見出し画像

3年間継続できる人は得るものが大きく幸福感も増すらしい🐼年齢とともに理解者が増えて来た環境が嬉しい💛

何事も継続できる人は魅力的で素晴らしい人たちの可能性があります。特に、環境に恵まれている人たちにはその傾向があるかもしれません。

今回は、昨夜ユーチューブで見つけた「仕事が続いた人の雑学」を元に話を進めます。

なお、悪環境であれば、次の日から出社をやめたり登校拒否になったりすることを私は否定しません。例えば、上司や同僚、教師や同級生が暴力的な行為をする場合、通うことをすぐにやめることを強くお勧めしておきます。

また、今日もまたあまり時間がなくて、言いたいことの半分も書けませんでした。別の機会にまた似たような記事を書きたいです。

昨日の記事はこちらです。



今日の記事のきっかけを頂いた動画

下の動画の内容がすべて正しいと言えるかどうかはわかりません。ですが、多くの場合、最低3年できれば5~10年継続しないと、職場では使える人材にはならないと思います。もちろん、これはその人の能力次第で、2年目から大活躍する人もいます。例えば、私のように(笑笑笑)。

そして、継続に関しては、すべてにおいて動画と似たようなことが言えるのではないでしょうか。

なお、動画の再生時間は2分25秒です。短時間ですので多くの皆様にご覧いただきたいです。

仕事が続いた人の雑学


超絶ブラック企業で約4年間続けたアルバイトの話

大学生時代の私は、ある学習塾で約4年間アルバイトをしていました。当時の私は純真無垢でしたので、社員や先輩講師(アルバイト・パート)の言うがままに一生懸命働いておりました。

しかし、入社してからしばらくして、その会社が超絶ブラック企業で、市内でも悪名高い学習塾であることが判明しました。

それを示すかのように、私が在籍していた約4年間では、アルバイト・パートだけでも120名以上の人間が会社をやめて行きました。つまり、4年間で残った人間は私一人だったということになります。

ちなみに、社員の継続率は8割程度でほぼ固定していました。要するに、2割の社員が毎年のように入れ替わっていたことになります。それらの8割の人たちはまるで洗脳されているかのように働いていました。

学びの多かった4年間

運悪く働いていた職場は、超絶ブラック企業でした。しかしそれでも、それなりに学ぶことが多くて、決して無駄になることはなかったです。一番ためになったことは、社員たちの教え方と子どもへの接し方でした。職場はブラックでも優秀な先輩が多くいますと、意外と自分の成長に生かせるものです。

会社の社長の口癖はいつも「全力投球」でした。その影響を受けて、私は毎日一生懸命仕事をして、他の大学生よりは高給を頂いておりました。当時としては珍しく、大学生の私にもボーナスがあって、それらを生活費や大学の授業料に充てていました。

余談ですが、そこの会社の社長には愛人がいまして、私からしますと怠け者にしか思えないところが多かったです。また、社長の奥さんからは誘惑されて危うく襲われそうになったこともあります(笑)。

就職先も超超超超絶ブラック企業だったが納得の行くまで継続した数年間

前述したアルバイトで懲りることもなく、就職先も学習塾を選択しました。

不幸なことに、私が選択した会社は、大学生時代のブラックレベルを遥かに超えるところでした。今振り返りますと、マイナス100億円の宝くじを当てたような気分です。とにかく社長が馬鹿過ぎて、基地外過ぎて、全く付いていけないレベルでした。

なお、入社後4年目で、私の先輩は全員いなくなりました。もちろん、寿退社ではありません。後輩と同期を含めますと、20名以上になります。それらは、会社社長とのトラブルで社員自らの意志でやめたものが多かったです。人数はたったの二桁ですが、少なくとも4分の1は優秀な人財でしたから、会社にとっては痛手でした。社長自身は、退社原因が自分にあることを全く自覚していませんでした。

継続したが非常に辛い時期だった

大学生時代も前職時代も、キリの良いところまで継続して仕事をしました。

しかし、その期間はとてもつらい時期でした。それでも継続できた自分に誇りを持ちたいです。いや、持てます。

今現在こうやって当時を振り返りますと、不快なことも数多くありましたが、記事のネタになっています(笑)。そして、改めて当時の出来事を考え直しますと、現在の自己成長に繋がる経験が多いことに気づかされます。

すぐにやめる人に明るい未来はないかもしれない

日本の企業におけるブラック率は61%だそうです。私の実感ではもっと高いのですが、そのような企業で働くことになった人たちは本当に大変な時期を過ごすことになると思います。

