![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87569350/rectangle_large_type_2_0f602a83b7d1c6894949a7587ee57fd9.jpeg?width=1200)
【記事収集】(2022.09)
毎月のルーティン♪
私の興味関心ごとをまとめ自分の文庫にしています🤗
少し早めですが、今月も✨
先日アクシデントもあって、少し安静にしていましたけれど、
今月もたくさんの記事を読ませていただきました!
素敵な記事をありがとうございます❤️✨😊
👇こちらのマガジンに収集しています💕
<今月の学び記事>
⭐️「こころ」のための専門メディア 金子書房さん
専門家の方の記事を読ませていただいています。
⭐️なおこ先生👶キンダーカウンセラーさん
乳幼児の発達支援に力を入れられていらっしゃる専門の方の記事です。
⭐️渡邊惺仁さん
心理学の理論を基に、「スルー」と「褒める」をわかりやすく説明されていてとても参考になります。私も仕事で行っています。
⭐️コトノハ教室さん/清水大地/言語聴覚士さん
子ども目線に立って子どもの発達を考える視点のヒントをわかりやすく説明されています。
⭐️cocoro no cacariさん
臨床心理士と公認心理師の比較を整理されていてとてもわかりやすいです。
⭐️畑中さん
子育てする親たちを支えてくれるようなヒントのお話が読めます。
⭐️ももまろさん
日常で感じることを簡潔に語ってくれていて、共感するお話。
⭐️cukaiさん
人生に大切な「かきくけこ」が素敵。
⭐️coucouさん
負けない心のシリーズ最終回。紹介しきれないほど一つ一つの記事に、大切なお話が語られています。
⭐️マエリンさん
子どもに合わせた対応が参考になります。私も仕事で行っているので共感するお話です。
⭐️せのようこさん
魂は言葉でできている。看取りについて深く共感するお話でした。私は今、終末期の母と清らかな魂の循環をしています。
今月も視野を広げる素敵な記事をありがとうございます💕🙏
感謝✨✨
<私のマガジン>
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆうゆう yu-yu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36845349/profile_57c67ee30afbdec0852f811793f31a81.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)