見出し画像

座っている時間を減らし、身体活動時間を増やそう!


📖 文献情報 と 抄録和訳

2型糖尿病予防のための座る時間の短縮

📕Dunstan, David W., and Neville Owen. "Less sitting for preventing type 2 diabetes." Diabetes Care 44.10 (2021): 2194-2196. https://doi.org/10.2337/dci21-0028
🔗 DOI, PubMed, Google Scholar 🌲MORE⤴ >>> Connected Papers
※ Connected Papersとは? >>> note.

[Commentaryに示された1つの図]

■ 図の構造
・縦軸:1日における座っている時間の長さ(Daily Sedentary Time)。
・横軸:1日における身体活動の時間(Daily Physical Activity)。
・図の背景には、赤、オレンジ、黄色、緑のグラデーションがあり、これが健康への影響の度合いを示している。

■ 健康への示唆
・最適なバランス:座る時間を減らし、代わりに身体活動を増やすことが、健康を向上させるための鍵である。この図は、特に2型糖尿病予防に関連する研究から作成された。
・リスク低減:研究では、座る時間が長いことと糖尿病や心血管疾患のリスクが増加することが示されており、このバランスを変えることでリスクを減少させる可能性がある。

🌱 So What?:何が面白いと感じたか?

「糖尿病予防において、座っている時間は良くなくて、身体活動を増やすことが良いです。その理由は云々カンヌン・・・」

百聞は一見に如かず。
百の小難しい説明を聞かされるよりも、美しい1つのビジュアルに動かされる。
そんなことは、生活においてしばしばある。
今回のコメンタリーに示された図は、まさにそういう類のものだと思った。
座っている時間を減らす、身体活動時間を増やす、というメッセージを美しいビジュアルが放っている。
これは、2型糖尿病の予防に関わらず、あらゆる健康アウトカムに言えることだと思うので、そのまま啓発ポスターにしても良いだろうし、患者さんへの説明文書に入れても良いだろう。
素晴らしい図を知った。

自分が好きだった映画は、ストーリーで好きになったんじゃない
ワンショット見た瞬間に、「あぁ、これは素晴らしい」って、それが映画だと思っているから

宮崎駿

⬇︎ 関連 note & 𝕏での投稿✨

○●━━━━━━━━━━━・・・‥ ‥ ‥ ‥
良質なリハ医学関連・英論文抄読『アリ:ARI』
こちらから♪

↓↓↓

‥ ‥ ‥ ‥・・・━━━━━━━━━━━●
#️⃣ #理学療法 #臨床研究 #研究 #リハビリテーション #英論文 #文献抄読 #英文抄読 #エビデンス #サイエンス #毎日更新 #最近の学び

この記事が参加している募集