ですが、そのような悪環境でも、継続する人としない人に分かれます。その違いは、やはりその人の精神力と忍耐力にあると思います。

職場に関しては、転職して環境を変えたからといって、前よりも職場環境が良くなる保証はありません。私はそのことがわかっていたので、我慢して忍耐で継続していました。

でも、若い頃に身に付けた根性は、40歳以上になってからも相当役に立っています。すぐに諦めない精神力は、決してお金を出して買えるものではないです。

お金を出して買えないものにこそ真の価値がある

繰り返しますが、前述した強い精神力は、お金を出して買うことができません。これは富裕層だろうが貧困層だろうが、日本人だろうが外国人だろうが、関係ありません。誰もが自力で身に付ける能力です。

人間には自分が追い詰められるとすぐに逃げる人たちがいます。しかし、いつもいつも逃げていますと、逃げ癖がついてしまいます。そしてしまいには、逃げ場所がなくなってしまいます。

最悪の場合は、自殺などの選択しかなくなることもあるかもしれません。

どこでも3年以上継続できたことで一番身に付けたことは何か?

私のnoteは3年以上続いており、毎日投稿も4年目に突入しました。

記事ではほとんど書けていませんが、実はつらいこともたくさんありました。その多くは、私の健康問題です。

健康悪化による痛みは、皆さんの想像を遥かに超えるものです。おそらく30倍以上の痛みだと思います。

でも今の私は、それでもnoteを継続できています。その一番の理由は、何事からも逃げない習慣が身に付いているからだと思います。

絶対に逃げるなとは言いません!

私は、問題解決能力が低い若い頃、特に、未成年の頃は、必ずしも逃げることが悪いとは思いません。身の危険を感じるならば、その環境から逃げるべきでしょう。

しかし、ある程度大人になって、物事に対処する力が備わって来たら、できる限り逃げないで、自分の身に降りかかる問題と闘うべきです。もし自力で不可能ならば、先輩や専門家の力を借りることもいいでしょう。

ですから、時と場合によって対応が異なって来るということをお忘れなく。

最後に 3年間継続できる人は得るものが大きく幸福感も増すらしい🐼年齢とともに理解者が増えて来た環境が嬉しい💛 

動画にもあるように、3年間以上の継続で得るものが大きく幸福感が増すことは、真実の一つでしょう。

noteの場合も、3年間以上継続していて、私も得るものが多かったです。そして、その過程で幸福感も増しました。

さらに、継続の過程で、私の理解者も増えて来ました。これは、現実社会ではあまり経験できないことです。

ですから、noteにおける3年間継続も、私にとってはプラスの3年間だったと断言できます。


<今日たまたまスキ💛があった記事>

今日スキ💛をいただいて、299スキ💛になりました。noteを一度もやめたいと思ったことがない人は、もしかしたら天才かもしれません(笑)。私の2年目の時期は非常につらくて、300回以上やめたいと思ったはずです。今はほぼないです。ほぼ(笑)。

<今日の気になった動画>

【雑学】徳が高い人が孤独なワケ

下の動画の内容が正しければ、私は若い頃から徳が高かったことになります(笑笑笑)。

『とりあえず3年働いてから』について【転職・退職】

動画の内容は間違っていないと思います。でも、大切なことを忘れている動画です。それは働く人全員がこの方のように有能かつ優秀ではないということです。

大企業ならば1割程度有能でも、中小企業ではそのレベルが10年に一人しか来ないかもしれません。零細企業では1,000年に一人、あるいは一人も来ないこともありえます。

ですから、社員の9割以上が無能や「負」能という前提で考えますと、最低3年ぐらいは頑張りませんと、真の実力を備えられないかもしれません。私の前職を例に挙げれば、Fランク出身の新卒などは下積みが20年間以上必要に思われました。彼らは全然話せませんし、学力も指導力も皆無ですから、たった数年で会社の戦力になることはありえませんでした。

ちなみに、私も動画にあるようにトライ&エラーを繰り返して自助努力をしたところ、最初の1年目で先輩方の実力を遥かに超えてしまいました。


<今日の日記>

自宅の近所には県道と国道を跨ぐバイパス道路が走っています。この道路が今年の4月から9月にかけて五月蠅くなりました。特に、午前7時から8時にかけては、普通乗用車やトラックが増えて大変でした。

ところが、今月10月に入ると、その喧騒がピタリと止まりました。個人的な実感では9割前後車の数が減った印象です。

これは、自宅近辺のネットスーパーやアマゾン・ヤフーオークションにおいて価格破壊が起きた時期と重なっています。もしかすると、私が想像する以上にデフレーションが進んでいるのかもしれません。

それにしましても、今日は暑いですね。午後はトランクス一枚で過ごすことができました。夕方になっても裸で過ごしています。もちろん、扇風機もつけっ放しです。

イラスト素材:えいえいおー パンダ

可愛いパンダイラストです。人間はいつもいつも頑張る必要はないとは思いますが、大好きなことには自然と力が入るものです。そして、結果も出やすいです。

今日の記事はここまでです。
最後までご覧いただきありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!

上達の探求
記事が気に入りましたらサポートをお願いいたします。いただいたサポート料金は今後の活動費に使わせていただきます。