マガジンのカバー画像

最高の留学のつくり方

66
ウィズ・アフターコロナだからこそ、これから海外留学は「最強」になる。 こんな今だからこそ、「最高の留学のつくり方」を考えてみませんか。 ブログ『Ms. Grumble』4周年…
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

Reading:つまるところ、読解力とは語彙力のことだ。

読むコツも、技術も、そのための文法理解も、全て大切です。 ですが、一つ選べといわれたら、…

Listening:「Could you say that again?」は、禁句。

私たち日本人が日本で英語を学ぶ際、 相手の言っていることがよく分からなかったら、’Could …

Listening:単語を勉強するとき、正しい発音も一緒に勉強する。

私は現在、学習塾で子供たち相手に英語を教えています。 今の子供たちがどう英語を勉強してい…

Listening:本当に役立つ教材は本でも映画でもなく、ニュースのVTRの一般人。

今日も巷には英語学習のリスニング教材が溢れています。 どんな本屋にも英語学習本はほぼ必ず…

1

Listening:リスニング教材の8割は、ネイティブスピードに敵わない。

リスニング教材の話を続けましょう。 「どの程度のスピードの英語まで対応可能になっておくか…

Listening:一対一で困ったら、自分なりに要約して聞き返す。

日本で英語を勉強しているうちは中々触れることのないスピードに 現地民として対応しなければ…

Listening:一対多で困ったら、質問をまとめておいて後からゆっくり質問する。

ここで言う一体多とは、主に授業・講義のことです。 私自身も今の仕事柄集団授業をするのでよく分かるのですが、 大勢が集まる授業において講師や教授は「中の上」レベルの生徒を意識して話します。 本当のトップ層に合わせると、それ以外の人がついていけなくなります。 かといってあまり初歩から話してしまうと、デキる生徒が退屈します。 そして、日本の大学がそうであるように 海外の大学は「第二言語の人向け」の話なんてわざわざしません。 こちらからわざわざ現地に渡航している以上、そ

Listening:「聴き取れない」のではなく、最初から発音していないこともある。

ここでは、弱形と音声連結という2つのルールを紹介します。 いずれも、学校英語では日本人が…

1

Listening:「アクセントも抑揚もない人」対策を万全に。

日本語でも一部そうですが、とりわけ英語には 文章の中で特に伝えたいことを強く・ゆっくりめ…

Speaking:海外留学は英会話力を伸ばすための場所ではない。

「私、英語が話せるようになりたいから留学を考えているんです」 こういった相談に数えきれな…

2

Speaking:スピーキングを伸ばすには、リスニングを伸ばす。

ここで一つ、日本人の英語学習者が陥りがちなケースを紹介します。 スピーキングを伸ばすため…

1

Speaking:結論から話す。その後はどうにでもなる。

日本人がいざ英語を話す際に意識しておくべきポイントは、究極一つだけです。 それがこの「結…

Speaking:グレイトな発音は要らないが、グッド程度は不可欠。

英語講師の関正生先生は、英語を勉強する上での心得の一つをこう挙げています。 『「あった方…

Speaking:「英語脳」は作れない。日本語で考えたことを英語にする。

「英語脳を作ろう」 ネット上で英語学習の情報を見たり書店で本を探したりする際に、今でも散見される言葉です。 「頭の中に『英語の思考回路』を作って、それでスムーズにやりとりができるようになろう」 というのがこのコピーの趣旨です。 一時期流行った「時頭(じあたま)」ではありませんが、 英語学習はこういったコピーが跋扈しやすい傾向があります。 英語脳は、作れません。 厳密に言うと、作ることは不可能ではありませんが、ムダです。 あなたには、既に何十年と積み重ねてきた「