人生、時には大きな感動や感激をしたいものだ! 刺激のある人生を楽しもう!
不幸なことに(笑)、私は物事に動じないタイプの人間です。そして、日常生活では感動や感激が非常に少ない男です。
そのような人生のスパイスとも言える刺激が少ないと、私たち人間の時間の流れが早くなります。中高年になると時間があっという間に過ぎ去る原因は、毎日単調なことが続くこともその一因らしいです。それを語った専門家によれば、子どもの頃は毎日新しい物事に触れる機会が多いので、そのことが時間の流れを遅く感じさせるのではなかろうかということでした。
実際のところ、時間の流れ方に対する感覚は、絶対的なものではなく相対的な感じがします。やはり、中高年になってからも単調な日常で終わることなく、刺激のある人生を過ごしたいものです。
今回は、自分の人生を刺激的なものにするために私が工夫していることについて書きます。
人生を刺激的なものにするために
noteの興味深い記事を読む
noteの世界には多種多様な人々がいます。私の場合、ほぼ毎日のようにその方たちの記事を読んで刺激を受けています。時々私の想像を遥かに超える記事を見つけて驚愕することもあります。
ユーチューブの動画で刺激を受ける
私が今の生活で一番刺激を受けるものは、ユーチューブの動画です。私は1か月30日の中で25日は動画を視聴しています。その多くは最初の1、2分しか観ていませんが、残りは最後までじっくり楽しんでいます。
やはり、私が知らない世界の動画が視聴の中心で、それらにより刺激のある毎日を過ごしています。
「ユーチューブの動画を観る人は馬鹿だ」というインフルエンサーがいますが、本当にそうでしょうか。私はそうは思いません。なぜなら、年々動画の質が向上しているからです。それに、動画の内容にはテレビほどの思考や思想の偏りがないからです。内容を精査してバランス良く動画を視聴すれば、それらに洗脳されることもないはずです。また、ネット記事や本をよく読んだりする人は、動画に汚染されることも少ないと思います。
なお、政治関連では自分に都合の良い動画ばかり視聴することは危険です。自分と反対意見に耳を貸すことも大切です。もちろん、それらが極論でなければの話です。念のため書いておきますが、動画のコメント欄を見ますと、それらの内容には明らかに偏りがあります(笑笑笑)。
日常生活や仕事での出会いを多くする
これは昔の話なのですが、仕事の関係上、私の教室ではどうしても営業関連の訪問者が多かったです。生徒数が多くマンモス教室でしたので、どこからともなく評判を聞きつけて毎日のように飛び込みのお客さんが来客していました。
たいていの経営者やサラリーマンはそのような人たちを無下に追い払うのでしょうが、私は敢えて彼ら彼女らとの会話を楽しんでいました。そうすることによって、相手から話を聞き出し私が一番聞きたいことや相手の本音を引き出していました。
学校の先生より世間知らずということはなかったとは思いますが、比較的狭い業界で働いていましたのでできる限り多種多様な人たちと話をするようにしていました。
面白いことに、その人たちの会話が後になって役に立っていることが多いです。これも何かの導きかもしれません(笑笑笑)。
敢えて異なる店で買い物をする
男性は中高年になると行動がワンパターンになるそうです。私はそれを嫌って、敢えて自分の行動を変えています。その一つが買い物です。
今はネットでの買い物が多いですが、それでもできる限り多くの店を調べるようにしています。時々逆方向の店に行きますと景色が変わっていて驚くことがあります。たいていの場合、倒産や閉鎖によるものなのですが、たまに大きなビルが建設されていますと刺激になります。
景色の変化を観察しますと、それによって自分自身の時間の流れが遅くなるような気がします。
道を変える
外出した時に遠回りになることがわかっていても道を変えることがあります。そうやって周りを観察しながら行動しますと、やはり刺激になります。
前述同様、市内の景色が少しずつ変わっていきますと、不思議な感覚にとらわれます。
旅行をする
旅行には様々な効用があるかもしれません。例えば、旅の途中での人々との出会いや出来事もそれに該当すると思います。それにより、人生の刺激が大きくなりたくさんの思い出ができます。
なお、最近の私は旅行を全くしていません。仕事が忙しかったこともありますが、例の心筋梗塞で心臓に血栓ができやすい体質になりました。この血栓は、新型コロナウイルスだけでなく、インフルエンザウイルスや風邪ウイルスなどでもできやすいそうなので、しばらくの間は遠出の外出を控えることにしています。一応、来年の8月上旬まではその予定です。その時期はちょうど薬の服用をやめてから3年になるからです。藪医者の薬を服用せずに自力で治癒しようとしていますから、それぐらい慎重にならざるを得ないです。
