
最近笑っていない自分にさよならをしよう 明日の事を言えば鬼が笑う 猿の尻笑い
10年に1回しか笑わない上達の探求です。というのは冗談ですが、最近1週間で私が笑った回数は10回に達していません。おそらく7回程度です。
その内の5回はたったの1日に集中しています。これが多いか少ないかのご判断は皆さんにお任せしますが、私は毎日笑って生活したい男です。ですから、1週間に最低30回は笑いたいものです。
今回は笑いについて取り上げます。
最初に、日本にある笑い関連の代表的なことわざを取り上げます。量が多いので極一部となります。
笑う門には福来る
辛いことや悲しいことがあったときでも、笑顔を絶やさず、前向きな気持ちで朗らかに過ごしていれば、幸福が訪れるだろうという意味
辛い時や悲しい時も笑っていられる人は人生の達人でしょう。私はまだこのレベルには達していません(笑)。まぁ、最近は、その辛いことや悲しいことは全くありませんが、若い頃は大変でした。
笑って暮らすも一生,泣いて暮らすも一生
笑って暮らしても一生だし、泣いて暮らしても一生という意味
泣いて暮らす一生なんて耐えられませんね。
笑顔に当たる拳はない
笑うことは人生を豊かに育み、笑顔は人や社会との関係をしなやかにつないでくれるという意味
このことわざはあまり聞いたことがないです。自分で使用したことは皆無です。「笑うことは人生を豊かに育み、笑顔は人や社会との関係をしなやかにつないでくれる」なんて、素敵な日本のことわざですね。
笑いは百薬の長
笑うことは心や体に大変良いことという意味
笑うことによって、病気に罹患しにくくなったり癌が治癒したりする話はよく耳にします。笑いで体温が上昇し、体内の抗体や癌と闘うキラーT細胞の働きが高まるらしいです。
明日の事を言えば鬼が笑う
先のことはわからない。未来のことは予測できないというたとえ。
私たち日本人は将来のことを考え過ぎる傾向があるかもしれません。「明日は明日の風が吹きます」ので、明日の風の吹き方を今から考えても仕方がないのです。
なお。ネット上にはインチキ予言者や偽未来人が跋扈していますが、彼ら彼女らの予言はすべて嘘です。あたかも当たっているかのように見せるやり口は簡単です。あらかじめ数万個の予言をしておいて、たまたま正解したものを抜き出しているだけです(笑笑笑)。これならばその辺りの小学生でもできます(笑)。
怒れる拳、笑顔に当たらず
怒って強い態度で向かってきた者に対しても、優しい態度で接するほうが効果的であるということ。怒って振り上げた拳も、相手の笑顔に気勢をそがれて打ち下ろせないとの意から。
このことわざは初見ですが、クレーム処理の仕事をしている方からはよく聞く話です。私も某学習塾の某教室の責任者をしていた時に、毎日のように近隣住民からクレームがありました。そして時には顔を真っ赤にして怒鳴りながら教室に入って来る男性がいたのですが、私が静かに接すると急に大人しくなりました(笑)。ちなみに、私の教室はあまりにも流行り過ぎたので、近隣住民の方々にご迷惑をおかけしていました。これはこの立地を決めたキ〇ガイ経営者の責任です。
会心の笑みをもらす
思い描いた通りの結果となり、満足して喜びの表情をすること。
私の場合「会心の笑みをもらす」ことはめったにないですが、ほとんど毎日のようにニコニコしていると思います。
これ以上続けますとキリがありませんので、次が最後です。
猿の尻笑い
自分の欠点に気づかずに、他人の欠点を笑うことのたとえ
誰にでも欠点はありますが、身内や友人、関係者を不幸にする欠点は、自ら直す必要があると思います。謙虚さを忘れずに常に自分自身を見つめ続けたいものです。
<参考サイト>「笑」を含む故事・ことわざ・慣用句
最後に
現代社会は世知辛い世の中になってしまいました。そして、今後は中流家庭が崩壊し、ますます格差が広がるかもしれません。しかし、たとえそんな世の中になっても、いつも笑いを絶やさない人生を送り続けたいものです。
イラスト素材:バンザイするパンダ わーい
今日は魅力的なイラストが見つからなかったので、これで我慢します。

3行日記(3行日記)はしばらくの間お休みします。
今日の記事はここまでです。
最後までご覧いただきありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
