見出し画像

発想を出し続ける喜びを知った時、私たちクリエイターはnoteをやめられなくなる🐼

私がnoteをやめない理由の一つは、記事を書くための私の発想が止まらないからです。人間の発想は無限だとは思いますが、それと同様に、私も自分の発想に限界を感じておりません。

そのため、私がnoteをやめることは当分ありえないのです。なお、健康上の理由や身辺の事情で一時中断することはあるかもしれませんが、それでもまたきっと再開するはずです。


今回は、インプットとアウトプット、そして「アウトプットの一部である発想を出すことの楽しさ」について簡単に書いておきます。いつも通り思い付くがままに書いて行きます。当然ながら、現時点での結論は何もありません(笑)。何度も書きますが、これが異常に楽しいです。


昨日の記事はこちらです。


最近書いた継続関連の記事はこちらです。




30歳を過ぎてからのインプットは少ない

20代の読書量は非常に多かった私ですが、30歳以降は仕事が多忙で読書によるインプットはそれほど多くはありません。

そのため30歳以降は、インプット対アウトプットの割合が、10対90程度に減少したようです。

もしかすると、これはあまり良くないことだったかもしれません。その理由は、次の大見出しで取り上げます。

インプットとアウトプットの比率は50対50が理想らしい

ある有名かつ優秀なユーチューバーが、彼の動画で、「インプットとアウトプットの比率は50対50が理想である」と発言していました。

もしこれが正しいことならば、今の私は相当まずいかもしれません。何しろ45歳以降の私は、その比率が5対95ぐらいまで下がっているからです。

つまり中年になってからは、若い頃と比べて勉強量が極端に減っていることになります。

今のところこの悪影響は出ていないのですが、もう少し読書量を増やした方がいいかもしれません。

ちなみに最近の私は、専(もっぱ)ら以前購入した本を読み返しています。そう言えば、一時期紛失していた「嫌われる勇気」も1週間ぐらい前から5回目の精読に突入しています。

嫌われる勇気」は図書館にもある名著中の名著ですが、予約しても1年以上待たされます。それで、図書館の本で2回通読した後、自分でも改めて購入して過去に合計4回読んでいます。

私は他人が私をどう思おうか全く意識しないタイプの人間です。しかしそれでも、本の内容は人間社会を生きていく上で役に立つ考え方や知識が満載です。個人的には精読をおすすめしたい良書です。


アウトプットの一部である発想を出すことの楽しさ

私は45歳頃に無料ブログに出会いました。そのHPやワードプレス、noteに出会って、今は圧倒的にアウトプットの方が多いです。

そうなってしまった一番の理由は、「アウトプットの一部である発想を出すことの楽しさ」を知ってしまったからです。

私はいつも創造的な何かをしたいと願っています。そのため、人真似や単純作業を極端に嫌います。

その結果、インプットの受け売りで記事を書くことを避けています。

でも、その受け売りではない記事を書くことが楽しいのです。特に、記事タイトルを決めるまでの思考が楽しくて、この発想は何事にも変えられない喜びです。

なお、私が記事タイトルにこだわる理由は、皆さんの想像通りです(笑)。

発想を出し続ける喜びを知った時、私たちクリエイターはnoteをやめられなくなる🐼

私が相互フォローしている約290名の皆さんの中で、相互スキをしている方々は90名前後です。<毎日投稿は80名もいないかもしれません。>

この方たちは、noteを長期間継続できています。

一般的なnoteの継続率は1%です。復帰組を入れても2%程度しかないようです。

でも、私の仲間の継続率は、30%を超えています。

ということは、私同様に、発想を出し続ける喜びを知った人たちがそれだけいるということかもしれません。

「類は友を呼ぶ」とは言いますが、今後もこのような仲間を少しずつ増やし続けたいものです。

なお、私がフォローする人は、大体noteを6か月以上継続している人たちです。もちろん、例外もいます。例えば、私の有料記事をたくさん購入してくれた皆さんはそうです。

最後に 創造的かつ独創的な記事を書き続けたい

前述したように、私は誰かの受け売りや猿真似で記事を書くことを嫌います。それで、いつも創造的かつ独創的な記事を書き続けたいと願っています。

そのための「発想」を重視しているということになります。

私の個人的な体験によれば、この発想の創出は、必ずしもインプットの量に比例しないようです。

それよりもむしろ既出の組み合わせによるところが大きいかもしれません。

今後も発想重視の記事を書き続ける予定です。

<今日の日記>コメント返信について

お陰様で体調は良好です。100点満点で90~95点ぐらいまで回復した感じです。ですが、当分の間は短めの記事を投稿し、コメント返信も控えさせていただきます。

イラスト素材:チビパンダ_ひらめき

「パンダ 発想」の検索結果がこちらです。チビパンダという割にはイラストの、特に顔が大きいです(笑)。

今日の記事はここまでです。
文字数は2,100字を少しだけ超えました。
最後までご覧いただきありがとうございます。



いいなと思ったら応援しよう!

上達の探求
記事が気に入りましたらサポートをお願いいたします。いただいたサポート料金は今後の活動費に使わせていただきます。