マイブームや趣味、習慣を一時中断する
私は英会話学習を続けて今年で12年目になります。その中心となるものがNHKラジオ講座です。しかし、これらの学習は、敢えて平日だけにしています。代わりに土日は、ユーチューブの動画や過去のテキストの復習などをして、自分の英会話学習がマンネリ化しないように工夫しています。
noteで有料記事を書く
最近は全く有料記事を書いていませんが、その内また書きます。今はアクセス数にこだわっていて、いかにしてこの数を伸ばすかが私の大きな課題です。
有料記事を書くことは自分自身のnote人生(ライフ)を刺激し豊かにすると思います。
今現在有料記事を書いたことがない人は、無料記事を書き始めてから半年後や1年後ぐらいから始めることをお勧めします。ある程度固定ファンがいませんと、有料記事はほとんど売れないのではないかと予想しています。
<参考>異業種交流会(笑笑笑)
当記事を書いていましたら、異業種交流会という言葉が頭に浮かんできました。私はそのような交流会に参加したことがないです。
念のためこの言葉で検索したところ、「異業種交流会 気持ち悪い」や「異業種交流会 意味ない」などが出てくるのですが、実態はどうなのでしょうか。
私はこれらには全く関心がないです。そもそも仕事でうまく行く人はそんなことをしなくても本人の蓄積で何とかなるものです。
ただし、交流自体を否定するつもりは毛頭ございません。それに、多少は人生の刺激になるかもしれません。何しろ日本には80,000種類以上の職業がありますからね。しかもこれ、数年前の話です。今はもっと増えているはずです。もちろん、すでに淘汰されて仕事として成立しなくなった職業もあるかもしれません。
ちなみに、BtoC(Business to Consumer)に関しては、成功のヒントは現場に落ちています。それらのヒントに気が付かない人は何をやってもうまく行かないです。そして、社長や上司がその現場を知らない場合、ほぼ100%失敗します(笑)。ですから、下積みのない人が会社や部署を仕切りますとそこはほぼ間違いなく衰退します。
私は教育業界しかわかりませんが、おそらくどこの世界も、現場、現場、現場ですよ。現場の声を大切にしないところは、遅かれ早かれ衰退します。日本は不思議なことに現場の経験者の給料が安いです。そして、どうでもいいような中抜きをする会社が数多く存在します。これでは有能な人がやめて行きます。
最後に 時間の流れは早すぎる
私たち人間の人生はあっという間に終わります。私はまだまだ生きる予定ですが、それでも過去の時間を振り返りますとその時間の流れ方には異様な早さを感じます。
それがわかっているので、私は人付き合いを極端に絞ります。そうしませんと、後悔することが多いのです。つまり、相手を間違えると時間の浪費が多くなるということです。中には時間を守らない時間泥棒もいますので、できる限りそのような人間に出くわさないように慎重に相手を選んでいます。
一度きりの人生ですので、私は一人の時間を誰よりも大切にしています。
<今日の3行日記>
最近の私はnoteの記事においてもマンネリ化しつつあります。それで敢えて記事を短くしています。こういう時は以前の自分のやり方を変えてみることが大切です。
<今日の3行日記>のグーグル英語翻訳
Lately, I've been getting into a rut with my notes articles. That's why I purposely kept the article short. In times like these, it is important to change your previous ways of doing things.
<今日の3行日記>のChatGPT和訳
Lately, I've been feeling stuck in a rut, even in my articles on Note. That's why I'm deliberately keeping my articles short. In times like these, it's important to try changing the way I used to do things.
イラスト素材:パンダ 万歳
私の人生で、万歳をするような出来事はなかったです。そもそも自分の感情表現で万歳は不自然です。それに何だか仰々しいです。そこまで大喜びするようなことはなかったです。
今日の記事はここまでです。
最後までご覧いただきありがとうございます。