個人的な実感では、現実社会の10分の1未満ではないかと感じています。

ですので、noteは、「最低限のルールを守って記事を書けば一生楽しめる」、そんなプラットフォームだと思います。


<今日の日記>

今日は久しぶりに太陽を拝めました。最近10日間ぐらいはずっと曇り空と雨空で空全体が暗かったです。このことと私の体調には大きな関係がありそうで、もしかすると日射不足によるビタミンD不足が身体に影響をもたらしているのかもしれません。

<今日の気になったアマゾン商品>

ネットで「我が生涯に一片の悔い無し」を検索したところ、アマゾンの下の商品がヒットしました。私はほとんどお酒は飲まないのですが、この焼酎は飲みたくなりました。

なお、「我が生涯に一片の悔い無し」は漫画(アニメ)「北斗の拳」に出て来るラオウの名言です。彼が死ぬ間際に言い放った最期の言葉です。

こんな人生を送れたら私たちも幸福ですね。

光武酒造場 芋焼酎 我が生涯に一片の悔い無し [ 焼酎 25度 900ml ]

北斗の拳 芋焼酎ミニボトルセット [ 焼酎 25度 270ml×5本 ] [ギフトBox入り]


<今日の気になった動画>自爆営業

今時、自爆営業をしている企業は、ブラック中のブラック企業です。そんな会社は入社後半年以内に退社すべきです。もちろん、入社前の企業研究や企業調査で気が付くべきことです。今はインターネットによる情報入手がたやすいので、若者がこれらの企業を避ける傾向にあるようです。

[値上げしても赤字]JR四国の会社口コミを20件紹介します

[2024年最新版]郵便局の自爆営業に関する口コミを20件紹介します

【自爆営業で借金】JA農協のリアル口コミ20選


<今日の気になったニュース>

定期接種が始まったコロナワクチンに不安の声…レプリコンの安全性・効果を医師に問う

私は新型コロナウイルス感染症のワクチンに対する疑いもそうなのですが、厚生労働省と医者を信用できません。とにかく利権や既得権益とズブズブの関係なので、ワクチンや医者に頼らずにウイルスと自力で闘うつもりです。

なお、摂取したい人はすればいいと思います。私は誰かの人生を操作したり誰かに何かを強制したりするつもりはありません。自分の人生ですから何事も自分で決めればいいのです。

下のコメントの内容が事実ならば、メディアが騒ぐほどレプリコンワクチン接種者はいないのかもしれませんね。


イラスト素材:茶パンダ-泣きながらパソコンを操作

自分のことで泣ける人は、それ自体が才能であることに気が付くべきです。私は男性ですが、乳幼児時代を除いて、自分のことで泣いたことがないです。

人は泣くとスッキリしますが、あれは4種類のホルモンが分泌されて体に良い作用をもたらしているからです。女性の方が長生きする理由はいろいろと言われていますが、もしかすると頻繁に泣く女性はそれによって寿命を伸ばしているかもしれません。ちなみに、男性は、あまりに涙が出ないと思います。


<参考>人が泣いた時に出るホルモン


今日の記事はここまでです。
最後までご覧いただきありがとうございます。


いいなと思ったら応援しよう!

上達の探求(スキ制限中💦🐼)
記事が気に入りましたらサポートをお願いいたします。いただいたサポート料金は今後の活動費に使わせていただきます。