ツルゲーネフの『はつ恋』を真面目に読む 2

常連さんたちには、まあまあウケていただいたということで、このテンション維持していきますよってな、明日になったらきっとしぼんでる。だから、今日中にいけるところまでいきたいなって、思って、とりあえず第2回目に凸するですよ。

そもそも俺が真面目に読書なんかしてるわけねーだろ、って、いやいや、真面目なんですよ、真面目にとりくんでるんだから、ツルゲーネフの個人情報なんか探っちゃったり。

あいつ、そもそも推し活のネ゙申だったんですよ、1840年代くらいに。日本じゃなにやってる?テンポーだよ、テンポー。テンポーに、あのツルゲーネフはどこかの歌姫に入れ込んで、パリまでストーキングしちゃったり。あ、あいつ生粋のマルHだったわけね(伏字)。

ウィキペディア先生、マジですごいな。ポーリーヌ・ガルシア=ヴィアルドという歌姫追っかけていったツルゲーネフ先生のこと初めて知ったよ。で、絶世の美女かと思うじゃん、でも、これは彼女のウィキみてみると、ちょっと下村博文に似てるんだよな。暴言、そうだね、前言撤回、田原成貴かな、似てるのは。

という感じで、ポーリーヌ、決して絶世の美女という感じじゃなくて、どっちかっていうとファニーフェイスだったっぽいんだけど、めちゃくちゃ、歌ウマ、演技ウマだったみたいね。で、19世紀の推し活野郎たちを惹きつけったって、人間やるこた同じだな。

で、「3」。まだ3かよ、って、俺も思うよ。とにかく、隣の女子に魅了されちゃったペトローヴィチ、「なんとかして、あの人たちと知合いになりたいものだが?」と、居ても立っても居られない、で、「わたしは、ネスクーチヌィ公園の前に拡がっている砂原を、めちゃめちゃに歩きながら考えた」んだって。枯山水、ぐちゃぐちゃにするタイプね。やっぱやべーやつじゃん。

ところが、ものぐさな母が、例の貧乏っぽい公爵夫人のところに行って、お前が「OK!グーグル」って、行ってきてくれよ、というから、渡りに船とペトローヴィチ、あたまに血が登っちゃうんだよね。公爵夫人も夫人だから、超誤字脱字だらけの手紙よこして、ペトローヴィチの母の機嫌をそこねちゃうんだよな。

となりに引っ越してくる可愛い転校生、きっと、交差点でぶつかっちゃうんだよな、きっと。王道じゃん。みんなツルゲーネフから出てきたんじゃねーの?俺もさ、小6のときに、となりに気の強そうな女子1個下に住んでたんだけど、あまりにわがままで、毎日うちに遊びにくるので、居留守をつかってたら、ぴんぽんぴんぽん呼び鈴を押しまくるので、怒ったら泣いて帰って、その家族引っ越して、そのまま俺がおとなになるまで、その家、空家だったの。それ、俺のせい?俺のせいだよね。でも、どっちが悪いのかな。だから、俺は隣の可愛い彼女シチュは信じない。ムツゴロウも信じない。

「4」だ。

とうとう、ペトローヴィチ、いくわけ。ザセーキナ公爵夫人いる。きったねえ家なんだよ。あちゃー、と思っていたら、娘登場!で、ペトローヴィチを部屋に連れて行く。グイグイくる。ここで、一句。

あたし、とっても妙な女なのよ。

なぜか、『はつ恋』のヒロインは可憐で、線の細そうなイメージあるじゃん?な、そう思ってたろ?俺も、読んだはずなのに。でも、こんなハルヒ味のある発言しちゃってるんだよ。私、みんなに「変」っていわれるのー、って女、いただろ?全然「変」じゃねーの、「変」のトークン化な。みんなと同じようにやっても「変」な人は、自分のこと「変」って言わないんだよ。

そして、彼女、名前言おうか、ジナイーダは21で、年上なんだよ。なんだなんだ、高校2年の時に教育実習生に告白してた二階堂、俺はお前のこと思い出して、もうこれ以上読めなくなったよ。それくらい、この歳の差設定、めぞん一刻?なんでもいいけど、世間に浸透しちゃってるんだな(暴論)。

そしてジナイーダ、ペトローヴィチの前で、糸玉を巻き始めるんだけど、その横顔を見て、君のためなら死ねる、いやもとい、

『俺は彼女と知合いになったのだ…なんという幸福だろう、ああ!』わたしはすんでのことで、喜び勇んで椅子から飛び降りそうになったが、おいしいおやつにありついた赤ん坊みたいに、足をちょいとばたつかせるだけで我慢した。

そこに昨日頭を花束でペチペチやられてた人のうちの1人が、猫の子を持ってやってくる。それを差し上げる、というのだ。軍人がだぜ!で、それに嫉妬たまらなくなったペトローヴィチは家に帰って、泣くのを我慢する。やべーヤバいだろ、これ、推し活のネ申のツルゲーネフの内面だよ。あいつほんとにイキイキしてんな!

このペースで読んでいったら、時間がいくらあっても足りねー。そして、もうこのテンション維持の燃料枯渇気味。疲れてきちゃった。真面目な文体だとみんな面白がってくれないだろ?ホントはギャル語とかでやりたいんだよ。でも、俺、その世代よりもちょっと前だから、わからない。

疲れてTBSなんすけど。

神対応、あざす。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集