![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128675816/rectangle_large_type_2_f5a20fe982dd8d16c128fe8c1fcea07b.jpg?width=1200)
世界の中心で、愛をさけぶ旅 in香川⑥
こんばんは🌃
2日目のラストです。
こちらの続きになります。↓
前半がセカチューのロケ地巡り、後半が高松駅周辺の散策となっており、2つの記事分の量を書いてしまいました🙇♀️
どうかお付き合いくださいませ🫶
王の下沖防波堤から観光交流館へ戻りつつ、付近でまだ行っていないロケ地をまわりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128698245/picture_pc_68715b4c4b2573735c47e8a4b6a43337.jpg?width=1200)
遅刻した朔太郎はこの階段を走って駆け降りました。
全力疾走で奥の方へ。
お寺については⑤の記事参照。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128698243/picture_pc_9cb5dc71815b2e466c550cd7dad97cf9.jpg?width=1200)
亜紀を迎えにきた亜紀のお父さんへ引き渡しました。
朔太郎、亜紀のお父さんに殴られます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128698244/picture_pc_c23448c1d52917e49b3caea43eab9e64.jpg?width=1200)
電話を受けて写真館に向かった道。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128698242/picture_pc_69b0d266f341cb8323024e488c13d569.jpg?width=1200)
観光交流館へ戻ると、奥にセカチューの紹介コーナーが!
帰る前に気づいて本当に良かったです!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128698641/picture_pc_7644360097f81f29aec6d0bb19716380.jpg?width=1200)
わーい♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128698643/picture_pc_389659d2dc7fa92b319fe49b715289ec.jpg?width=1200)
本物らしいです!
こんな間近に…乗れちゃうじゃん!
乗っていいんだかわからず…。
壊れちゃうと怖いので、見るだけ👀
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128742176/picture_pc_62af3bcb4cae937ac361af21bae7be22.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128698642/picture_pc_74fbd8a8b04c273e9d6890c79461bbbb.jpg?width=1200)
セカチューが遺作となった名カメラマンの篠田さんが
惹きつけられたもの…だろうか?
いかんせん何も説明無し。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128698644/picture_pc_894efdf13f76c5195d62f392d3a8c83b.jpg?width=1200)
朝からまわって、昼過ぎになっていました。
お腹がペコペコでしたが、もう少しまわります。
歩くにはちょっと遠いロケ地へ車で向かいました。
急でめっちゃ狭い坂道を相方くんに頑張って運転してもらい、桜八幡神社に着きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128748166/picture_pc_35f47379fa4baf2534b07bfe22527872.jpg?width=1200)
地元の方がまたまた挨拶してくれました🥺
階段を降りていくと…おおおお見覚えある!
元気な亜紀がスクーター通学の朔太郎を待ち伏せしてた場所です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128748163/picture_pc_6efb7222eaa6c219e5f47d941a77f5dc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128748164/picture_pc_4e99802f72bc5d8f6a6a85b1dd8d437a.jpg?width=1200)
釣竿に引っかかってました(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128748161/picture_pc_a09a14b16e255375465805ecf4208f0a.jpg?width=1200)
朔太郎は手前から奥へスクーターと共に歩いていました。
亜紀は神社に繋がる階段に座っていました。
急な階段で、階段を登らずにお参りされてる地元の方もいました。
階段を上って車へ戻ろうとすると、地元の方が「ロケ地まわってるの?」と声をかけてくれました。
そうなんですと答えると、写真撮ってあげるわ〜と言って、写真を撮ってくれました😳
庵治の方、良い人ばっかりです🥺🥺
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128750548/picture_pc_a1a09b022216905cb474403e78daa32d.png?width=1200)
わーい( ◠‿◠ )
ありがとうございました✨
最後に北山地区町道へ。
こちらではSOMEDAYの曲と共に、朔太郎と亜紀が叫びながらスクーターで走り抜けていました。
gif変換すれば、動画を載っけられるようです💡
これはどうしても動きでお伝えしたかったので、noteに載っけられて良かったです✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128752475/picture_pc_55c58b966941f574d00574c184f0d5b7.gif)
いやーもう大大大満足です🥰🥰
近くに四国最北端の場所があることを知り、寄り道して高松駅に戻りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128754683/picture_pc_dabf974269d72cb1fbf84862cebebaab.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128754597/picture_pc_097ac068cc971073b437714b3daec92d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128754592/picture_pc_a440a06b4e6836dbffbc4ffd40c955b5.png?width=1200)
もう一度探しました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128754814/picture_pc_02662b80f559212a37fc59d4a2ebef49.png?width=1200)
また来たいです!
