
【化学物質過敏症】体調面のデバフについて今後も語りたい
今日も誰かのバッファー、スミフデです🌟
本noteでは
「言いたいことも95%オフしてきた人が直感的に言いたいことを言える世界線」
「さらにHSPや生きづらさを持った人が自由に穏やかに暮らしてほしい」
をテーマに
それでもなんとか生きてます!を元気なうちにお伝えします😊
私の心身に起こる不調をさらけ出す
バフ・デバフってそもそも何?
前回の記事でアレルギーや身体に起こる不具合を書きましたが、
もう少し、解像度というか補足というか、もう少し核心に迫った話を書いていきます。
オープニングでバフといいながら、今日書くことはデバフっていうね←
ちなみに、バフ・デバフとはソシャゲでよく使われる用語ですが、一応なにそれ初めて〜聞いたとなる可能性もあるので簡単に説明します。
バフとは、ゲーム内においてキャラクターの能力を強化すること、または強化する効果
デバフはバフの対義語で、ゲーム内においてキャラクターの能力を弱体化させること、または弱体化させる効果
ということで、ワタシの身体に起こるデバフ状態を一挙ご紹介します。
スペ体質遍歴
かなりのスペ体質であります(©パワプロで言うなら「ケガしやすい」持ち」)脱臼はするし(今も後遺症で四十肩っぽくなっている)捻挫・靭帯もやってるし、腕の手術はしたし、腫瘍も取りました
そもそも虚弱体質で、しょっちゅう学校行っては、「保健室常連組」でございました。ひとりか隣のベッド友だちと保健室で給食食べてました。
風邪はもう息をするようにひいてましたし、インフルはうつるし、皮膚の病気で病院のお世話になることもしばしば。
正直、学校や習い事に何度も行きたくないって思ってました。でも「行かないと=○ぬ」みたいな固定観念があって結構這っていってました。学校に行きたくない理由が振り返ったら実は主な原因がこれっていうね笑
幼少期からアレルギー持ち、極度の近視(軽い乱視・斜視)、目の病気(網膜剥離系)、耳鳴り・突発性難聴、偏頭痛持ち(おそらく気圧の乱高下による天気痛も含む)胃腸が激弱、靭帯損傷の古傷も痛みます。
新卒社会人から数年して、(当時は意地でも絶対に認めなくなったんですが)うつ病診断もされました
上記の症状が時期によってポツポツ現れて、場合によっては「デバフ全マシ」状態になって身動きが取れない状態になることもあります
例の病にも当然ながらかかりまして…本当に一歩間違えたら「終わった」ところまでいきそうでした。いわゆる、世の中で言われている後遺症あたりも地味に長引きました。こうして書いているということはまあ生きていることなんですけどね、きっとまだやり残したことがあるでしょっていうメッセージだと思っています。
化学物質過敏症と向き合う
アレルギーや体調不良、メンタル面の不調はすべてこいつが鍵を握っているんですよ。前回書いてからまた調べて再度認識しました。
そして、アレルギーについて話しましたが、その本丸でもあり黒幕でもある「化学物質過敏症」
現代病・不治の病なんて言われていますが、これにしっかり向き合います。
ここにも書きましたが、
基本的に、「湿疹・気分が悪くなる・頭痛・貧血・失神」あたりになります。
しばらく横になっていないとだめですし、その場でうずくまって記憶を飛ばします。何度もあります。
特定の香り(香水・香りのついた洗剤・薬剤)を吸い込んだ時・触れた時、塗料や接着剤などの臭い、ゴム製品・化学繊維・重金属・アルコールに触れた時。
それが外だと満員電車やオフィスやお店など自分ではどうすることもできない状況になるとさらに気を遣います。もう仕事どころではありません。
今後は
「化学物質過敏症で行動範囲が95%オフになった人が健康第一に」
もメインテーマに追加して詳しく話していきます。
・具体的にどんなことに気をつけているのか?
・どんな状況だと発症するのか?
・病院への治療・最新の体調についてなど
徐々に自分の一番言いたいことを研ぎ澄まして、余分はものは捨てて削ぎ落としてなるべく自然と伝わるようにしていきます。
こういう時はあまりおふざけがないんですけど、基本エンターテイナーであり、本来は穏やかに生きたい人でもあり、どちらも私です!
何か困ったことがあれば、是非とも相談してほしいですし、
また、詳しい方のお話もお待ちしてます!
【お問い合わせ】
こちらへのコメント・TwitterのDM・公式LINEにてお願いします💡
健康第一でいきましょう
ちなみに、自分の体質を調べていく中であなたが日頃から気をつけなればいけないリストに
偏頭痛・自律神経失調症・メンタル(うつ・適応障害・パニック障害など)・目の病気(近視・白内障など)・胃腸系(ストレス性胃腸炎・ピロリ菌など)
みたいのがあがってて…それワシやないかい!(©陣内智則さん)って叫びましたよ、本当にもう!
本当に健康第一でいきましょう!
休むのも仕事です。
自分のバッテリー60%下回ったらもう充電し始めるくらいの気持ちでいい、本当に。(※スマホである一定の数値を境に20%くらいまで爆速で減るのが早くなる現象と同じです)
編集後記
ほぼ毎日更新していて元気そうに何なら何も考えずに楽しそうに生きてそうと思われるかもしれません。はい、実際はそういう部分もありますが、ことnoteにおいてはエンターテインメント要素も持たせたいのがあってそういう部分ばかり見えてしまうかもしれません。
決して無理に気分をあげてキラキラした世界やキャラクターを創り上げすぎて、いきなり体調不安を告白してしまうインフルエンサーや芸能人の方のように私は我慢はしていません。もうそういうことは過去にありましたが、もう繰り返したくない。
ただつらつら書いているだけだと、あまりにもポップになりすぎてて、この人深刻に見えないかもしれないっていう見え方もあるだろうから難しい…!
案外ギリギリだったりしますが、文章にどこかグルーヴ感が落ちていても、あ、そういう日もあるのね〜くらいで捉えてください、YO!
歯磨いて目薬さして、寝ます😪
最後までお読みいただきありがとうございます😊
※この記事はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。
【お問い合わせ】
こちらへのコメント・TwitterのDM・公式LINEにてお願いします💡
いいなと思ったら応援しよう!
