
ポプラ通りの家 キャプテンフューチャー おまけ(夢の舟乗り) 未来少年コナンの後継番組
私が死んだら思い出してほしい曲(歌)の1つが、「ポプラ通りの家」です。その人が好きな曲や歌は、その人自身の一部を表現しているような気がします。ですから、私は大好きな歌や曲の紹介は自己紹介の一部と考えています。
キャプテンフューチャーは1978年からNHKで放送されたアニメで、「未来少年コナン」の後継番組です。「未来少年コナン」が名作でしたのであまり期待していなかったのですが、当時意外と楽しめたアニメです。
キャプテンフューチャーのエンディングテーマが「ポプラ通りの家」です。当時少年だった私はこの名曲に嵌りました。数日前にネットで調べていましたら意外とすぐに詳細がわかってうれしかったです。ノスタルジアを楽しむためにはインターネットの情報は役立ってありがたいです。
ちなみに、フューチャーも未来という意味です。未来少年コナンと何か特別な意味を持たせかったのでしょうか。
ポプラ通りの家 F U L L
captain future ed
【公式】キャプテンフューチャー 第1話「『恐怖の宇宙帝王』より 宇宙帝王あらわる」 <1970年代アニメ>
ポプラ通りの家/ピーカブー/キャプテン・フューチャーED(カヴァーライヴPureSound〜歌・夢飛行〜Vol.3から)
キャプテンフューチャー
夢の舟乗り(タケカワユキヒデ)
<今日の3行日記>
昨日の寒さは異常でした。
その影響で今日の体調はいまいちです。
明日以降の快晴に期待します。
<追記>
昨日が400日連続投稿の日でした。そして、今日がもちろん401日目です。特に、いつもと変わらないです。


今日の記事はここまでです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