今度はこちらに泊まったり、海鮮を食べたりしたいな。
腹ペコりんりん、遅いお昼ご飯はもちろんうどんです。笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128754960/picture_pc_6753eccbf05676567ed3dd1a4a052239.jpg?width=1200)
庵治から帰る途中にあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128754973/picture_pc_a9a225fb43a41cb4a2e1b2a20b9aa1ef.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128754966/picture_pc_5217f9114f7932a02f263f6754628650.jpg?width=1200)
中には出汁が入っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128754962/picture_pc_6d9bdf7e995be26a450f739516e1e6ce.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128754968/picture_pc_c6ca3cee15a8dd129de44143931821de.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128754961/picture_pc_4811eef6daf807e02830b785b986b6a5.jpg?width=1200)
とってもジューシー!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128754967/picture_pc_1a3fcc7d2b5a01921e99698aa2d7c13c.jpg?width=1200)
見た目は家族うどんです👀
量はめっちゃあるので、満腹です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128754971/picture_pc_1088b5b6517f9aaa0978778e92266709.jpg?width=1200)
わらやさんは釜揚げうどんが有名で、お出汁は魚の風味がしっかりしていますが、優しい味わいでした。
うどんはコシがあり、小麦と塩の味をしっかり感じることができました!
とても美味しかったです😋
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128755974/picture_pc_c0c8ab4a877af0ee1ef590a0d6a1e862.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128755975/picture_pc_05cd5f67d4feaa0c98a49923d3c9deae.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128755972/picture_pc_e6039d99916ccc99a5aa303584633795.jpg?width=1200)
夏目漱石が留学中、日本宛に郵便物を投函したかも!?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128755978/picture_pc_c993c5dd69f8ee6064e7a2c4c8621a82.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128755976/picture_pc_a0ce249b4c20735afd9fba64fed94a2f.jpg?width=1200)
なんだか複雑な気持ちです。
うどんを食べて、高松駅周辺に戻ってきました。
北浜アリーというオシャレな倉庫街に行きました。
さろんぶるーさんというカフェにて、あん餅雑煮を発見!
相方くん、食べたいということでお店に入りました。
あん餅雑煮はお正月の食べ物なので、この日までの限定でした😲ラッキー!
また食べれて良かったですし、和三盆プリンは素朴な甘さで醤油豆とも合っていました🎶
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128756776/picture_pc_c926f4eb2e951e542c2ceca70bda6f86.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128756777/picture_pc_eb763975158c0e5c8d054c0c2a743f9a.jpg?width=1200)
最高!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128756779/picture_pc_2ace1845479f6b57710db85020e2c6c3.jpg?width=1200)
敷紙、灯台がちょこんと浮き上がってて可愛い💓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128756780/picture_pc_fe3e4a710b1bca07062628e32d14ad98.jpg?width=1200)
美味🤤💓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128756785/picture_pc_468a37a6e8878f0cbbf28287594f26ad.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128756788/picture_pc_f899a288dd0b043d437e4bb7d95c755a.jpg?width=1200)
イルミネーションが綺麗でした。
駅周辺を歩いて、レンタカーを返してもらい、ホテルへ戻りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128759812/picture_pc_667c8a4da1c0a39feb66ed65b4600f69.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128759815/picture_pc_d7858f9d1b22042d5a231b04a9c93fd4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128759858/picture_pc_77f54462bfd458c1c681cabe81c098f6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128759833/picture_pc_70237fd9b45df6ed6d6173990b27a6ff.jpg?width=1200)
撮った時は知らなかったのですが、こちら↑ジュリアン・オピーさんの作品らしく、それぞれ石の種類も違うそうです!
庵治石も使われています✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128761009/picture_pc_7359c7ba8c3d1a2f4b496e42a544eb27.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128759819/picture_pc_6d101406d5b4d1934536ba3b9ff6b9d6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128759821/picture_pc_d23b0e65c3ac04d44ece0f37eee77a4e.jpg?width=1200)
なんて可愛い駅なんでしょう💓
顔になってます😃
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128759822/picture_pc_e952f31f1f50da50209cf4d4aca763a2.jpg?width=1200)
高知のよさこい祭り、絶対いつか見に行くっ!!!
待っててね、龍馬さん💨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128759823/picture_pc_6245b65f7441a591568cdc99af34b874.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128759829/picture_pc_6b805a278090450a939ad5e1b664aefd.jpg?width=1200)
バータイムのラウンジにて香川の地酒の月白やジェントルマンジャックのハイボールをいただきました。
2日目終了です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128759834/picture_pc_3d99bd7465a445555a489b21011f25d7.jpg?width=1200)
次回は3日目、小豆島です。
ヤドン出てきます!
読んでいただき、ありがとうございました♪