見出し画像

24-25ベストバイ、①

クライマーでカメラマンで料理とコーヒーをつくるのとビカクシダが好きで最近は不動産屋をしている。
色々やってて話題に事欠かないのは自分のいいところ。
最近は毎週岩に行って、1月は10日ほど岩場に行ったのでだいぶクライミングしてたので、なんだかんだ岩と岩の間にジムで登るような生活をしていてとてもいい。

4月に一人暮らしを初めてはや1年弱。
ある程度部屋の家具も揃い、生活の仕方も整ってきたので今年買ったものの中からベストバイ、というかヘビーユースしているものを紹介する。

今日はその一個目。

はいこれ。

マキネッタ、ご存知だろうか。
普通コーヒーと言ったらお湯を用意して豆をひいてドリップして...というのをそうするが、これは違う。

直火でコーヒーが作れる。
つまり、朝ごはんを作ると同時にコーヒーを用意できる。

水と、あらかじめ挽いたコーヒーがあればあとはこいつを火にかけるだけで3分くらいでコーヒーが抽出される。ドリップの技術なんかいらないし、電気ケトルがないとか、ヤカンが無いとか気にせずコーヒーが飲める!なんと楽なことか!

冗談抜きでほぼ毎日使っているのでとりあえず紹介してみた。
以降、他の品の紹介をしつつ僕の具体的な使用法を書いてみるのでお楽しみに。

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が参加している募集

100円でちょっとしたコーヒーが飲めます。